内容的には少し難しいですが、面白かったです。
あと、読み始めが左からなので少し変な感じがしました。
本の中にメモをとれるところがあるのですが、
利用の仕方がよくわかりませんでした。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 15pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月13日 - 15日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店 販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 15pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月13日 - 15日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
中古品: ¥125
中古品:
¥125

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
聞き手を熱狂させる!戦略的話術~オバマに学ぶNLPプレゼンテーション~ 単行本 – 2009/5/27
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"g4cd4sLXOhz2UsVy6ORoYFXFQG5ip1MkpgBC4yURYsAkkdg0RWJdHCV1gvkewM9k1%2F3qYyXjDm0u3N3b8q76smxthW0liSkiB3K8X97nviSiXFH63HGvLTp3VQBpHJDWxlLpOM%2BDRL4ezLx5ZhJ6uURgwPR9OMnoJJUjcQX%2Bg3OusJaCuBQyXA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥125","priceAmount":125.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"125","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"g4cd4sLXOhz2UsVy6ORoYFXFQG5ip1MkVr9RnVtWeH6FshPu56HlrPoW0DOboUho1Nzf3BHD8p%2FsOFsTaKYfsEMu1wwlCPWwVK2FVIHkGq19mF%2FsRoMfmqPPJ%2FE2Z9kf0J34PS%2FNJq7HfLUswlHtObpXJC%2FYNWkofhCDnZUtnkXy81p%2BGr0j%2BA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
これまでどうやっても、自分の話し方やプレゼンに自信が持てなかったあなた!
とっておきの方法があります・・・
それは、オバマ大統領のスピーチに学ぶこと!
「そんなすごい人と、自分は違うよ・・・」と思ったあなた。心配はいりません。
誰でも身につけることができる、戦略的話術のノウハウを<7つの心理技法>に分解して、丁寧にお伝えします。
日本屈指のNLP(コミュニケーション心理学)トレーナー&大学教授として活躍する2人による、「話し方・プレゼン」本の決定版。
◎クリスティーナ・ホール博士(米国NLP協会理事長)
「私のもとで学んだ二人の才能あるトレーナーが、NLPプレゼンテーションの実践的なスキルと方法を示してくれた」
◎吉田沙保里氏(女子レスリング55キロ級)推薦!
「オバマ流の話術を身につけると、世界で『勝てる』話し方になります!」
◎横峯良郎氏(横峰さくらパパ・参議院議員)推薦!
「話術は人生の可能性を広げてくれる。ゴルフと同様、この本は使える!」
<本書の特長>
■オバマ大統領のスピーチを題材に、人を動かす「戦略的話術」の極意を解説。
■NLP(コミュニケーション心理学)の観点から、オバマスピーチに散りばめられている戦略的話術のノウハウを分析。
■話し方・プレゼンテーションに悩むすべての人のために、仕事や日常生活で使える戦略的話術のノウハウを伝授。
■戦略的話術のノウハウをすぐに使えるようになるための、実践ワークシート付き。
■会議・プレゼン・スピーチ・交渉・・・などにNLPプレゼンテーションのスキルを活かし、自分を変化させ、人を動かし、人生を豊かにするための内容が満載。
2004年民主党大会での基調演説からわずか4年半で米大統領まで登りつめたオバマ氏。その原動力となったのは巧みな話術といわれる。自分の生い立ちや106歳の黒人女性のエピソード、繰り返し伝える明解なフレーズ、経済危機を前に人種の違いより団結を訴えるコントラスト、……人の心に伝わるオバマ・スピーチの極意をNLP(コミュニケーション心理学)の視点から解き明かす。会議、プレゼン、交渉などあらゆるビジネスシーンで使えるオバマ話法を誰でも使えるNLPプレゼンテーション技術として伝授する。
<テーマ抜粋>
・人を動かす「影響力のある話し方」とは
・聴衆とすばやく信頼関係を築く方法
・過去の成功体験を呼び起こすアンカリング話法
・相手の心に深く響く言葉 ~信念・価値観・アイデンティティーへの働きかけ
・潜在意識に伝わる、ストーリーテリング(物語を語る)の手法・・・など
とっておきの方法があります・・・
それは、オバマ大統領のスピーチに学ぶこと!
