お届け先を選択

戦慄迷宮3Dプレミアム・エディション【初回限定生産】 [DVD]

5つ星のうち3.3 55

仕様
価格
新品 中古品
DVD 1枚組 ¥1,700 ¥836
DVD 初回限定生産
¥2,820 ¥752
DVD 1枚組
¥1
今すぐ観る レンタル 購入
フォーマット 色, ドルビー, 限定版, ワイドスクリーン
コントリビュータ 清水崇, 柳楽優弥, 松尾スズキ, 水野絵梨奈, 勝地涼, 前田愛, 蓮佛美沙子
言語 日本語
稼働時間 1 時間 35 分

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

メーカーによる説明

戦慄迷宮【8Kリマスター2K特別版】 [Blu-ray] 戦慄迷宮3Dプレミアム・エディション【初回限定生産】 [DVD]
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.3
55
5つ星のうち3.3
55
価格 ¥3,418
仕様 Blu-ray DVD
発売日 2021/2/10 2010/3/3

商品の説明

●360度から迫る【臨場快感】の恐怖と謎!遊園地に隠された衝撃の真相。
最後まで身も心も引きずり込まれる【ソリッド・アトラクション・スリラー】劇場公開大ヒット!

●全米第1位『呪怨』シリーズ清水崇監督待望の最新作!
世界最大・キ゛ネス記録のスリラーハウス“戦慄迷宮”映画化の超話題作!
『ハ゜イレーツ・オフ゛・カリヒ゛アン』に次ぐ、日本初アトラクション・ムーヒ゛ー!!

●カンヌ国際映画祭主演男優賞受賞の柳楽優弥他、実力派若手キャスト競演!

●DVD専用3D本編映像ディスク&専用3Dメガネ付!“引きずり込まれる”臨場体感!
日本映画初!最新高品質DVD-3D方式を採用!
本DVD商品の3D本編はトリオスコピクス方式という3D方式と専用の特別3Dメガネ<2個封入>を採用してます。トリオスコピクス方式は通常のアナグリフ方式(赤青方式)のものよりブレがなく、優れた色と質感と目が疲れにくい3D映像を提供します。
本3D方式は劇場公開版とは異なります。

■ストーリー
ある遊園地の巨大なお化け屋敷で行方不明になった少女ユキが、10年後の雨の夜、突然帰ってきた。ケンとモトキ、盲目の少女リン、ユキの妹ミユは戸惑いながらもユキを迎え入れるが、彼女は突然発作を起こし倒れてしまう。5人は病院へと向かうが、辿り着いた普通の病院は、次第に姿を変え、朽ち果て、まるで迷宮のような不気味な空間となった。閉じ込められた5人は10年前の事件の真相を身を持って体感する。2時29分、驚愕の一夜で目撃するすべての【正体】は?

<<特典>>
Disc1(※2D版本編収録)
■メイキング「サバイバル・オブ・ザ・ラビリンス」■プロモーション・フィルム・クリップ集(予告編、TVスポット、特殊予告編、国際版予告、ヴェネチア映画祭・正式上映ハイライト映像等)

Disc2:3D版本編

DVD専用3Dメガネ2個封入

■キャスト
ケン:柳楽優弥『誰も知らない』、『シュガー&スパイス~風味絶佳~』
ユキ:蓮佛美沙子『バッテリー』、『ダイブ!!』
モトキ:勝地涼『亡国のイージス』、『少年メリケンサック』
リン:前田愛『バトル・ロワイヤルII』、『旭山動物園物語~ペンギンが空をとぶ~』
ミユ:水野絵梨奈『のんちゃんのり弁』
丹波刑事:松尾スズキ

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 18.03 x 13.76 x 1.48 cm; 83.16 g
  • EAN ‏ : ‎ 4988126207854
  • 監督 ‏ : ‎ 清水崇
  • メディア形式 ‏ : ‎ 色, ドルビー, 限定版, ワイドスクリーン
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 35 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2010/3/3
  • 出演 ‏ : ‎ 柳楽優弥, 蓮佛美沙子, 勝地涼, 前田愛, 水野絵梨奈
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語 (Dolby Digital 5.1)
  • 販売元 ‏ : ‎ 角川エンタテインメント
  • ASIN ‏ : ‎ B0030DRZ2A
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 2
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.3 55

カスタマーレビュー

星5つ中3.3つ
5つのうち3.3つ
55グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
ホラーと言うより、サスペンス寄り 
3 星
ホラーと言うより、サスペンス寄り 
 アメリカ製作『THE JUON/呪怨』(2004年)を除けば、清水崇監督が演出に最も悩んだかもしれない労作。 富士急ハイランドに実在するお化け屋敷“戦慄迷宮”のプロパガンダ映画だが、保坂大輔が単独で仕上げた脚本が複雑過ぎたと思う。 ホラー映画と言うより、謎解きサスペンス。 清水の本領は飽くまでも死んで行った者の“怨”、恨み辛みと呪縛を結ぶシンプルさを如何に深め、映像だけではなく音声も含めて如何に多様に表現するかであり、錯綜した推理モノや論理的な復讐劇には向かない。 しかし、過去の遺物たる“お化け屋敷”を題材に、一応は形にしていると判断され、責務は充分に果たしたと言えば贔屓目過ぎて、甘いのだろうか?  でも、死者よりも生きている者の“憎しみ”の恐怖を、清水はその後の作品に活かし切れていない気がする。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2011年5月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年10月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年1月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年7月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016年3月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2022年12月19日に日本でレビュー済み
2017年8月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年3月14日に日本でレビュー済み