プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
MAKKENZ(マッケンジー)の新作はトラックメイカー珠洲(SUZU)との共作!絶対も相対も一飛び! 越えろボーダー!!耳の肥えたリスナー達から絶大な支持を受けるMAKKENZの最新作今回も期待を裏切らない模倣困難性を十二分に発揮! MAKKENZの通産5作目は、攻撃的なノイズからアンビエントに至るまで、空間を己の色で塗り上げるトラックメイカー珠洲(SUZU)との共作!!ノイズ・ジャングル・ヒップホップ・ブレイクコア・アブストラクト・アンビエント・・・ を消化した、珠洲にしか作れない攻撃的なビート。今までのマッケンジー作品には無かった類のビートに、まるでMAKKENZみたいな詩が絡み新たな次元へ踏み出す!フィロソフィカルラップアプローチ突入プローブ!!ジャンルはある程度必要である程度必要ない。 [旅団]、[Nego]、など複数のバンドで活動中のギタリスト・バイオリニスト向山聡孝と、珠洲によるユニット"BazillusKF (バチルス解放区)のアルバムに収録されていた、DEVOTEEにMAKKENZがラップを乗せたPV楽曲の『DEVOTEE.馳走 』!!旅の情景が躍如として描かれている2曲目の『四つ足旅』!! 僕等と土竜がリンクする?・・・6曲目の『MOGURA』。全6曲とは思えないボリューム感!聴き所満載で、まるで母船から離れた探査機の中の微小重力状態で分厚い小説を読んだ後みたい。 じっくりと咀嚼して味わい繰り返し聴く内に新しい発見がある。そんな作品。 「ドランゴンフルーツが散乱する凸凹の地表に座る漠々たる荒れ野に燦爛と輝くスタンド看板揺らぐ人影を地表から剥がず耳を劈く悲鳴と爆発音が心地好い」 #2.『四つ足旅』より
■プロフィール:MAKKENZ( マッケンジー)作詞家・作曲家・ラッパー 2004 年、尋常ではない言葉の羅列や異常な世界を巧みに描写したデビューアルバム『わたしは起爆装置なわたしか』をP-VINE RECORDS からリリース。日本中のHIPHOPリスナーにとてつもない衝撃を与え話題となった。2007 年、危険な世界観をさらに深化させたセカンドアルバム『白くなる時刻』を同レーベルからリリース。自ら制作した独創的な楽曲に文学的なリリックが乗っかる傑作で、海外ツアーや海外国営ラジオ番組に出演するなど、国境を越えて注目を集めた。2008 年、全くのオリジナルスタイルを更に進化させ、自身のレーベルTRUMANRECORDSからサードアルバム『ユシトアミア人間』をリリース。2009 年、フォースアルバム『陸の外海の外』をリリース。時代性・社会性・文学性・諧謔性に富んだ作品は多ジャンルのリスナーから大きな支持を受けている。MAKKENZ discography2004年MAKKENZ : わたしは起爆装置なわたしか P-VINE商品/2007年 : MAKKENZ:白くなる時刻 P-VINE商品/2008年 : MAKKENZ:ユシトアミア人間 ウルトラヴァイヴ取扱商品/2009年 : MAKKENZ:陸の外海の外 ウルトラヴァイヴ取扱商品 ■プロフィール:珠洲(BazillusKF) 攻撃的なノイズからアンビエントに至るまで、空間を己の色で塗り上げるトラックメイカー。2001年、mitchelとのVERTIGO RECORD設立を皮切りに、03年にはeskmとレーベル[opium.rec]を設立。同レーベルからコンピレーションCD[ver3.01]をリリースしタワーレコード、HMVなどで全国発売。05年、初のソロ作となる7inchアナログ[flower]をリリース、翌年ソロ2作目となる10inchアナログ[Mrs.9]をリリースする。など、精力的な活動を続ける。そして同06年に向山聡孝と[BazillusKF-バチルス解放区]を結成し、07年に[BazillusKF-バチルス解放区]としてファーストアルバムをリリース。現在もトラックメイカーとして音源製作やリミックス、ライブ、DJなど様々な活動を行っている。