「そんなすごい人と、自分は違うよ・・・」と思ったあなた。心配はいりません。
誰でも身につけることができる、戦略的話術のノウハウを<7つの心理技法>に分解して、丁寧にお伝えします。
日本屈指のNLP(コミュニケーション心理学)トレーナー&大学教授として活躍する2人による、「話し方・プレゼン」本の決定版。
◎クリスティーナ・ホール博士(米国NLP協会理事長)
「私のもとで学んだ二人の才能あるトレーナーが、NLPプレゼンテーションの実践的なスキルと方法を示してくれた」
◎吉田沙保里氏(女子レスリング55キロ級)推薦!
「オバマ流の話術を身につけると、世界で『勝てる』話し方になります!」
◎横峯良郎氏(横峰さくらパパ・参議院議員)推薦!
「話術は人生の可能性を広げてくれる。ゴルフと同様、この本は使える!」
<本書の特長>
■オバマ大統領のスピーチを題材に、人を動かす「戦略的話術」の極意を解説。
■NLP(コミュニケーション心理学)の観点から、オバマスピーチに散りばめられている戦略的話術のノウハウを分析。
■話し方・プレゼンテーションに悩むすべての人のために、仕事や日常生活で使える戦略的話術のノウハウを伝授。
■戦略的話術のノウハウをすぐに使えるようになるための、実践ワークシート付き。
■会議・プレゼン・スピーチ・交渉・・・などにNLPプレゼンテーションのスキルを活かし、自分を変化させ、人を動かし、人生を豊かにするための内容が満載。
2004年民主党大会での基調演説からわずか4年半で米大統領まで登りつめたオバマ氏。その原動力となったのは巧みな話術といわれる。自分の生い立ちや106歳の黒人女性のエピソード、繰り返し伝える明解なフレーズ、経済危機を前に人種の違いより団結を訴えるコントラスト、……人の心に伝わるオバマ・スピーチの極意をNLP(コミュニケーション心理学)の視点から解き明かす。会議、プレゼン、交渉などあらゆるビジネスシーンで使えるオバマ話法を誰でも使えるNLPプレゼンテーション技術として伝授する。
<テーマ抜粋>
・人を動かす「影響力のある話し方」とは
・聴衆とすばやく信頼関係を築く方法
・過去の成功体験を呼び起こすアンカリング話法
・相手の心に深く響く言葉 ~信念・価値観・アイデンティティーへの働きかけ
・潜在意識に伝わる、ストーリーテリング(物語を語る)の手法・・・など
- 本の長さ238ページ
- 言語日本語
- 出版社廣済堂出版
- 発売日2009/5/27
- 寸法12.9 x 1.8 x 18.9 cm
- ISBN-104331513858
- ISBN-13978-4331513859
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 聞き手を熱狂させる!戦略的話術~オバマに学ぶNLPプレゼンテーション~
¥1,540¥1,540
4月 13 - 15 日にお届け
通常9~10日以内に発送します。
¥2,530¥2,530
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥1,980¥1,980
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り11点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
二階堂忠春…株式会社廣済堂 研修プログラムディレクター/デジタルハリウッド大学院 客員教授
宮城県仙台市生まれ。東北大学法学部卒業。南カリフォルニア大学経営大学院修士課程修了(MBA)。電力会社、外資系コンサルティング会社、ベンチャー企業の経営企画室長・株式公開準備室長などのビジネス経験を持つ。
日本でただ一人のNLPマスタートレーナー・アソシエイトとして、米国NLP協会理事長クリスティーナ・ホール博士に師事。現在、NLPを活用した教育コンテンツの開発、研修講師、講演、コンサルティングを行っている。
