シドニィ・シェルダン『ゲームの達人』DVD-BOX
¥49,980 ¥49,980 税込
フォーマット | 色, ドルビー, 字幕付き, 吹き替え |
コントリビュータ | イアン・チャールソン, デビッド・バーニー, ハーヴェイ・ハート, ダイアン・キャノン, ケヴィン・コナー, ドナルド・プレザンス |
言語 | 英語, 日本語 |
稼働時間 | 7 時間 15 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
読んでから見るか?見てから読むか?
時代を風靡したあのベストセラーがDVDで帰ってくる!
『ゲームの達人』をはじめ『真夜中の向こう側』『女医』など、数多くのベストセラーを手がけた、
世界的な大ベスト・セラー作家シドニィ・シェルダン最大のヒット作がDVDで帰ってくる!
アカデミー出版より発売された“超訳”『ゲームの達人』は上下巻合計700万部を越え、当時の日本記録を樹立!
全米ではCBS系列200局以上でO.A.され、平均26.7%を超える驚異的な視聴率をマークし
日本でも1988年4月5日よりフジテレビで三夜連続で放送され好評を博す。
アメリカ、アフリカ、ヨーロッパで3年に及ぶ時間と65億円の巨費を投じて製作された超大作ドラマ!
【ストーリー】
19世紀後半の南アフリカ。
一攫千金を成したジェミー・マクレガーと、その財を得て、わずか一代で巨大複合企業『クルーガー・ブレンド』の女社長となったケイト・ブラックウェル。
そして、その子供や孫に至るまでの家族4代の栄光と破滅、数奇なる運命がダイナミックに綴られていく。
まさにドラマを超えた壮絶なる血の物語!
真の“ゲームの達人”たる者は果たして誰なのか!?
【収録エピソード】各145分
DISC1:第1話『復讐編』
DISC2:第2話『野望編』
DISC3:第3話『栄光編』
登録情報
- アスペクト比 : 1.33:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 英語, 日本語
- 梱包サイズ : 19.8 x 14.2 x 5.2 cm; 386 g
- EAN : 4988013377127
- 監督 : ケヴィン・コナー, ハーヴェイ・ハート
- メディア形式 : 色, ドルビー, 字幕付き, 吹き替え
- 時間 : 7 時間 15 分
- 発売日 : 2010/6/16
- 出演 : ダイアン・キャノン, イアン・チャールソン, ドナルド・プレザンス, デビッド・バーニー
- 字幕: : 英語, 日本語
- 言語 : 日本語 (Mono), 英語 (Mono)
- 販売元 : ポニーキャニオン
- ASIN : B003I5M160
- ディスク枚数 : 3
- Amazon 売れ筋ランキング: - 158,005位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 4,066位アメリカのTVドラマ
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年5月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
以前は流行ってて小説も何冊か読みテレビも見てましたが、最近はシドニィ・シェルダン作品がテレビでは全くと言っていいほど見ないので購入してみました。ただ映像が古いです。ストーリーは面白いです。買ってよかったです。
2012年6月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
吹き替え入で、安いのを見付け思わずポチりました。
ホント懐かしく話も面白かったぁ。
最初は小学生の時VHSで見た様な…
昔英語教材でありましたねwww
ドラマの後本も読みましたが、何度もレンタルするくらいドラマの方がハマりました。
届いていっきに見ましたが、数ヶ月すると又寝る前にみてしまうんだろうなぁ('ー`)
昔の映画・ドラマは何故か吹き替えで見たくなる。
ホント懐かしく話も面白かったぁ。
最初は小学生の時VHSで見た様な…
昔英語教材でありましたねwww
ドラマの後本も読みましたが、何度もレンタルするくらいドラマの方がハマりました。
届いていっきに見ましたが、数ヶ月すると又寝る前にみてしまうんだろうなぁ('ー`)
昔の映画・ドラマは何故か吹き替えで見たくなる。
2010年6月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
原作を読んだのはいつの頃だったか…。
当時あまり小説を読む習慣がなかった自分を、一気に物語の世界に引き込み最期まで読ませてしまったなんともパワーのある壮大な物語。
今では、原作本が上下巻に分かれて売っているが、自分が読んだのは1冊にまとまった分厚いもの。
合間合間に挿絵がついているのだが、それがまた世界観にマッチしていて強烈な印象を与えていた。
何度も読んだ記憶がある。
シドニーシェルダンの小説は数読んだが、「ゲームの達人」は自分の中では最高傑作。
「マクレガー」と聞くと、何よりも「ジェミー・マクレガー」が思い浮かぶほど。
テレビでドラマ版が放送されたとき、テレビの前で正座して鑑賞。
原作同様、スピーディかつ壮大な愛憎劇。
そして、鑑賞中どっかで見覚えのある映像が端々で登場することに気づき、何気なく原作の挿絵を開く。
挿絵そのままの映像がドラマの中に!
