明るい気持ちになりたくて、手に取った本。
久しぶりに、読んでよかったと思える本に出会えました。
ハリウッド映画の撮影現場で起こったエピソードをもとに、監督や俳優、プロデューサーたちのハートフルな言葉を紹介しています。
ハリウッドは厳しい世界だと思っていたのに、スターたちがこんなにハートフルだなんて驚きました。きっと人の気持ちを大切にする人こそが、厳しい世界でも成功できるってことなのでしょうね。
ちなみにこの本では、サクセスのためだけではなく、幸せに生きるためのヒントがたくさん紹介されています。
アリッサ・ミラノが考え出した『人に話を信じさせるテクニック』には笑いました。そして、その知恵に感嘆!
「教えてもらうことも大事だけど、やっぱり、勇気づけてもらうのが一番!」というデミ・ムーアの言葉には素直に共感できます。
私もこの本から勇気をもらえました。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ハリウッド・スタイル 幸運をつかむ言葉 (偉人の名言集) 単行本(ソフトカバー) – 2010/4/15
マックス桐島
(著)
やるか、やらないか。
トライ(やってみる)なんて言葉は存在しない。―ジョージ・ルーカス
壁とは、目標を見失ったときに見える
恐ろしいもののことよ。―ベット・ミドラー
大好きなことをして、今やってることを大好きになる。
これが、毎日活き活きと暮らせる秘訣だぜ!―デニス・ロッドマン
世界中から夢を持った人が集まる街、ハリウッド。
映画制作の現場で、華やかなパーティーで、
日本人ハリウッドプロデューサーが見聞きした
人生や仕事に役立つ、英知あふれるハリウッド語録。
日経ビジネスアソシエ人気連載
「マックス桐島の人生が100倍大きくなる成功格言」待望の書籍化!
トライ(やってみる)なんて言葉は存在しない。―ジョージ・ルーカス
壁とは、目標を見失ったときに見える
恐ろしいもののことよ。―ベット・ミドラー
大好きなことをして、今やってることを大好きになる。
これが、毎日活き活きと暮らせる秘訣だぜ!―デニス・ロッドマン
世界中から夢を持った人が集まる街、ハリウッド。
映画制作の現場で、華やかなパーティーで、
日本人ハリウッドプロデューサーが見聞きした
人生や仕事に役立つ、英知あふれるハリウッド語録。
日経ビジネスアソシエ人気連載
「マックス桐島の人生が100倍大きくなる成功格言」待望の書籍化!
- 本の長さ248ページ
- 言語日本語
- 出版社ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 発売日2010/4/15
- 寸法12.8 x 2 x 18.2 cm
- ISBN-10488759805X
- ISBN-13978-4887598058
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
マックス桐島
神奈川県葉山生まれの東京育ち。日本人有数のハリウッドプロデューサー。ハリウッド映画14作品をプロデュース。
『ブルーヒルアベニュー』で、2001年度アカプルコ国際映画祭最優秀映画賞を受賞。
1970年代に、映画製作を夢見て高校生で単身アメリカに渡る。UCLA映画学科、2年半に渡る世界92カ国放浪、
ハリウッド俳優を経て、1990年、机と電話だけのガレージオフィスで映画ビジネスを始める。
その後、WOWOW「Hollywood Report」のバイリンガル・キャスターとしても活躍。
ハリウッド映画情報を提供する人気ウェブサイト「ハリウッド・フロントライン」を運営。
現在、ハリウッド大手スタジオと共同で企画開発を進める一方、上海で3Dアニメ映画を製作中。
また、映像ビジネス・コンサルタントとして、日米でメディア、講演、コラム執筆、セミナーなども勢力的に展開している。
著書に、『ハリウッドで成功する方法』(朝日新聞社)、『ハリウッドの懲りない面々』(講談社+α文庫)、
『仕事は演出力 -あなたの魅力を引き出す38のヒント-』(日経BP社)、『一瞬で残りの97%の潜在能力を引き出す方法』(ダイヤモンド社)、
『ハリウッドではみんな日本人のマネをしている』(講談社+α新書)。
神奈川県葉山生まれの東京育ち。日本人有数のハリウッドプロデューサー。ハリウッド映画14作品をプロデュース。
『ブルーヒルアベニュー』で、2001年度アカプルコ国際映画祭最優秀映画賞を受賞。
1970年代に、映画製作を夢見て高校生で単身アメリカに渡る。UCLA映画学科、2年半に渡る世界92カ国放浪、
ハリウッド俳優を経て、1990年、机と電話だけのガレージオフィスで映画ビジネスを始める。
その後、WOWOW「Hollywood Report」のバイリンガル・キャスターとしても活躍。
ハリウッド映画情報を提供する人気ウェブサイト「ハリウッド・フロントライン」を運営。
現在、ハリウッド大手スタジオと共同で企画開発を進める一方、上海で3Dアニメ映画を製作中。
また、映像ビジネス・コンサルタントとして、日米でメディア、講演、コラム執筆、セミナーなども勢力的に展開している。
著書に、『ハリウッドで成功する方法』(朝日新聞社)、『ハリウッドの懲りない面々』(講談社+α文庫)、
『仕事は演出力 -あなたの魅力を引き出す38のヒント-』(日経BP社)、『一瞬で残りの97%の潜在能力を引き出す方法』(ダイヤモンド社)、
『ハリウッドではみんな日本人のマネをしている』(講談社+α新書)。
登録情報
- 出版社 : ディスカヴァー・トゥエンティワン (2010/4/15)
- 発売日 : 2010/4/15
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 248ページ
- ISBN-10 : 488759805X
- ISBN-13 : 978-4887598058
- 寸法 : 12.8 x 2 x 18.2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,471,959位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 113,816位趣味・実用
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

神奈川県葉山生まれの渋谷、LA育ち。日本人有数のハリウッド映画プロデューサー。
70年代に映画製作を夢見て、高校生で単身アメリカに渡る。UCLA映画学科、2年半に渡る世界92カ国放浪旅行、ハリウッド俳優を経て、1990年、机と電話だけのガレージオフィスで映画プロデューサー業に乗り出す。
『ナイト・ウォリアー』で1991年にデビュー後、ハリウッド映画13作品をプロデュース。俳優としても、『ライジングサン』、『刑事ニコ』など出演作多数。90年代には、WOWOWがハリウッドで制作した『エンタテイメント・レポート』のバイリンガルMCを3年間務めた。
現在は、亡きワイフの故郷宮崎に拠点を構え、ハリウッドで映画製作事業、日本でメディア出演、書籍やコラム執筆、講演活動、アンチエイジング関連のセミナーやワークショップを精力的に展開中。
・ハリウッド俳優組合会員
・日本アンチエイジングメディカル協会/日本肥満予防健康協会認定
アンチエイジング・アドバイザー
・アンチエイジング・ストレッチ、サルササイズ・トレイナー
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。