JMA (日本能率協会) 主催の 「チームリーダー育成基礎セミナー」 の講師を務めるほか、研修・講演の実績多数。デジタルハリウッド大学院では、客員教授として「プロデューサー人材」 の能力開発を担当。親しみやすく、実際の現場に分かりやすく落とし込むセミナーが好評。
■米国NLP協会マスタートレーナー・アソシエイト
■米国NLPカリフォルニア研究所 公認NLPコーチ
■EQ公認プロファイラー
■日本交流分析(TA)学会正会員
田中千尋…株式会社 オフィス ブレスユー 代表取締役/デジタルハリウッド大学 客員教授
株式会社廣済堂 研修プログラムアドバイザー
三重県津市生まれ。三重エフエム放送(株)、地元テレビ局のフリーキャスターとして各番組に出演。ラジオ番組では、主にパブリシティ番組の制作・出演を15年以上担当し番組をプロデュース。クライアント企業の商品の販売を拡大した実績を多数有する。また、プロ司会者として、各種大会・カンファレンス等の総合司会等を行い、これまでの実績は2000本以上。
NLPを活用した潜在能力を引き出す独自のトレーニングメソッドにより、第一線で活躍する司会・放送タレントのプロを輩出。このトレーニング手法を企業人・学校教職員にも活用したセミナーを多数実施。特に、NLPプレゼンテーション・話し方トレーニングは、その日のうちに変化が感じられると人気が高く、その人柄にファンも多い。また、認知行動療法・TA&ゲシュタルト療法カウンセラーとして心理学の理論のみならず実践的指導を行っている。
米国NLP協会理事長クリスティーナ・ホール博士に42日間にわたりトレーナーズトレーニングを受けた最初の日本人でもある。
■米国NLP協会認定トレーナー
■日本交流分析(TA)学会正会員
■NLPメタプログラム(言語学)LABプロファイルプラクティショナー
宮城県仙台市生まれ。東北大学法学部卒業。南カリフォルニア大学経営大学院修士課程修了(MBA)。電力会社、外資系コンサルティング会社、ベンチャー企業の経営企画室長・株式公開準備室長などのビジネス経験を持つ。
日本でただ一人のNLPマスタートレーナー・アソシエイトとして、米国NLP協会理事長クリスティーナ・ホール博士に師事。現在、NLPを活用した教育コンテンツの開発、研修講師、講演、コンサルティングを行っている。
JMA (日本能率協会) 主催の 「チームリーダー育成基礎セミナー」 の講師を務めるほか、研修・講演の実績多数。デジタルハリウッド大学院では、客員教授として「プロデューサー人材」 の能力開発を担当。親しみやすく、実際の現場に分かりやすく落とし込むセミナーが好評。
■米国NLP協会マスタートレーナー・アソシエイト
■米国NLPカリフォルニア研究所 公認NLPコーチ
■EQ公認プロファイラー
■日本交流分析(TA)学会正会員
田中千尋…株式会社 オフィス ブレスユー 代表取締役/デジタルハリウッド大学 客員教授
株式会社廣済堂 研修プログラムアドバイザー
三重県津市生まれ。三重エフエム放送(株)、地元テレビ局のフリーキャスターとして各番組に出演。ラジオ番組では、主にパブリシティ番組の制作・出演を15年以上担当し番組をプロデュース。クライアント企業の商品の販売を拡大した実績を多数有する。また、プロ司会者として、各種大会・カンファレンス等の総合司会等を行い、これまでの実績は2000本以上。
NLPを活用した潜在能力を引き出す独自のトレーニングメソッドにより、第一線で活躍する司会・放送タレントのプロを輩出。このトレーニング手法を企業人・学校教職員にも活用したセミナーを多数実施。特に、NLPプレゼンテーション・話し方トレーニングは、その日のうちに変化が感じられると人気が高く、その人柄にファンも多い。また、認知行動療法・TA&ゲシュタルト療法カウンセラーとして心理学の理論のみならず実践的指導を行っている。
米国NLP協会理事長クリスティーナ・ホール博士に42日間にわたりトレーナーズトレーニングを受けた最初の日本人でもある。
■米国NLP協会認定トレーナー
■日本交流分析(TA)学会正会員
■NLPメタプログラム(言語学)LABプロファイルプラクティショナー
登録情報
- 出版社 : 廣済堂出版 (2009/5/27)
- 発売日 : 2009/5/27
