プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,090¥2,090 税込
ポイント: 126pt
(6%)
無料お届け日:
4月4日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,090¥2,090 税込
ポイント: 126pt
(6%)
無料お届け日:
4月4日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥258
中古品:
¥258

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
“歌う力"をグングン引き出す ハリウッド・スタイル 実力派ヴォーカリスト養成術(CD付き) 単行本 – 2005/7/15
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,090","priceAmount":2090.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,090","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"b0w09ayLMZKAjF20ZeCzRxQwW%2F3sQgLjBF6vghHeMNuzAKDKuEUSvMioyhT7SZusj9rQa8cVIzFfIwgKdyYYhp2r5O0Y7YjwJGLNH9%2FEap8xR2rtdmcZ2%2Fr4NyMbJyqr","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥258","priceAmount":258.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"258","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"b0w09ayLMZKAjF20ZeCzRxQwW%2F3sQgLjSfkyUui1w9MxCvSrjux%2BxXzhYV6OjT2Yf4%2FwPid7H%2B0kjVhVGNEvce2xMDWwGbuRCc4DpXNM4NiHngLfLxJ6kReXuSs%2Bv0Fb8vg3XUVmmiu3Q1BOmYnEb4agOLr8jevDWhiO3J8BMS01tGC%2BRBibqg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
ベストセラー『高い声で歌える本』の高田三郎が推薦するアメリカ式トレーニング
クリスティーナ・アギレラからネリー、マッチボックス20、デフ・レパードまでのヴォーカルコーチとして、エンタテインメントの本場アメリカはハリウッドで活躍するロジャー・ラヴ氏。そんな彼の、日本初登場のトレーニング方法を、『高い声で歌える本』の高田三郎氏が監修してお届けします。既存の教則本とは異なる斬新な方法でヴィブラートやミドルヴォイスを手軽に習得できるほか、ステージでの体の動かし方、舞台恐怖症への対処法、ヴォーカリストが口にするべき飲食物など、今まで触れられることのなかったノウハウがたっぷり。付録CDに収録のエクササイズもシンプルで分かりやすく、まるで専用コーチが優しく教えてくれているかのような内容です。
【CONTENTS】
Chapter1 イントロダクション
Chapter2 呼吸法
Chapter3 3つの声を使い分ける
Chapter4 ヴィブラートの秘密
Chapter5 ラヴノートは新しい練習法
Chapter6 自分のスタイルを見つけよう
Chapter7 ステージ恐怖症を克服する
Chapter8 声のための飲み物と食べ物
Chapter9 ステージでの体の動かし方
Chapter10 日常の練習法
■私の教え子たち
エミネム
タイラ・バンクス
パパ・ローチ
リサ・マリー・プレスリー
ロブ・トーマス(マッチボックス20)
デフ・レパード
Phish
■プロの一言コメント
ルーサー・ヴァンドロス
クリスティーナ・アギレラ
ブライアン・マックナイト
シェール
ネリー
クリスティーナ・アギレラからネリー、マッチボックス20、デフ・レパードまでのヴォーカルコーチとして、エンタテインメントの本場アメリカはハリウッドで活躍するロジャー・ラヴ氏。そんな彼の、日本初登場のトレーニング方法を、『高い声で歌える本』の高田三郎氏が監修してお届けします。既存の教則本とは異なる斬新な方法でヴィブラートやミドルヴォイスを手軽に習得できるほか、ステージでの体の動かし方、舞台恐怖症への対処法、ヴォーカリストが口にするべき飲食物など、今まで触れられることのなかったノウハウがたっぷり。付録CDに収録のエクササイズもシンプルで分かりやすく、まるで専用コーチが優しく教えてくれているかのような内容です。
【CONTENTS】
Chapter1 イントロダクション
Chapter2 呼吸法
Chapter3 3つの声を使い分ける
Chapter4 ヴィブラートの秘密
Chapter5 ラヴノートは新しい練習法
Chapter6 自分のスタイルを見つけよう
Chapter7 ステージ恐怖症を克服する
Chapter8 声のための飲み物と食べ物
Chapter9 ステージでの体の動かし方
Chapter10 日常の練習法
■私の教え子たち
エミネム
タイラ・バンクス
パパ・ローチ
リサ・マリー・プレスリー
ロブ・トーマス(マッチボックス20)
デフ・レパード
Phish
■プロの一言コメント
ルーサー・ヴァンドロス
クリスティーナ・アギレラ
ブライアン・マックナイト
シェール
ネリー
- 本の長さ190ページ
- 言語日本語
- 出版社リットーミュージック
- 発売日2005/7/15
- ISBN-104845612135
- ISBN-13978-4845612130
よく一緒に購入されている商品

対象商品: “歌う力"をグングン引き出す ハリウッド・スタイル 実力派ヴォーカリスト養成術(CD付き)
¥2,090¥2,090
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥1,650¥1,650
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
残り16点(入荷予定あり)
¥2,530¥2,530
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り16点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より

ベストセラー『高い声で歌える本』の高田三郎が推薦するアメリカ式トレーニング!
