新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 14pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月13日 - 15日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店 販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 14pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月13日 - 15日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
中古品: ¥151
中古品:
¥151

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
悶々ホルモン 単行本 – 2008/12/18
佐藤 和歌子
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,430","priceAmount":1430.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,430","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"KZPKtit45A31LfkLyy6ENBrEcMlk%2Bv0F9fLb97Lf516K746%2B4c809FCSezjNV6f8QOshr8QZyFrKDisq4WsjKJPcbWsJdx23yOmog10uzH2ir0MK7Ju1LJweoD9l90jrbTk3K2cnyQNoEeePdD7ec%2BJLQvTlXUMwwY%2B2icJUb%2FcWvmS%2BBrft1Q%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥151","priceAmount":151.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"151","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"KZPKtit45A31LfkLyy6ENBrEcMlk%2Bv0FhRBvePnYRHOFxm2njETLX%2BckMS1eUQwKVqUPSUZmMDlKU4cprsdXGVi8b0UZK%2FZlcFfycejjln%2Fn5lgNJVyGNzinrqv7NSxF7apYa9U%2FDrxVoGU1%2FYMCVAg5Fj2Ukf%2BS66uTK4ar5ntxp4c1hM610A%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
受け取られた方が不快に思われるような、傷みのひどい本、見苦しい本などは扱っておりません。本品は目立つような傷・汚れもなく、よい状態です。気持ちよく鑑賞していただけるのではないかと思います。専用書庫にて保管しております。ご注文確定後、速やかに送付いたします。
- 本の長さ235ページ
- 言語日本語
- 出版社新潮社
- 発売日2008/12/18
- ISBN-104103132310
- ISBN-13978-4103132318
登録情報
- 出版社 : 新潮社 (2008/12/18)
- 発売日 : 2008/12/18
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 235ページ
- ISBN-10 : 4103132310
- ISBN-13 : 978-4103132318
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,033,089位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 28,830位エッセー・随筆 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年1月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とても良い状態の商品でした。値段の設定も良心的で、満足しました。
2023年8月8日に日本でレビュー済み
2008年に出た単行本の文庫化。
著者は、『間取りの手帖』のひと。その後もライターとして悪戦苦闘している様子が本書から確認できる。
都内各地+αでホルモンを食べまくった記録で、焼き肉店、居酒屋、韓国料理店といろいろ巡っていく。
ホルモン料理も美味しそうだが、本書の読みどころは、むしろ著者のぼやきにある。酔っ払って、はちゃめちゃに生き、破天荒に暮らし。赤裸々に私生活を語っており、身を削った芸だなあ、と思う。
著者は、『間取りの手帖』のひと。その後もライターとして悪戦苦闘している様子が本書から確認できる。
都内各地+αでホルモンを食べまくった記録で、焼き肉店、居酒屋、韓国料理店といろいろ巡っていく。
ホルモン料理も美味しそうだが、本書の読みどころは、むしろ著者のぼやきにある。酔っ払って、はちゃめちゃに生き、破天荒に暮らし。赤裸々に私生活を語っており、身を削った芸だなあ、と思う。
2011年3月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
女性ながらホルモン道を究めようとする心意気は最高級のマルチョウの味です。語り口はルポ風にて
5%位 開高健ににて引き続き続編を期待したくなります。あっぱれです。
5%位 開高健ににて引き続き続編を期待したくなります。あっぱれです。
2009年1月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
悶々ホルモン
焼き肉は「赤肉」よりも「白肉」(ホルモン)の方が美味いと思っている私には気になるタイトルでした。
この本は、著者と友人や編集関係者、時に一人でホルモンを食べた記録。
ホルモンが美味しいと聞けば、いわゆる「親父の飲み屋」にも出かけていく勇気がすごい。
基本は、美味しいホルモンのお店の紹介になっている。
著者のホルモン好きを端的に表す言葉として、綺麗(=鮮度抜群、処理丁寧)なホルモンに対して
「ジュエル」
さらに「ジュエル」の上を行くホルモンには
「プラチナの台に載ったジュエル」
と称している。ジュエルに見えるホルモン…そんなの私は見たことがない。
でも、この本は単なるグルメ本ではないのが面白い。
ホルモンを食べている文章の中に、時々出てくる著者や友人の話。
ほんのちょっとしか書かれていないんだけど、著者と友人の深い関係や
著者の人生が垣間見えて面白い本になっています。
そして、読後にはホルモンを食べたくなっていると思います!