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 238ページ
- ISBN-10 : 4331513858
- ISBN-13 : 978-4331513859
- 寸法 : 12.9 x 1.8 x 18.9 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 314,728位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 406位常識・マナー (本)
- - 11,949位自己啓発 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年1月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
オバマ氏のスピーチを題材にしているが、本書の応用場面はスピーチのみならず交渉・面接や会議など
とにかく相手を説得させる必要のある場面全般。
聞き手に対する敬意を示し、相手との共通点を探るなど心理的要素を踏まえ
聞き手の興味があることについて自分との利害の一致をアピールし
同時に主張の内容をストーリー仕立てにして感情移入をも促すことで
結局は自分の主張も通しつつ相手にとってもメリットのある交渉ができる。
こんなイメージができる。
自分の話したいことを話すのではなく、聞き手が聞きたいと思っていることを伝える。
すごく大切だけれども、忘れがちな本質をきちんと捉えている。
とにかく相手を説得させる必要のある場面全般。
聞き手に対する敬意を示し、相手との共通点を探るなど心理的要素を踏まえ
聞き手の興味があることについて自分との利害の一致をアピールし
同時に主張の内容をストーリー仕立てにして感情移入をも促すことで
結局は自分の主張も通しつつ相手にとってもメリットのある交渉ができる。
こんなイメージができる。
自分の話したいことを話すのではなく、聞き手が聞きたいと思っていることを伝える。
すごく大切だけれども、忘れがちな本質をきちんと捉えている。
2011年3月27日に日本でレビュー済み
オバマ大統領の演説を例に、相手にうまくメッセージを伝え、信頼を獲得し、動機付けを与えるような話術の解説がされている。人とのコミュニケーションやプレゼンテーションなどに役立つだろう。話術だけでなく、メールにも使えるだろう。NLPの専門用語は特にでてこず、スラスラと読めてしまうので、わかりやすい。
参考までに、本書を通して得られた私の気付きを以下にシェアさせて頂く。
・目標はブレないこと
・大切なことは「相手を尊重し、相手に近づこうとする姿勢」
・見えるように、聞こえるように、感じるように、イメージさせるように話す
・経験、例えを織り交ぜ、物語を使ってメッセージを伝える
・時間の経過や気付きの言葉を使って暗示する
・脳は見つからない答えを必死で探す。答えが見つかったとき達成感を味わう
・重要なことは繰り返す
・否定的な内容は、肯定表現を使ってやわらかく伝える
・リフレーミングで肯定的により好ましい意味付けをする
・潜在意識に否定形は通用しない。うまくいっている状態をイメージすること
参考までに、本書を通して得られた私の気付きを以下にシェアさせて頂く。
・目標はブレないこと
・大切なことは「相手を尊重し、相手に近づこうとする姿勢」
・見えるように、聞こえるように、感じるように、イメージさせるように話す
・経験、例えを織り交ぜ、物語を使ってメッセージを伝える
・時間の経過や気付きの言葉を使って暗示する
・脳は見つからない答えを必死で探す。答えが見つかったとき達成感を味わう
・重要なことは繰り返す
・否定的な内容は、肯定表現を使ってやわらかく伝える
・リフレーミングで肯定的により好ましい意味付けをする
・潜在意識に否定形は通用しない。うまくいっている状態をイメージすること
2009年6月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
プレゼン前の準備は完璧!