クリスティーナ・アギレラからネリー、マッチボックス20、デフ・レパードまでのヴォーカルコーチとして、エンタテインメントの本場アメリカはハリウッドで活躍するロジャー・ラヴ氏。そんな彼の、日本初登場のトレーニング方法を、『高い声で歌える本』の高田三郎氏が監修してお届けします。既存の教則本とは異なる斬新な方法でヴィブラートやミドルヴォイスを手軽に習得できるほか、ステージでの体の動かし方、舞台恐怖症への対処法、ヴォーカリストが口にするべき飲食物など、今まで触れられることのなかったノウハウがたっぷり。付録CDに収録のエクササイズもシンプルで分かりやすく、まるで専用コーチが優しく教えてくれているかのような内容です。

登録情報
- 出版社 : リットーミュージック; A5版 (2005/7/15)
- 発売日 : 2005/7/15
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 190ページ
- ISBN-10 : 4845612135
- ISBN-13 : 978-4845612130
- Amazon 売れ筋ランキング: - 24,728位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 3位コーラス楽譜・スコア・音楽書
- - 3位ミュージカル楽譜・スコア・音楽書
- - 4位ヴォーカルメソッド
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年1月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1:イントロダクション
2:呼吸法
3:3つの声を使い分ける
4:ヴィブラートの秘密
5:ラヴノートは新しい練習法
6:自分のスタイルを見つけよう
7:ステージ恐怖症を克服する
8:声のための飲み物と食べ物
9:ステージでの体の動かし方
10:日常の練習法
このような構成になっています。技術的な事だけではなく、ステージ恐怖症を克服するなどメンタル的な事も書いてある。所々、途中に著者の教え子の方のエピソードなどもあります。
本の内容はいいですが、書いてあるトレーニングを実践して、本にある通りにやっているつもりだが、自分が正確に出来ているのかが疑問に感じる時がありました。私が、全くの初心者であるという事もありますが、トレーニング自体が難しく感じました。
2:呼吸法
3:3つの声を使い分ける
4:ヴィブラートの秘密
5:ラヴノートは新しい練習法
6:自分のスタイルを見つけよう
7:ステージ恐怖症を克服する
8:声のための飲み物と食べ物
9:ステージでの体の動かし方
10:日常の練習法
このような構成になっています。技術的な事だけではなく、ステージ恐怖症を克服するなどメンタル的な事も書いてある。所々、途中に著者の教え子の方のエピソードなどもあります。
本の内容はいいですが、書いてあるトレーニングを実践して、本にある通りにやっているつもりだが、自分が正確に出来ているのかが疑問に感じる時がありました。私が、全くの初心者であるという事もありますが、トレーニング自体が難しく感じました。
2022年7月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私は右の反回神経麻痺で中音、高音が出なくなっているので訓練をして少しでもまた歌を歌えるようになりたくてこの本を紹介され求めました。まだ効果は見られませんが続けたいと思っています。完全なる日本語版があればもっと多くの人々に親しまれるようになるかもしれません。
2024年1月7日に日本でレビュー済み
約18年前、当時高校生だった私はこの本を手にしました(発売年の2005年に買いました)。ミドルボイスなどの概念は全く知らず、高い声が出せる未来を夢見てワクワクしていました。半年ほど練習し、これがミドルボイスかな?というところまで辿りつきました。当時はyoutubeも無く、スマホもない時代です。お手本は付属のCDしかなく、そもそも日本にミドルボイスという言葉も普及しておらずネットでの情報も皆無でした。
30後半の今では、Mrs.GREEN APPLEの曲が原曲キーで歌えます。3オクターブ半の音域があります。まともな練習期間は高校〜大学時代の1年分ほどです。練習を大いにサボっていたため、発声はできてもピッチが不安定なので、上手くなりたくて改めて練習を再開し始めました。改めて色々とボイトレ本を探してると本書に戻ってきました。もっと真面目にやっておけば。。
