プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 18pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 18pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥518
中古品:
¥518

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
考える力を身につける サッカー練習メニュー100-戦術の基本と応用 (池田書店のスポーツ練習メニューシリーズ) 単行本 – 2009/1/16
島田 信幸
(監修, 読み手)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"m0p%2B96WN8I4aJSZMa2kYeSppuTFb8ylqNq2AJ95tlbyckG2gguv%2FL%2FlqN5ZXl6kRoDLBiJAB4GJM4fxgcY8K6BzJgwsRtsz1jYrFUrreJB8wjF3iDxXMmbFCDYK2DIrv","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥518","priceAmount":518.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"518","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"m0p%2B96WN8I4aJSZMa2kYeSppuTFb8ylqMnPX5y%2F5e8MXoR%2BtNGwb4OfRyaeFRUnyTUORtzDNBY3A3uFXl3l6wvW4pIzRR5szxbzqHSOjucgnGgfV%2FgBE1QtzAESJzlfcVYvV0CwmnoHzMO5FA23uvSe1aQVxQWTg7HvShQ30fKnyGARswjIHDw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
●内容紹介
本書は、サッカーの技術や戦術の基本が身につく練習を100メニュー紹介しています。
メニューや指導方法は、選手育成の最前線、
JFAアカデミーのヘッドコーチによるものですので、
チームの技術、戦術を強化するだけでなく、
選手の考える力を伸ばすヒントが数多く盛り込まれています。
また、ジュニア世代から大人まで幅広い年代を対象としていますので、
チームのレベル、グラウンドの広さ、練習時間など、
チームの環境によって自由にメニューをカスタマイズすることができます。
●目次
現代サッカーのトレンド
島田信幸が語る
コーチングの基本/言語技術でサッカーがうまくなる/フォーメーション/ストライカー育成論
序章 メニューの組み立て方
第1章 個人技術
サッカーの基本/周りを観る/オフザボールの動き/ディフェンスの基本/攻守の切り替え/スライディングタックル/声を出す
第2章 1対1の技術
1対1のオフェンス/1対1のディフェンス
第3章 グループ戦術・攻撃
サポート/壁パス/スルーパス/スイッチ/オーバーラップ
第4章 グループ戦術・守備
チャレンジ&カバー/ワンサイドカット/インターセプト/ディレイ/駆け引き
第5章 チーム戦術・攻撃
クサビ/サイドチェンジ/サイド攻撃/ディフェンスライン突破/カウンターアタック
第6章 チーム戦術・守備
ゾーンディフェンス/チェイシング/押し上げ/オフサイドトラップ/センタリング
第7章 EXTRAメニュー
本書は、サッカーの技術や戦術の基本が身につく練習を100メニュー紹介しています。
メニューや指導方法は、選手育成の最前線、
JFAアカデミーのヘッドコーチによるものですので、
チームの技術、戦術を強化するだけでなく、
選手の考える力を伸ばすヒントが数多く盛り込まれています。
また、ジュニア世代から大人まで幅広い年代を対象としていますので、
チームのレベル、グラウンドの広さ、練習時間など、
チームの環境によって自由にメニューをカスタマイズすることができます。
●目次
現代サッカーのトレンド
島田信幸が語る
コーチングの基本/言語技術でサッカーがうまくなる/フォーメーション/ストライカー育成論
序章 メニューの組み立て方
第1章 個人技術
サッカーの基本/周りを観る/オフザボールの動き/ディフェンスの基本/攻守の切り替え/スライディングタックル/声を出す
第2章 1対1の技術
1対1のオフェンス/1対1のディフェンス
第3章 グループ戦術・攻撃
サポート/壁パス/スルーパス/スイッチ/オーバーラップ
第4章 グループ戦術・守備
チャレンジ&カバー/ワンサイドカット/インターセプト/ディレイ/駆け引き
第5章 チーム戦術・攻撃
クサビ/サイドチェンジ/サイド攻撃/ディフェンスライン突破/カウンターアタック
第6章 チーム戦術・守備
ゾーンディフェンス/チェイシング/押し上げ/オフサイドトラップ/センタリング
第7章 EXTRAメニュー
- 本の長さ239ページ
- 言語日本語
- 出版社池田書店
- 発売日2009/1/16
- ISBN-104262163180
- ISBN-13978-4262163185
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 考える力を身につける サッカー練習メニュー100-戦術の基本と応用 (池田書店のスポーツ練習メニューシリーズ)
¥1,760¥1,760
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
¥1,650¥1,650
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,650¥1,650
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
●監修者について
島田 信幸(しまだ・のぶゆき)
1961年、三重県鈴鹿市出身。
四日市中央工業高校時代に高校選手権で準優勝・ベスト8を経験。
80年JSL1部の本田技研に入社。84年、中京大学に進学し、
卒業後は三重に戻り中学校の保険体育教員として勤務。
指導者としては、三重県サッカー協会トレーニングセンターの
コーチ・監督・技術委員長を経て、東海トレセンのコーチ・監督を務め、
2001年にはU-14日本選抜コーチとして東アジア大会優勝。
03年よりJFAエリートプログラムのコーチとして携わり、
05年からJFAナショナルトレセンのコーチとなる。
05年U-13日本選抜監督として、MBC国際ユース大会優勝。
06年からJFAアカデミー福島の男子ヘッドコーチに就任。
現在、日本サッカー育成の最前線で活躍している。
島田 信幸(しまだ・のぶゆき)
1961年、三重県鈴鹿市出身。
四日市中央工業高校時代に高校選手権で準優勝・ベスト8を経験。
80年JSL1部の本田技研に入社。84年、中京大学に進学し、
卒業後は三重に戻り中学校の保険体育教員として勤務。
指導者としては、三重県サッカー協会トレーニングセンターの
コーチ・監督・技術委員長を経て、東海トレセンのコーチ・監督を務め、
2001年にはU-14日本選抜コーチとして東アジア大会優勝。
03年よりJFAエリートプログラムのコーチとして携わり、
05年からJFAナショナルトレセンのコーチとなる。
05年U-13日本選抜監督として、MBC国際ユース大会優勝。
06年からJFAアカデミー福島の男子ヘッドコーチに就任。
現在、日本サッカー育成の最前線で活躍している。
登録情報
- 出版社 : 池田書店 (2009/1/16)
- 発売日 : 2009/1/16
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 239ページ
- ISBN-10 : 4262163180
- ISBN-13 : 978-4262163185
- Amazon 売れ筋ランキング: - 116,922位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 3,039位スポーツ (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年6月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ジュニアサッカーを教えているお父さんコーチです。戦術など一通りは理解していますが、ジュニア世代に教えることは結構難しく現在も試行錯誤中です。クー○ーや1対1、4対4、グローバルメソッドなど色々な練習メニューの本を参考にしておりますが、戦術を理解させる練習方法はこの本が最も参考になりました。ただ4年生以上?にならないと理解は難しそうですので、高学年に行ってみたいと思います。
2015年8月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
特に真新しさもなく、練習メニューも1つのメニューに少しずつ変化させてメニューを増やしているだけでした。練習メニューが全く分からない方はいいのでしょうが、指導歴がある程度ある方にとっては、物足りないものだと思います。
2012年11月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
基本的な個人施術とグループ戦術とチーム戦術を学ぶことができます、とっても参考になりました