きっと私も、いずれ「S屋(東十条)」「T屋(恵比寿)」行くと思います。
あ、絶対行くな…(笑)
女性でお酒を飲むことが好きな人
ホルモンが好きな人(男女問わず)
におすすめです。
焼き肉は「赤肉」よりも「白肉」(ホルモン)の方が美味いと思っている私には気になるタイトルでした。
この本は、著者と友人や編集関係者、時に一人でホルモンを食べた記録。
ホルモンが美味しいと聞けば、いわゆる「親父の飲み屋」にも出かけていく勇気がすごい。
基本は、美味しいホルモンのお店の紹介になっている。
著者のホルモン好きを端的に表す言葉として、綺麗(=鮮度抜群、処理丁寧)なホルモンに対して
「ジュエル」
さらに「ジュエル」の上を行くホルモンには
「プラチナの台に載ったジュエル」
と称している。ジュエルに見えるホルモン…そんなの私は見たことがない。
でも、この本は単なるグルメ本ではないのが面白い。
ホルモンを食べている文章の中に、時々出てくる著者や友人の話。
ほんのちょっとしか書かれていないんだけど、著者と友人の深い関係や
著者の人生が垣間見えて面白い本になっています。
そして、読後にはホルモンを食べたくなっていると思います!
きっと私も、いずれ「S屋(東十条)」「T屋(恵比寿)」行くと思います。
あ、絶対行くな…(笑)
女性でお酒を飲むことが好きな人
ホルモンが好きな人(男女問わず)
におすすめです。
2009年1月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
香港のファミレスで写真を見ながらビーフシチューをオーダーし食べてみたら、意外にもホルモンシチューでした。また、台湾の屋台で麺を食べたときもホルモンたっぷりトッピング。ホルモンはグローバルにメジャーな食べ物なのです。
見た形で言うならば異様に感じるんですが、いざホルモンにハマったら、あの香り、あの食感、あの脂が後を引き、いつまでも余韻が残るものです。
本書はそういったホルモンに愛着とこだわりを持って店の発掘を手がけ、本邦初のホルモンヌ・ライターとして世にホルモンのフルコースを紹介したものです。
食べ歩きの本は薀蓄がかったものが多いのですが、この本はホルモンにいたわりを持って接していることが文章表現にあらわれています。表現にいやみがまったくありません。
きっと読んでいる最中に、ホルモンのおこげの香りや食感、ジュワっとしたたり落ちる脂がリアルに想像してしまい、何だかおなかが空いてきて、どうしてもホルモンを食べたいという欲求に駆られることでしょう。
この著者がこのままホルモンヌ・ライターとしてもっとグローバルに展開するのか、はたまた違った角度でライティングするのか定かではないですが、何よりもサラッとしてすんなりと話に入り込める文章表現がずいぶん気に入りました。
次作も必ず読みたいので早々に出版されることを楽しみに期待しています。
見た形で言うならば異様に感じるんですが、いざホルモンにハマったら、あの香り、あの食感、あの脂が後を引き、いつまでも余韻が残るものです。
本書はそういったホルモンに愛着とこだわりを持って店の発掘を手がけ、本邦初のホルモンヌ・ライターとして世にホルモンのフルコースを紹介したものです。
食べ歩きの本は薀蓄がかったものが多いのですが、この本はホルモンにいたわりを持って接していることが文章表現にあらわれています。表現にいやみがまったくありません。
きっと読んでいる最中に、ホルモンのおこげの香りや食感、ジュワっとしたたり落ちる脂がリアルに想像してしまい、何だかおなかが空いてきて、どうしてもホルモンを食べたいという欲求に駆られることでしょう。
この著者がこのままホルモンヌ・ライターとしてもっとグローバルに展開するのか、はたまた違った角度でライティングするのか定かではないですが、何よりもサラッとしてすんなりと話に入り込める文章表現がずいぶん気に入りました。
次作も必ず読みたいので早々に出版されることを楽しみに期待しています。
2014年10月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ホルモン情報満載で、もう、ホルモン好きとしては最高の本です。
この本を元に、全国ホルモンの旅を計画しています
この本を元に、全国ホルモンの旅を計画しています
2022年9月24日に日本でレビュー済み
飲み会の記録、なんとなくの店の記録としては成立。でも肝心の食べ物についての記述がとにかく希薄。
食談としての読み物を期待して読むとこれほどつまらない作品はないと思った。
食談としての読み物を期待して読むとこれほどつまらない作品はないと思った。
2010年10月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いやー 「古賀シュウ」が「なぎら健壱」の「ものまね」を見てから超ハマリました! 「チンカチンカの(キンキンに)冷っこい(冷えた)ルービー!(ビール!)」今ではワンカップとかホルモンに興味津々で「悶々ホルモン」を購入しました。本当に「おやじ万歳です!」