高齢の祖母にあげた所、作者を知らなかったそうですが絵が可愛いと言って喜んで塗っていました。
適度な大きさで絵も細かすぎず塗りやすいと思います。
気に入っていたので同じシリーズの他のものもプレゼントしました。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
THE きいちのぬりえ BOOK 2 単行本 – 2003/10/22
蔦谷 喜一
(著)
見て、ぬって楽しい、きいちのぬりえ第2弾
1998年に刊行され、以来小学生からお年寄りまで幅広い層に根強い人気のある『THE きいちのぬりえ』の第二弾。「きいちのぬりえ」を発掘・調査し、さらにパワーアップして復刻した、実際にぬって遊べるぬりえBOOKです。他にも、一筆箋・メモ用紙などにも使用できるページがあり、好評の巻頭付録には「きいちのきせかえ」がついた魅力的な1冊。
1998年に刊行され、以来小学生からお年寄りまで幅広い層に根強い人気のある『THE きいちのぬりえ』の第二弾。「きいちのぬりえ」を発掘・調査し、さらにパワーアップして復刻した、実際にぬって遊べるぬりえBOOKです。他にも、一筆箋・メモ用紙などにも使用できるページがあり、好評の巻頭付録には「きいちのきせかえ」がついた魅力的な1冊。
- 本の長さ136ページ
- 言語日本語
- 出版社小学館
- 発売日2003/10/22
- ISBN-104096810231
- ISBN-13978-4096810231
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 小学館 (2003/10/22)
- 発売日 : 2003/10/22
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 136ページ
- ISBN-10 : 4096810231
- ISBN-13 : 978-4096810231
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,004,796位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 52,867位アート・建築・デザイン (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2008年12月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
お嫁さんが表紙になってますけれど、お嫁さんの塗り絵は四枚しかありません。この本の前に出版された『The きいちのぬりえBook』もお嫁さんの塗り絵は四枚しかありません。『The きいちのぬりえBook 着物編』は、お嫁さんの塗り絵が三枚です。どの本も、結局お嫁さんの塗り絵は少ないです。
着物の塗り絵の多さは、このBook2の方が多いですけでど、着物の塗り絵を楽しみたい人は、着物編を買った方がもちろんいいです。
とにかく、この本の表紙の花嫁姿に騙されないようにしましょう。
私の希望としては、「お嫁さん編」で一冊の本を出版してくれないかなあと思っているんですけれどねえ。
着物の塗り絵の多さは、このBook2の方が多いですけでど、着物の塗り絵を楽しみたい人は、着物編を買った方がもちろんいいです。
とにかく、この本の表紙の花嫁姿に騙されないようにしましょう。
私の希望としては、「お嫁さん編」で一冊の本を出版してくれないかなあと思っているんですけれどねえ。
2015年2月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
絵は可愛いのですが、母には「こんなこどもじみたのはいやだ」と拒否られてしまいました。
2014年6月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
70歳代の母親がリハビリを兼ねて塗り絵をしています。
数年前からこの様な塗り絵をしていましたが、キャラクター物や
少女マンガ物、大人の塗り絵、ディズニー物など、数多くのシリーズを
試みましたが、本人から、きいちの塗り絵が欲しい、との要求で購入しました。
一冊内のページ数も多く、値段の割にお買い得です。絵の内容的にはノスタルジアに
訴えるものがあるらしく本人も熱中して、一日に数ページ、塗り絵します。
昨今の子供たちにもきっとうけるでしょう。
数年前からこの様な塗り絵をしていましたが、キャラクター物や
少女マンガ物、大人の塗り絵、ディズニー物など、数多くのシリーズを
試みましたが、本人から、きいちの塗り絵が欲しい、との要求で購入しました。
一冊内のページ数も多く、値段の割にお買い得です。絵の内容的にはノスタルジアに
訴えるものがあるらしく本人も熱中して、一日に数ページ、塗り絵します。
昨今の子供たちにもきっとうけるでしょう。
2014年8月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
きいちのぬりえの中で一番好きです。きせかえもおまけに付いて、子供の頃よく遊んだな~て懐かしくなりました。塗り絵もかわいいし使うのがもったいなくてまだ手を出せないでいるので保存用にもう一冊買おうかと思ってます。
2014年11月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
以前はぬりえが趣味でしたが、最近忙しくてぬれませんのでまだ未使用です。また暇になったらぬりえにトライします。
2013年8月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
昔懐かしい絵柄に、
仕事でかかわる方々がよろこんでいます。
大変気に入っております
仕事でかかわる方々がよろこんでいます。
大変気に入っております
2012年10月19日に日本でレビュー済み
ぬりえって、線が太めな方が塗りやすいですよね。きいちさんはぬる人のことを大切にしてるんだなあと、ぬるたびにいつも思います。
ぬりやすく、楽しいのです。ただの白黒の絵ではないのです。
そのことが分かってないぬりえのなんと多いことか。ぬる気がおこらないぬりえが巷ではあふれまくっています。
特に最近のぬりえはその傾向が多いです。殆どの物はただの線画。一度きいちのぬりえを塗ってみて、線画とぬりえの違いを理解して欲しい。
ぬりやすく、楽しいのです。ただの白黒の絵ではないのです。
そのことが分かってないぬりえのなんと多いことか。ぬる気がおこらないぬりえが巷ではあふれまくっています。
特に最近のぬりえはその傾向が多いです。殆どの物はただの線画。一度きいちのぬりえを塗ってみて、線画とぬりえの違いを理解して欲しい。