■本書を手にした方へ
おそらく、トレーニングをする中で感じていることは「今自分が出している声はミドルボイスなのか」ということだと思います。わかります。私もそうでした。
今になって分かりますが、実はヘッドボイスが身につかないとミドルボイスは強くなりません。文章で伝えるのは難しいですが、以下を意識・理解してください。
・トレーニングしていると、実はヘッドボイスが先に身につく(強くなる)
・ヘッドボイスが強くなってからミドルボイス(中音域)が使えるようになってくる。(ミドルボイスはチェストボイスとベストボイスが混ざった声のため)
・ヘッドボイスは、ハミング(口を閉じた状態)の高音域で意識できると思います。ンーー♪で試して!鼻の上が響いたら、それがヘッドボイスの感覚
・ヘッドボイスとファルセットは異なる声(声帯の動きが違う)ので、声の出し方の違いを理解する必要がある
・ヘッドボイスは目を開けると響きを感じやすい。
・ミドルボイスは、鼻の先〜上唇あたりが響きを感じると思います
習得の順番は
①チェストボイス(地声なので音域開発トレーニング不要) ③ミドル ②ヘッドボイス です!
参考になった!が多いと、また追記するかも
30後半の今では、Mrs.GREEN APPLEの曲が原曲キーで歌えます。3オクターブ半の音域があります。まともな練習期間は高校〜大学時代の1年分ほどです。練習を大いにサボっていたため、発声はできてもピッチが不安定なので、上手くなりたくて改めて練習を再開し始めました。改めて色々とボイトレ本を探してると本書に戻ってきました。もっと真面目にやっておけば。。
■本書を手にした方へ
おそらく、トレーニングをする中で感じていることは「今自分が出している声はミドルボイスなのか」ということだと思います。わかります。私もそうでした。
今になって分かりますが、実はヘッドボイスが身につかないとミドルボイスは強くなりません。文章で伝えるのは難しいですが、以下を意識・理解してください。
・トレーニングしていると、実はヘッドボイスが先に身につく(強くなる)
・ヘッドボイスが強くなってからミドルボイス(中音域)が使えるようになってくる。(ミドルボイスはチェストボイスとベストボイスが混ざった声のため)
・ヘッドボイスは、ハミング(口を閉じた状態)の高音域で意識できると思います。ンーー♪で試して!鼻の上が響いたら、それがヘッドボイスの感覚
・ヘッドボイスとファルセットは異なる声(声帯の動きが違う)ので、声の出し方の違いを理解する必要がある
・ヘッドボイスは目を開けると響きを感じやすい。
・ミドルボイスは、鼻の先〜上唇あたりが響きを感じると思います
習得の順番は
①チェストボイス(地声なので音域開発トレーニング不要) ③ミドル ②ヘッドボイス です!
参考になった!が多いと、また追記するかも
2022年12月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
CDと本が連動していない、英語だったのでがっかりしました。取り敢えず、本だけ見てます。
2022年11月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本のデイリートラックを練習し終えると高音の出やすさが明らかに違います。
カラオケ前にすると1曲目から気持ち良く歌えます。
高音を出したいならYUBAメソッドなどの方が向いていると思いますが、歌唱力の重要な土台を作るためにこの本の練習も大事だと思います。
カラオケ前にすると1曲目から気持ち良く歌えます。
高音を出したいならYUBAメソッドなどの方が向いていると思いますが、歌唱力の重要な土台を作るためにこの本の練習も大事だと思います。
2019年5月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
どこでも教えているようなことや、有名人のインタビューばかりで これで上手くなるとは思えません ミックスボイスが使えればどんな声でも出せるとか そんな事無いですし
有名人と知り合い自慢やへんな日本語訳が目立つだけで、参考にはあまりならないでしょう
有名人と知り合い自慢やへんな日本語訳が目立つだけで、参考にはあまりならないでしょう
2022年2月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今だに使っています!ウォーミングアップで!
これがないと声でません!
これがないと声でません!