韓国の絵本、なんていうと勝手なイメージで
日本でもよくある、無闇に土着っぽい絵とお話を
想像するのですが、いやあ〜洗練された絵本で
これはうれしい発見でした!!
絵・話ともキム・ドンスさんの作で、美大出身者の
こういったセンスを、きちんと賞をあげて起用する
韓国の業界は相当なものではないでしょうか?
正攻法で描かれた絵のぶぶんと、あたりまえみたいに
差し挟まれる粗めのコラージュ画、どちらも素晴らしい!!
たぶんサラ・ファネリに影響されているのでしょうが、
日本のようにちょっとお洒落なトッピング、
的に応用しないで、サラの作品に宿っている
奔放さ・アナーキーさも感じさせます。
子供さんにはセンスのぶぶんで「?」と思われる
かも知れません。
でも5冊に一冊くらい、こういったちょっと風変わりな
絵本を買ってあげると、大人になってから読み返して
「わあ!すごい!」
と両親のチョイスに歓心してくれるんじゃないかなあ?
私もコラージュ大好き、サラ・ファネリ大好きなので、
同じアジアのキム・ドンスさんに、いつか会ってみたい
とすら思ってしまいました!!

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
かぜひいちゃった日 (海外秀作絵本 12) 大型本 – 2004/2/1
- 本の長さ29ページ
- 言語日本語
- 出版社岩崎書店
- 発売日2004/2/1
- ISBN-10426506812X
- ISBN-13978-4265068128
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
オンマ(お母さん)が買ってくれた新しいダウンから羽が1枚飛びだしていた。目を覚ますと「わたし」の前に羽のないアヒルがたくさん集まっていて…。韓国のポリム創作絵本公募展優秀賞受賞作。ハングル併記。
登録情報
- 出版社 : 岩崎書店 (2004/2/1)
- 発売日 : 2004/2/1
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 29ページ
- ISBN-10 : 426506812X
- ISBN-13 : 978-4265068128
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,856,742位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 2,461位中国文学研究
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年10月9日に日本でレビュー済み
ストーリーは女の子が薄着していて風邪を引いてしまうという単純なお話なのですが、
自分が大人になってしまうと思いつかない展開です。
このサイズの絵本だと何かを学ばせる内容が多いなか、
これは子どものころの豊かだった想像力・発想力を思いださせてくれる内容。
寝ていたり、ボーッとしていた時に何か思いついても、現実にもどると忘れてしまいます。
子どものころはそれが頻繁にあったような・・・
世界共通のお母さんの優しさも静かに感じとれます。
ストーリー・イラスト・デザイン共にセンス抜群です。
随分前に図書館で見つけ、やっぱり欲しいと思い書店で注文しての購入。
子どもたちも好きな絵本で買ってよかった、大事にしたいと思える一冊です。
自分が大人になってしまうと思いつかない展開です。
このサイズの絵本だと何かを学ばせる内容が多いなか、
これは子どものころの豊かだった想像力・発想力を思いださせてくれる内容。
寝ていたり、ボーッとしていた時に何か思いついても、現実にもどると忘れてしまいます。
子どものころはそれが頻繁にあったような・・・
世界共通のお母さんの優しさも静かに感じとれます。
ストーリー・イラスト・デザイン共にセンス抜群です。
随分前に図書館で見つけ、やっぱり欲しいと思い書店で注文しての購入。
子どもたちも好きな絵本で買ってよかった、大事にしたいと思える一冊です。