推理モノが好きなのと、超特価だったので何となく購入
原作は全く見たことがないのですが、それなりに楽しめました
操作はタッチペンで簡単サクサク、ストレスなくいい感じ(ミニゲーム以外)
なんですが
残念ながら、謎が超単純で話本編もサクサク、ストレスなく進んでしまいます
というか推理パートは
謎を考えるよりは記憶力チェックという感じ
顔はわかってても、人物の名前とか活字で覚えてないし・・・
(↑推理中は何も見れないんで、いきなりこれで失敗しました)
ストーリーは強引ながらも
うまくいくつかの事件をつなげてるし(間の何の関係もない事件は意味があるのか・・・?)
主人公と他の方々の漫才がなかなか楽しいし
まぁそれなりに楽しめました
隠し要素があり、何回もやり直して高得点で終了したら出て来るみたいなんですが
何回もやり直したくなるようなゲームでもないので
一回クリアすれば出せばいいのに・・・と思いました
新品:
¥5,500¥5,500 税込
お届け日 (配送料: ¥340
):
4月2日 - 4日
発送元: どなる堂 販売者: どなる堂
新品:
¥5,500¥5,500 税込
お届け日 (配送料: ¥340
):
4月2日 - 4日
発送元: どなる堂
販売者: どなる堂
中古品 - 良い
¥474¥474 税込
ポイント: 5pt
(1%)
無料お届け日:
4月1日 - 2日
発送元: ゆうメール専用配達/れとろ横丁/2点目から5%割引/土日祝配達休み 販売者: ゆうメール専用配達/れとろ横丁/2点目から5%割引/土日祝配達休み
中古品 - 良い
¥474¥474 税込
ポイント: 5pt
(1%)
無料お届け日:
4月1日 - 2日
発送元: ゆうメール専用配達/れとろ横丁/2点目から5%割引/土日祝配達休み
販売者: ゆうメール専用配達/れとろ横丁/2点目から5%割引/土日祝配達休み
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
魔人探偵脳噛ネウロ ネウロと弥子の美食三昧推理つき グルメ&ミステリー(特典無し)
プラットフォーム : Nintendo DS
OFF 買い物をする
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥5,500","priceAmount":5500.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"5,500","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"AioSVY%2Bz%2FQQ70wdBLx9CsrYnf4%2FbBl6HAMLga4A3xY4Y9ljibZ9%2FPBVLBqkXVBzvd1zZR6ShdI10xHUhOrrswgBNAXip5bIbqScwUg9fHABX%2Bx1GbooNd9wkF5Nw1MCzzr3ew%2FWvBYB0CQrBYmv98BxjukEfVfp8MtllycDvithGSmZmKuiA1g%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥474","priceAmount":474.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"474","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"AioSVY%2Bz%2FQQ70wdBLx9CsrYnf4%2FbBl6H%2BeVyiI9Fss9MCgYmGJ%2FXxcL2RapppxXKG7XUp5WMEeBAi77lJMXZ%2FTCqpZG5cMFP2JYVycR2ZZXxqWBLehD4thhUHQAQbV0fkBXMOarcz%2B0Gh5GOFMKkYuoTBIvWi3Ojet%2BNsTDKLvUqMA8NrZzKVQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 13.8 x 12.4 x 1.6 cm; 81.65 g
- 発売日 : 2008/6/12
- ASIN : B0019TR4SM
- 商品モデル番号 : 13305881
- Amazon 売れ筋ランキング: - 17,429位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 497位ニンテンドーDSゲームソフト
- カスタマーレビュー:
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年2月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
このソフトをプレイしてから、脳噛ネウロという漫画に出会うことが出来ました。
2008年11月5日に日本でレビュー済み
原作ファンでアニメは好きではありません。が、ネットで結構評判良かったので中古で買ったのですが・・・イマイチでした。原作同様謎解きがメインじゃないようにしたい、という思いがあったのかわかりませんが、謎解きが単純、しょっちゅう入ってくるミニゲームがウザイ。せっかくDSという機種なのにミニゲームによってはボタンしか使用できない意味がわからない、1つだけ操作説明がよくわからず、どうしたらいいかわからない状態でミニゲームが始まる等等。
うっかり読み過ごした際のログも見れないし2巡目スキップも出来ないので不便です。ストーリーは原作と絡ませて上手く作ってた気がしますが、ちょっと強引すぎる気も。アヤに頼り過ぎだし;ネウヤコファンなのにのめり込めず淡々とゲームしてました・・・。
しかもものすご短い!5章しかないので1日にちょこっとずつしかしてないのに1週間以内にクリア・・・こんなにアッサリ終わったゲームは初めてです。
