前の方が書いていらっしゃいますが、
相当なスキルを持っている良質なアーティストがなぜ[隠れた名店」みたいな存在になるのか・・・
同感です。私も三浦大地さん好きですがこの隠れた名店になってしまっていると思う。
知ったら[わぁーっかっこいい!]ってなるけど、取り上げられる一部の人達とは違い
TV露出がほとんどないから知らない人達も多い。これって音楽業界にも損だと思うけど。
事務所の力があると他にふさわしいアーティストがいるのに○○賞をとってしまう時代。
その年一番売れたアーティストがいるのに、該当しない人達が賞をとりメディアに取り上げられる。
この人誰?って人が何故かノミネートされたりとホント変なの。
こういうのって シラケますよーって、いい加減分からないかなぁ。
私のような音楽に詳しくない者は何かのちょっとしたきっかけで知ることが多い。
New World は昔偶然見た、確か音楽缶だったと思う。
とにかく曲もダンスもかっこいい!これ、今から8年ぐらい前なのかな?
こんな前にこういう高レベル。1人でも多くの方に知ってもらえたらうれしいです。
きっと、私は知らない優れたアーティストさん達がまだまだいるんだろうなぁ・・・
それと、[隠れた名店]こそ、本物だったり良質だったりする、知らないと損ってやつですね。