プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥638¥638 税込
ポイント: 39pt
(6%)
無料お届け日:
4月4日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥638¥638 税込
ポイント: 39pt
(6%)
無料お届け日:
4月4日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥144
中古品:
¥144

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
倚りかからず (ちくま文庫) 文庫 – 2007/4/1
茨木 のり子
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥638","priceAmount":638.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"638","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"8a%2FxZGeFl5Cf5C5W99mPMfy2u2poEZs9dSLDtsWneFrXK6cXojI%2FR8Z51HqR7tO6l7cioB1Aji%2BZPHysLU8Ihnuss3StfCyskOL4ezOzMkNFAUDwOMm0qNqSalmYha4h","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥144","priceAmount":144.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"144","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"8a%2FxZGeFl5Cf5C5W99mPMfy2u2poEZs9obusDcuHkA%2BxqkD8ikEslTscF3iIL3VBBlB7%2BhaQ8T72MrVx%2FcMYEzxR%2BSFMEszvpUO8ih4KeT2%2Ba%2Bfz4SiM4Y7sld1pBAnzEe5gjnat%2B931G6NpIru4V1QgQPYzgvGQsTWvaO9yFyETFFvpkdvDHw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
1999年、73歳で刊行した詩集
詩集としては異例、単行本・文庫累計27万部突破のベストセラー! !
「もはや/いかなる権威にも倚りかかりたくはない/ながく生きて/心底学んだのはそれぐらい/じぶんの耳目/じぶんの二本足のみで立っていて/なに不都合のことやある/倚りかかるとすれば/それは/椅子の背もたれだけ」。強い意志とナイーヴな感受性によって紡ぎだされた詩集『倚りかからず』に「球を蹴る人」「草」「行方不明の時間」の詩3篇と高瀬省三氏のカット16点を添えて贈る決定版詩集。【解説: 山根基世 】
【目次】
木は旅が好き
鶴
あのひとの棲む国
鄙ぶりの唄
疎開児童も
お休みどころ
店の名
時代おくれ
倚りかからず
笑う能力
ピカソのぎょろ目
苦しみの日々 哀しみの日々
マザー・テレサの瞳
水の星
ある一行
球を蹴る人
草
行方不明の時間
詩集としては異例、単行本・文庫累計27万部突破のベストセラー! !
「もはや/いかなる権威にも倚りかかりたくはない/ながく生きて/心底学んだのはそれぐらい/じぶんの耳目/じぶんの二本足のみで立っていて/なに不都合のことやある/倚りかかるとすれば/それは/椅子の背もたれだけ」。強い意志とナイーヴな感受性によって紡ぎだされた詩集『倚りかからず』に「球を蹴る人」「草」「行方不明の時間」の詩3篇と高瀬省三氏のカット16点を添えて贈る決定版詩集。【解説: 山根基世 】
【目次】
木は旅が好き
鶴
あのひとの棲む国
鄙ぶりの唄
疎開児童も
お休みどころ
店の名
時代おくれ
倚りかからず
笑う能力
ピカソのぎょろ目
苦しみの日々 哀しみの日々
マザー・テレサの瞳
水の星
ある一行
球を蹴る人
草
行方不明の時間
- 本の長さ135ページ
- 言語日本語
- 出版社筑摩書房
- 発売日2007/4/1
- ISBN-104480423230
- ISBN-13978-4480423238
よく一緒に購入されている商品

¥1,430¥1,430
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より


茨木 のり子
(1926〜2006)大阪に生まれる。詩人。
1953年、詩学研究会に投稿していた川崎洋と詩誌「櫂」を創刊。
詩集に『見えない配達夫』『鎮魂歌』『自分の感受性くらい』『寸志』『倚りかからず』、
エッセイ集に『詩のこころを読む』『一本の茎の上に』などがある。

茨木 のり子
(1926〜2006)大阪に生まれる。詩人。
1953年、詩学研究会に投稿していた川崎洋と詩誌「櫂」を創刊。
詩集に『見えない配達夫』『鎮魂歌』『自分の感受性くらい』『寸志』『倚りかからず』、
エッセイ集に『詩のこころを読む』『一本の茎の上に』などがある。


