中古品:
¥93 税込
配送料 ¥257 5月15日-16日にお届け(19 時間 44 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 【商品説明】この商品はコンディション3(良い)の商品です。状態は良好ですが、万が一不備があった場合は、迅速にご返金させて頂きます。※全品クリーニングの後、防水梱包にて、ご発送させて頂きます。Amazon専用商品。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

みとめの3原則 - 人間関係にも業績アップにも効く「1日たったひと言」の仕事術 単行本(ソフトカバー) – 2009/1/6

3.6 5つ星のうち3.6 29個の評価

仕事がうまく行かない、楽しくない、達成感がない…。
こんなストレスだらけの仕事、生活のためだからやってるんです…。

でも、「あること」を行なえば、そんなストレスだらけの仕事が
「楽しいからやってるんです!」と言えるようになってしまうんです!

まさか…そんな方法あるわけない…。
もし、あったとしても、大変だったり、難しかったりするんでしょ?

いえいえ、そんなことはありません!
実はその「あること」、誰でもカンタンにできることなんです。

その「あること」とは……「みとめる」こと。

「みとめる」って言ったって、嫌なヤツを認めることなんてできないよ!

たしかにそうかもしれません。
だとしても、「見とめる(受けとめる)」ことならできるはず。
するとだんだん「認める(受け入れる)」ことができようになって、
最後はお互いが受け入れ合う最高の状態「皆豊(みと)める」になっていくんです。

これを「みとめの3原則」と呼ぶことにしました。

「みとめの3原則」をマスターすると、
いつしか「楽しいから仕事してるに決まってるでしょ!」と
言える自分になっているのです!

人づきあいが下手で仕事がうまく行かず、
さんざん転職を繰り返してきた著者が見出した究極の成功仕事術を
実体験エピソード満載でお伝えします。
続きを読む もっと少なく読む

商品の説明

著者について

モエル株式会社代表取締役。「売上げのため」から「人生を楽しむ」経営
ノウハウを提供しあうモエル塾を主宰。また、日本のビジネスマンに「み
とめの3原則」を広める「日本みとめる会」代表を務める。

1962年札幌生まれ。営業マンに憧れ12回挑戦するがまったく売れず。13回
目にして37ヶ月連続トップ営業マンに大変身。その後、住宅リフォーム会
社を設立。1年半で年商3億円を達成するが、その6年後に挫折。2002年から仕事
に生き甲斐を感じられない経営者や営業マンの力になれればと、営業コン
サルタントとしてセミナー開催や研修、コンサルティング活動を行なう。

夢は「みとめの3原則」が小中学校で必修科目になること。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ こう書房 (2009/1/6)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2009/1/6
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 240ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4769609922
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4769609926
  • カスタマーレビュー:
    3.6 5つ星のうち3.6 29個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
木戸 一敏
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.6つ
5つのうち3.6つ
29グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2009年1月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
構成がすばらしく、楽しく拝読しました。

ストーリーもメッセージもシンプルだけど、すっごく奥が深いです。

私はこの本を読んでこんなメッセージを「みとめ」ることができました

 アナタにとって、一番大切な人はだれ?
 アナタがその人を「みとめ」ることができれば
 アナタの人生が変わります

その大切な人をみとめるためにもこの本はビジネスマンにかぎらず
人と関わることが多い方にお勧めします

一天地六の法則 著者
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年1月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
同じ内容の繰り返しに思えました。読まないよりはいいとは思うが。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年10月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
他のレビューアーさんも書かれていますが、「ひとりみとめ」実践法が具体的に書かれていて勇気が出せそうです。
2009年1月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
素晴らしい本ですね。感心、感動しました。ひとつの事柄を掘り下げて具体的に書いています。
御著者が実際に実践していらっしゃる内容なので説得力もあります。
見とめる(認める)ということ、他人も自分もありのままに受け入れる。心理学でいう自己
受容ということでしょうか?

文章も平易、簡単に読めてこれだけ内容のる本は稀ですね。しかも誰でもすぐ実践できる。
それでいて表面的テクニックでは決してない、奥の深い内容ですよね。

読んだ後、人に対する愛に溢れてきます。気持ちも楽になってきます。
木戸さん、ありがとうございます。人生の達人ですね。木戸さんは。
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年1月14日に日本でレビュー済み
要するに、食い違う意見の時にもそれを全否定しないって事ですね。当たり前のことと言えばそうかもしれませんが、案外できていないことだと思います。参考になりました。
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年4月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
営業の成績UPのために読みましたが、これは人間関係全般の教本ですね。営業も人と人の関係が悪いと契約にはなりません。
この本に書かれている事を実戦していけば、全てが上手くいきそうです。沈んでた気分も晴れやかになってきました。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年6月2日に日本でレビュー済み
私がなるほど〜と思った点。「 ひとり「みとめ」トレーニング法 」です。

    ステップ1 今日一日の不快な思いをした出来事を3つノートに書く
    ステップ2 それぞれの文章の最後に「ありがとう!」を書く
    ステップ3 「ありがとう!」の理由とみとめ言葉を書く

     自然に「前向き思考人」になれる。
     多少辻褄が合わなくても全然OK! 人に見せず、自分だけにしまうもの。
     一人みとめトレーニングですから、理由がかけなくても、書こうとしている自分を
     「よくやった」と認めます。みとめてあげましょう。

   ・ 上記ステップ2(文の最後にありがとう!)の例

    1 テレビに集中するが、妻が話しかけうるさかった。ありがとう!
    2 通勤バス、奥は空き、入り口付近は混む。乗るのが大変だった。ありがとう!
    3 自分で調べれば簡単にわかることをわざわざ電話してくる顧客がいた。ありがとう!

ひとり「みとめ」トレーニング法を元に、イヤなこともありがとうを書いてみます。

良き事1:(怒られてありがとう)
午前10時、弊社会長の奥さんに荷物を取りに行って欲しいと伝え聞く。後でも今でも、どちらでも良いと言われた私。
午後2時に、「そろそろ行こうか」と思った矢先、弊社会長奥さんから「何やっとるの〜」と怒り声。ありがとう。
仕事ができる、それだけで、ありがとう。

良き事2:(注意を受けてありがとう)
会社の床掃除、なんだか空氣までキレイ。

掃除を終え、爽やかな氣分にある、朝8時56分の私。
61歳営業部長が、「おい、お客様が通る床がモップの水で水浸しになる。お客さまは、どう思う?」。
ありがとう。何にありがとうかよく分からないが、ありがとうと考えるきっかけをもらえありがとう。
※ 皆さんなら、注意していただきありがとうと言えると思います。しかし、私は腹が立ちます。
ですから、まずは、ありがとう、と終えてみることにしました。

こんな感じでスタートしてみました。

これから、
・ささやかな日々にありがとう

はもちろん、

・イヤなこともありがとう、

怒りたくなる時、または、悲しい時など一般的にはありがとうと言えない状況でも
不思議な言動「ありがとう」を信念するまで、チャレンジしようと思う、実践例がこの本には書かれています。

この実践を通じて言えるのは、
氣が落着くことです。
それから、こうやって、他の人に伝えるようと思うと、ありがとうを意識せざるを得ないことです。
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年1月28日に日本でレビュー済み
なかなか素直になれないのは、なぜなんだろうか?
自分の思い通りにいかない→自分が否定された気分になる→相手を否定する
正にその通り、今の自分です。
達成感がない、仕事がうまくいかない、楽しくない…
一読して、「みとめること」の難しさを痛感しています。
そして、「最後になりましたが…」
僕もギクッとしました。
まずは自分をみとめてみようかと思います。
ありがとうございます。