資料も用意して、裏付けはかんぺき。
なのですが、いざプレゼンテーション本番になると、
どうしても説明口調になってしまい人を引きつけることが
できないことって多くないですか?
(関心を持ってもらえないことほど、話し手として寂しいことってないですよね)
自分として入れ込んで作った話題がなぜ、聞き手に伝わらなかったのか?
その疑問がこの本を読むことでかなり氷解しました。
ほんと使える本です!!
ただのオバマ本ではなく、僕の人生を変える一冊ですね。
資料も用意して、裏付けはかんぺき。
なのですが、いざプレゼンテーション本番になると、
どうしても説明口調になってしまい人を引きつけることが
できないことって多くないですか?
(関心を持ってもらえないことほど、話し手として寂しいことってないですよね)
自分として入れ込んで作った話題がなぜ、聞き手に伝わらなかったのか?
その疑問がこの本を読むことでかなり氷解しました。
ほんと使える本です!!
ただのオバマ本ではなく、僕の人生を変える一冊ですね。
2013年2月27日に日本でレビュー済み
・全体像
軌跡を起こした「逆転の話術」の誕生
【二階堂忠春・田中千尋】
左)東北大学法学部、南カルフォニア大学経営大学院修士。
右)デジタルハリウッド大学客員教授。
米大統領オバマ氏の演説を紐解き、話の構成、効果的演出などを研究し、
読者に教授した一冊。著者の職業柄、講演会のような形式をとっている。
・感想
興味を引く題名、目を引く装丁に惹かれて手に取った次第ですが、
大仰な題名に恥じず整然とまとめられた一冊でした。
NLPと聞きなれない理論を展開していくこの本の特徴は何といっても
オバマ氏の名演説の細かい分析と独自理論にあると思います。
言語的な要素と非言語的な要素が組み合わさり、棘がなく耳あたりのよい
演説は邦訳されてもまた素晴らしいもので、その秘訣を構成要素の段階から
余すところなく記されています。
独自の専門用語、横文字なども多く見受けられますが、どれも簡潔な
説明があるため、とくに理解に苦しむことはないと思います。
また、視覚的なグラフの説明も多くあるため、資料としても高い
価値があると思います。
・抜粋文
聞き手を虜にするのは、聞き手の……聞きたい話をしてくれる話し手だ。
聞き手不在の自己満足な話はゼッタイにNG。
軌跡を起こした「逆転の話術」の誕生
【二階堂忠春・田中千尋】
左)東北大学法学部、南カルフォニア大学経営大学院修士。
右)デジタルハリウッド大学客員教授。
米大統領オバマ氏の演説を紐解き、話の構成、効果的演出などを研究し、
読者に教授した一冊。著者の職業柄、講演会のような形式をとっている。
・感想
興味を引く題名、目を引く装丁に惹かれて手に取った次第ですが、
大仰な題名に恥じず整然とまとめられた一冊でした。
NLPと聞きなれない理論を展開していくこの本の特徴は何といっても
オバマ氏の名演説の細かい分析と独自理論にあると思います。
言語的な要素と非言語的な要素が組み合わさり、棘がなく耳あたりのよい
演説は邦訳されてもまた素晴らしいもので、その秘訣を構成要素の段階から
余すところなく記されています。
独自の専門用語、横文字なども多く見受けられますが、どれも簡潔な
説明があるため、とくに理解に苦しむことはないと思います。
また、視覚的なグラフの説明も多くあるため、資料としても高い
価値があると思います。
・抜粋文
聞き手を虜にするのは、聞き手の……聞きたい話をしてくれる話し手だ。
聞き手不在の自己満足な話はゼッタイにNG。
2009年5月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
書店で
聞き手を熱狂させる!戦略的話術‾オバマに学ぶNLPプレゼンテーション‾
を購入しました!