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
倚りかからず(単行本) | 茨木のり子集 言の葉 全3冊セット | 茨木のり子集 言の葉1 | 茨木のり子集 言の葉2 | 茨木のり子集 言の葉3 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.3
330
|
5つ星のうち4.3
89
|
5つ星のうち4.2
39
|
5つ星のうち4.1
34
|
5つ星のうち4.2
32
|
価格 | ¥1,980¥1,980 | ¥2,640¥2,640 | ¥902¥902 | ¥902¥902 | ¥836¥836 |
内容紹介 | もはや/いかなる権威にも倚りかかりたくはない/ながく生きて/心底学んだのはそれぐらい――書下ろし12篇を含む珠玉の15篇。静かに激しく紡ぐ七年ぶりの詩集。 | しなやかに凛と生きた詩人の歩みの跡を、詩とエッセイで編んだ自選作品集。単行本未収録の作品なども収め、魅力の全貌をコンパクトに纏める。 | 1950〜60年代自選作品集。汲めども尽きぬ言葉の魅力――。しなやかに凛と生きた詩人の歩みのあとを、詩とエッセイで編んだ自選作品集。本書は詩集『対話』『鎮魂歌』抄など、50年代〜60年代の作品。 | 1970〜80年代自選作品集。静かで、深い思索の結晶――。自選集の2冊目は70年代から80年代の作品収録。詩集『人名詩集』『自分の感受性くらい』『寸志』より、エッセイ「最晩年」「山本安英の花」「百年目」など。 | 1990年代自選作品集。シンプルな生き方を求めて――。年代別の詩とエッセイで編む自選作品集の3冊目は90年代〜。詩集『食卓に珈琲の匂い流れ』『倚りかからず』より、エッセイ「女へのまなざし」「尹東柱について」他。 【解説:井坂洋子 】 |
商品の説明
著者について
茨木 のり子(イバラギ ノリコ)
(1926〜2006)大阪に生まれる。詩人。1953年、詩学研究会に投稿していた川崎洋と詩誌「櫂」を創刊。詩集に『見えない配達夫』『鎮魂歌』『自分の感受性くらい』『寸志』『倚りかからず』、エッセイ集に『詩のこころを読む』『一本の茎の上に』などがある。
(1926〜2006)大阪に生まれる。詩人。1953年、詩学研究会に投稿していた川崎洋と詩誌「櫂」を創刊。詩集に『見えない配達夫』『鎮魂歌』『自分の感受性くらい』『寸志』『倚りかからず』、エッセイ集に『詩のこころを読む』『一本の茎の上に』などがある。
登録情報
- 出版社 : 筑摩書房 (2007/4/1)
- 発売日 : 2007/4/1
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 135ページ
- ISBN-10 : 4480423230
- ISBN-13 : 978-4480423238
- Amazon 売れ筋ランキング: - 21,451位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年1月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
若かりし頃読んだ詩集。本が大量になり転居時に処分した中に有った物。やはりこの凜とした向かい方が好きです。もう死ぬまで処分しないと思う詩集です。
2022年5月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
経年の割には陽やけが無く良かったです。
2022年12月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
昔からお気に入りの一冊で、いつもバッグに入れ持ち歩いています。そのまま友人に差し上げてしまっても、何故か又、読みたくなり購入。その繰り返しで既に10冊は買ってるかも。友人も鞄に入れ持ち歩いている事を知り嬉しくなりました。
2015年2月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ただカバーの折り方がまっすぐではなく、下に少しはみ出てしまっていました。
自分用なら良かったのですが、贈答用でしたので残念でした。
自分用なら良かったのですが、贈答用でしたので残念でした。
2022年9月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
こういう生き方ができる人の芯の強さと世の中にうごめく政治家実業家とのギャップを感じてしまう。
2022年1月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本とは出会いのようなものだと思っています。
詩は普段、全く読みません。
読んでもよくわからないし、他に読むべきものがあるように思うからです。
ただ、何かで紹介されていて、ふと手に取ったこの詩集は、よくわからないながらに心地よく、柔らかい気持ちになる一冊でした。
こういう巡り合わせが、読書の魅力だと改めて感じました。
私の本棚にしまったこの一冊を、いつか子供たちの誰かが、ふと手に取り読んでくれたらいいな。
わたしは、倚りかからず、生き続けていけるだろうか
倚かからずに生き抜ける人が、とれほどいるのだろうか
詩は普段、全く読みません。
読んでもよくわからないし、他に読むべきものがあるように思うからです。
ただ、何かで紹介されていて、ふと手に取ったこの詩集は、よくわからないながらに心地よく、柔らかい気持ちになる一冊でした。
こういう巡り合わせが、読書の魅力だと改めて感じました。
私の本棚にしまったこの一冊を、いつか子供たちの誰かが、ふと手に取り読んでくれたらいいな。
わたしは、倚りかからず、生き続けていけるだろうか
倚かからずに生き抜ける人が、とれほどいるのだろうか
2022年2月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読むのが楽しみ!
2022年3月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とかく他人に頼りが今の世に、読んで欲しい良書です。