いや、むしろドラマを元に挿絵が描かれていたのだろうが、挿絵のイメージで読み進めていた自分にとってはイメージが合いすぎていて正に、原作ままの「ゲームの達人」を堪能でき非常に興奮したのを覚えている。
それが今回、DVD化されると聞きつけ、早速購入。
当時の思い出は美化されていなかった。
改めて観てみると、非常に上手くまとめられていて原作未読でも楽しめるものになっていることに驚かされた。
第1部はジェミー・マクレガーの復讐劇。
第2部はジェミーの娘であるケイトとその息子トニーの物語。
第3部はトニーの娘であるイヴとアレクサンドラの物語。
全体に大きな物語の流れはあれど、3部作それぞれがそれぞれの山場を持っていてそれぞれにカタルシスが得られる物語。
原作を読んだ人はもちろん、未読の人にも大いに薦めたい作品です。
テレビ放送で観た身にとっては吹き替えが入ってることが嬉しかった。
声優陣の演技が素晴らしい。
願わくば、出演声優の名前を明記して欲しかった。
…それは高望みなのかな?
なにより、こうしてソフト化されたことに乾杯。
当時あまり小説を読む習慣がなかった自分を、一気に物語の世界に引き込み最期まで読ませてしまったなんともパワーのある壮大な物語。
今では、原作本が上下巻に分かれて売っているが、自分が読んだのは1冊にまとまった分厚いもの。
合間合間に挿絵がついているのだが、それがまた世界観にマッチしていて強烈な印象を与えていた。
何度も読んだ記憶がある。
シドニーシェルダンの小説は数読んだが、「ゲームの達人」は自分の中では最高傑作。
「マクレガー」と聞くと、何よりも「ジェミー・マクレガー」が思い浮かぶほど。
テレビでドラマ版が放送されたとき、テレビの前で正座して鑑賞。
原作同様、スピーディかつ壮大な愛憎劇。
そして、鑑賞中どっかで見覚えのある映像が端々で登場することに気づき、何気なく原作の挿絵を開く。
挿絵そのままの映像がドラマの中に!
いや、むしろドラマを元に挿絵が描かれていたのだろうが、挿絵のイメージで読み進めていた自分にとってはイメージが合いすぎていて正に、原作ままの「ゲームの達人」を堪能でき非常に興奮したのを覚えている。
それが今回、DVD化されると聞きつけ、早速購入。
当時の思い出は美化されていなかった。
改めて観てみると、非常に上手くまとめられていて原作未読でも楽しめるものになっていることに驚かされた。
第1部はジェミー・マクレガーの復讐劇。
第2部はジェミーの娘であるケイトとその息子トニーの物語。
第3部はトニーの娘であるイヴとアレクサンドラの物語。
全体に大きな物語の流れはあれど、3部作それぞれがそれぞれの山場を持っていてそれぞれにカタルシスが得られる物語。
原作を読んだ人はもちろん、未読の人にも大いに薦めたい作品です。
テレビ放送で観た身にとっては吹き替えが入ってることが嬉しかった。
声優陣の演技が素晴らしい。
願わくば、出演声優の名前を明記して欲しかった。
…それは高望みなのかな?
なにより、こうしてソフト化されたことに乾杯。
2013年5月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
想像していたほど面白くありませんでした。
視聴の時間を返してほしいです。
視聴の時間を返してほしいです。
2016年7月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
迅速にかつ丁寧に対応いただきました。とても満足しています。ありがとうございました。
2014年7月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最初は小説で読みました。 映像があるのを知って購入しました。 面白いです。
2016年1月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
もう一度観たくて購入しました。
シドニーシェルダンの作品は人間の本能(生存本能)の描写がとても勉強になるものばかりです。
シドニーシェルダンの作品は人間の本能(生存本能)の描写がとても勉強になるものばかりです。
2013年4月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
過去の番組をDVD化してるので画質がイマイチです。
しかしシドニィ・シェルダンのシルーズは好きなのでこれで満足ですが。
しかしシドニィ・シェルダンのシルーズは好きなのでこれで満足ですが。