オバマ大統領の演説を、心理学の観点から解読し、分かりやすく解説がされていました。
オバマ大統領の演説が民衆の共感を得るべく、計算されつくした演説法だということ。
NLP心理学の数々の手法も、例を挙げNLPのことに詳しくない私にも理解しやすかったです。
この本を読み進めていくうちに、ちょっとしたコツで、自分を伝え相手を理解することが可能だということを知り、実践で使えるようになるような気がしてきました。
オバマ大統領の演説を、心理学の観点から解読し、分かりやすく解説がされていました。
オバマ大統領の演説が民衆の共感を得るべく、計算されつくした演説法だということ。
NLP心理学の数々の手法も、例を挙げNLPのことに詳しくない私にも理解しやすかったです。
この本を読み進めていくうちに、ちょっとしたコツで、自分を伝え相手を理解することが可能だということを知り、実践で使えるようになるような気がしてきました。
2009年6月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
発売前から楽しみにしていたこの本。手元に届いて一気に読みました!
まず、ハードカヴァーかと思いきや、・持ち歩きやすい軽めの訂装、・左右に書き込みしやすいライン入りスペース付き、・実践ワークシート付きで、色んな意味で読みやすい本、そして実践書です。
スピーチうまいな〜と思っていたオバマ大統領の演説に、こんなコツが隠されていたとは。
どうしたら「人に伝わる話し方」ができるのか。この本にはそのノウハウが詰まっています。
人前で話す機会の多い人、いまいち部下とのコミュニケーションがうまくいっていない人、プレゼンテーションや発表の機会のある、ビジネスマンには特におすすめ。
普段でも、話の上手な人、話が面白い人は、このコツを1つ2つ自然とマスターしている人なのかもしれませんね。繰り返し読んで、参考にしたいと思います。
まず、ハードカヴァーかと思いきや、・持ち歩きやすい軽めの訂装、・左右に書き込みしやすいライン入りスペース付き、・実践ワークシート付きで、色んな意味で読みやすい本、そして実践書です。
スピーチうまいな〜と思っていたオバマ大統領の演説に、こんなコツが隠されていたとは。
どうしたら「人に伝わる話し方」ができるのか。この本にはそのノウハウが詰まっています。
人前で話す機会の多い人、いまいち部下とのコミュニケーションがうまくいっていない人、プレゼンテーションや発表の機会のある、ビジネスマンには特におすすめ。
普段でも、話の上手な人、話が面白い人は、このコツを1つ2つ自然とマスターしている人なのかもしれませんね。繰り返し読んで、参考にしたいと思います。
2009年6月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
よくあるHow to本とは全く違いました。単純に話し方のテクニックを伝えるというだけの本ではなかったという事です。
「オバマ大統領=定評のあるスピーチ」は誰もが知っている事ですが、何故あれほど多くの人を引きつけられたのだろうという素朴な疑問を見事にひもといてくれた一冊でした。
話し手と聞き手に一体感が生まれるテクニックの数々は、とても素晴らしかったです。
オバマ氏の巧みな話術をNLPで解説した内容に「なるほど!」を連発しながら読み進めていくと絶妙なタイミングで盛り込まれたワークシートが・・・その中の質問に答えていく中で自分なりの「伝わる話し方」のイメージが少しずつ出来上がり最終的には確かなイメージが出来て行く事に驚きでした。何度も繰り返して読んでみようと思っています。
「オバマ大統領=定評のあるスピーチ」は誰もが知っている事ですが、何故あれほど多くの人を引きつけられたのだろうという素朴な疑問を見事にひもといてくれた一冊でした。
話し手と聞き手に一体感が生まれるテクニックの数々は、とても素晴らしかったです。
オバマ氏の巧みな話術をNLPで解説した内容に「なるほど!」を連発しながら読み進めていくと絶妙なタイミングで盛り込まれたワークシートが・・・その中の質問に答えていく中で自分なりの「伝わる話し方」のイメージが少しずつ出来上がり最終的には確かなイメージが出来て行く事に驚きでした。何度も繰り返して読んでみようと思っています。