中古で安かったからいいけど、原価で買ってたらものすごく腹立ってたと思う。
原作はいいんだから勿体ない。アニメもだけど、次は別の会社と手を組んで欲しい。
うっかり読み過ごした際のログも見れないし2巡目スキップも出来ないので不便です。ストーリーは原作と絡ませて上手く作ってた気がしますが、ちょっと強引すぎる気も。アヤに頼り過ぎだし;ネウヤコファンなのにのめり込めず淡々とゲームしてました・・・。
しかもものすご短い!5章しかないので1日にちょこっとずつしかしてないのに1週間以内にクリア・・・こんなにアッサリ終わったゲームは初めてです。
中古で安かったからいいけど、原価で買ってたらものすごく腹立ってたと思う。
原作はいいんだから勿体ない。アニメもだけど、次は別の会社と手を組んで欲しい。
2013年8月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
個人的にネウロのファンなので、細かいところまで再現されててよかったです。
2015年4月2日に日本でレビュー済み
※少々ネタバレを含みますことを一読前に注意してください
完全オリジナルサイドストーリーなのでネウロの世界が好きな人はとても満足できると思います。
全5編(内1つは短編、内1つは長編)の構成ですが、2つを除いて3つの事件は連立した大きな謎を持ち、それを取り巻くように最終話が完結します。
この事件はとてもよく巧妙にできており、一つの小説を読み終えた気分です。
以上のようにストーリーは評価できます。
次にシステム面ですが、これがちょっとだけ難ありで、例えば、会話の過去ログを遡ることはできませんので、聞き逃してどうしても見たい場合はセーブからやり直しという難点が一つ
そして探索パートで、ある特定のアイテムを調べたときに発生するメッセージイベントは、正解のアイテムを調べるのが先ならばそのちょっとしたメッセージイベントはスキップされます
もう一点は、その調べる動作がいちいちタッチ連打する感じになりますので面倒です
あと個人的には、ダメージゲージの現在数値の表示が欲しかったですね
他は文句なしです
まぁミニゲームが強制なのでちょっとだるかったかな
ああそれと、最後の強大な謎は推理無しでネウロが一人で喋っていたので、プレイヤーを誘導するような扱いを通して欲しかったですね。
とにかく、そういうことを帳消しにできるほど脳噛ネウロの看板を上手く生かせている推理キャラゲーでした
同人作品のキャラゲーは大抵駄作になりますが、これはその中でも成功した部類に入ると思います。
できれば、当時DSではなくPS2で出して欲しかったですね。
こちらは一部ボイスありですが、PS2でフルボイスで、ゲーム専用の書き下ろしアニメを加えた作品だったらきっとPS2での名作を冠していたことでしょう。
完全オリジナルサイドストーリーなのでネウロの世界が好きな人はとても満足できると思います。
全5編(内1つは短編、内1つは長編)の構成ですが、2つを除いて3つの事件は連立した大きな謎を持ち、それを取り巻くように最終話が完結します。
この事件はとてもよく巧妙にできており、一つの小説を読み終えた気分です。
以上のようにストーリーは評価できます。
次にシステム面ですが、これがちょっとだけ難ありで、例えば、会話の過去ログを遡ることはできませんので、聞き逃してどうしても見たい場合はセーブからやり直しという難点が一つ
そして探索パートで、ある特定のアイテムを調べたときに発生するメッセージイベントは、正解のアイテムを調べるのが先ならばそのちょっとしたメッセージイベントはスキップされます
もう一点は、その調べる動作がいちいちタッチ連打する感じになりますので面倒です
あと個人的には、ダメージゲージの現在数値の表示が欲しかったですね
他は文句なしです
まぁミニゲームが強制なのでちょっとだるかったかな
ああそれと、最後の強大な謎は推理無しでネウロが一人で喋っていたので、プレイヤーを誘導するような扱いを通して欲しかったですね。
とにかく、そういうことを帳消しにできるほど脳噛ネウロの看板を上手く生かせている推理キャラゲーでした
同人作品のキャラゲーは大抵駄作になりますが、これはその中でも成功した部類に入ると思います。
できれば、当時DSではなくPS2で出して欲しかったですね。
こちらは一部ボイスありですが、PS2でフルボイスで、ゲーム専用の書き下ろしアニメを加えた作品だったらきっとPS2での名作を冠していたことでしょう。
2023年11月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
周りの人間に勧められ購入しプレイしてみましたが、普通にクソゲーです。アニメとPS2版の出来が酷すぎるので持ち上げられているだけじゃないのか?
ファンに優しい出来らしいですが、アニメ同様オリジナルストーリーでオチは最終章で急に出てきた新キャラが犯人という…。笛吹筑紫は最後の方に出てきただけだし、ボイスすら付いていない。望月が出ているのに何故早坂兄弟は出さない?ゲームのキャラクターとして動かし安いのかもしれないが犯人キャラみたいなモブを推すよりももっと主要キャラを大事にして欲しい。
しかしあのアニメより出来は良く原作への愛やリスペクトは十分に感じられます。殺人兵器丸ロボを操作できたのは嬉しかったし、原作でもありそうな小ネタやミニゲームがとても充実している愛すべきクソゲーです。
ファンに優しい出来らしいですが、アニメ同様オリジナルストーリーでオチは最終章で急に出てきた新キャラが犯人という…。笛吹筑紫は最後の方に出てきただけだし、ボイスすら付いていない。望月が出ているのに何故早坂兄弟は出さない?ゲームのキャラクターとして動かし安いのかもしれないが犯人キャラみたいなモブを推すよりももっと主要キャラを大事にして欲しい。
しかしあのアニメより出来は良く原作への愛やリスペクトは十分に感じられます。殺人兵器丸ロボを操作できたのは嬉しかったし、原作でもありそうな小ネタやミニゲームがとても充実している愛すべきクソゲーです。