新品:
¥7,700
ポイント: 77pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送4月1日 月曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 3月31日 日曜日にお届け(12 時間 36 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥7,700 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥7,700
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

カウンセリングと心理療法―実践のための新しい概念 (ロジャーズ主要著作集) 単行本 – 2005/3/18

5つ星のうち3.9 12

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥7,700","priceAmount":7700.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"7,700","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Pd4v1e84iHIbIUfzlsUFAAzFSwcMS6V3jFw4CZVG8VMQQuOBhiS%2FmSkazBqTsPskiU3mGkpKUJUDirccGe1n8vAPh9XqShXvF5%2FC009Icg5b7VKXu249uD0HSk3MlDuw","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥7,700
最短で4月1日 月曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥6,930
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥6,820
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

目次

第一部 概説 一章カウンセリングの場 二章カウンセリングと心理療法における新旧の見解
第二部 カウンセラーが直面する初期の問題 三章カウンセリングはどのようなとき必要となるか? 四章カウンセリング関係の創出 五章指示的アプローチと非指示的アプローチ
第三部 カウンセリングの過程 六章感情の解放 七章自己洞察の成就 八章終結の段階 九章実践上の諸問題
第四部 ハーバート・ブライアンのケース 付録 訳者あとがき

『ロジャーズ主要著作集』『ロージャズ全集』所収論文対応表

1巻 カウンセリングと心理療法 ロージャズ全集
第一部~第三部 2巻カウンセリング〈改訂版〉 すべて
第四部 9巻カウンセリングの技術 すべて
ロジャーズ カウンセリング うつ病 発達障害 寝坊 遅刻 嘘 ASD 自閉症 困り感 誠信書房 ミネルヴァ 金剛出版 創元社 ナカニシヤ 遠見書房 福村出版 明石書店 みすず書房 金子書房 星和書店 ロジャーズ カウンセリング うつ病 だるい 自殺 発達障害 ASD 寝坊 自閉症 虐待 ネグレクト 暴力 体罰 ADHD ASD 自閉症 スペクトラム ひきこもり ニート 不登校 カウンセリング うつ病 心理 ADHD ASD 嘘 寝坊 遅刻 自閉症 誠信書房 ミネルヴァ書房 金剛出版 創元社 ナカニシヤ出版 遠見書房 福村出版 明石書店 みすず書房 金子書房 星和書店 作品社
クライアント中心療法 ロジャーズが語る自己実現の道 改訂 ロジャーズを読む
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.5
9
5つ星のうち4.0
13
価格 ¥6,930 ¥6,820 ¥3,740
内容 技術としての非指示的アプローチから心理臨床家の態度としてのクライアント中心療法へ。心理学の第三勢力とされる人間性心理学を代表する理論家としての地位を確立した。 ――理論家ロジャーズの姿を伝える主要著作集の第二弾。 20世紀末,米国ワシントンの国会図書館が主催する「次の世紀に残したい100冊の本」に選ばれた。心理学の枠を超えて,多くの人々の心をとらえたC.R.ロジャーズの古典を初の全訳にて単行本化。――哲学者C.R.ロジャーズの姿を伝える主要著作集の第三弾。 『ロジャーズ主要著作集全3巻「カウンセリングと心理療法」「クライアント中心療法」「ロジャーズが語る自己実現の道」』の副読本として活用するにも最適の好著。

商品の説明

著者について

訳者略歴
末武 康弘
1959年長崎県に生まれる。1989年筑波大学大学院博士課程教育学研究科満期退学。1989年女子美術大学芸術学部専任講師,1991年より助教授。1992年明治学院大学文学部専任講師,1993年より助教授。1996年法政大学文学部助教授。2001年法政大学現代福祉学部助教授。2002年法政大学大学院人間社会研究科臨床心理学専攻助教授を兼務。現在法政大学現代福祉学部・大学院人間社会研究科教授。
主著 『ロジャーズ主要著作集1 カウンセリングと心理療法』(共訳,岩崎学術出版社)『改訂ロジャーズを読む』(共著,岩崎学術出版社)『産業カウンセリング事例に学ぶ(新版)』(共著,日本産業カウンセラー協会)『フォーカシングの原点と臨床的展開』(共著,岩崎学術出版社)『ジエンドリン哲学入門』(共編著,コスモス・ライブラリー)

保坂 亨
1956年東京都に生まれる。1983年東京大学大学院教育学研究科教育心理学専攻第1種博士課程中退。1983年東京大学学生相談所相談員。1989年千葉大学教育学部講師。1992年千葉大学教育学部助教授。現在千葉大学教育学部附属教員養成開発センター教授,博士(教育学)
主著 『学校を欠席する子どもたち』(東京大学出版会)『ロジャーズ主要著作集2 クライアント中心療法』(共訳,岩崎学術出版社)『改訂ロジャーズを読む』(共著,岩崎学術出版社)『“学校を休む"児童生徒の欠席と教員の休職』(学事出版)「いま、思春期を問い直す』(東京大学出版会)

諸富 祥彦
1963年福岡県に生まれる。1992年筑波大学大学院博士課程教育学研究科修了。1993年千葉大学教育学部講師。1995年千葉大学教育学部助教授。2004年明治大学文学部助教授。現在明治大学文学部教授,博士(教育学)。
主著 『カール・ロジャーズ入門』『フランクル心理学入門』(以上,コスモス・ライブラリー)『〈むなしさ〉の心理学』(講談社)『トランスパーソナル心理学入門』(講談社)『生きていくことの意味』(PHP研究所)『孤独であるためのレッスン』(日本放送出版協会)『臨床心理学全書第3巻』(分担執筆,誠信書房)『人生に意味はあるか』(講談社)『ロジャーズ主要著f乍集3 ロジャーズが語る自己実現の道』(共訳,岩崎学術出版社)『改訂ロジャーズを読む』(共著,岩1崎学術出版社)『自己成長の心理学』(コスモス・ライブラリー)他。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 岩崎学術出版社 (2005/3/18)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2005/3/18
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 413ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4753305031
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4753305032
  • 寸法 ‏ : ‎ 21 x 14.8 x 2.5 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.9 12

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
カール・R.ロジャーズ
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.9つ
5つのうち3.9つ
12グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2017年5月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年9月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年5月9日に日本でレビュー済み
18人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年11月11日に日本でレビュー済み
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート