中古品:
¥1 税込
配送料 ¥320 5月26日-28日にお届け(23 時間 52 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 非常に良い | 詳細
発売元 ネットオフ
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 【購入後48時間以内に弊社より発送】中古品のため使用感はありますが、カバー・中身ともに綺麗なものを販売しております。万が一、実際の商品とコンディションが違っていた場合は、返金にて対応をさせて頂くのでご安心下さい。弊社Webサイトでも販売しているため在庫切れになった場合はキャンセル扱いとなります。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

クロスイッチ―電通式クロスメディアコミュニケーションのつくりかた 単行本 – 2008/8/29

4.0 5つ星のうち4.0 18個の評価

<内容紹介>

消費者のココロを、クロスメディアでスイッチオン!
成功を収めたキャンペーンの裏には、綿密なシナリオづくりがあった…。
広告業界最大手・電通の「クロスメディア開発プロジェクトチーム」が、
「クロスメデ<ィアとは、ターゲットを動かすシナリオづくりである」と
いう考え方のもと、クロスメディアコミュニケーションをわかりやすく解説。
話題の最新事例、アイデア発想法、いますぐ使える実践的なノウハウが満載!
企画・プランニングに携わる人、学びたい人に広く関心を持っていただける
内容です。

<本書の特徴>

・「クロスメディア」を定義し、体系的にまとめた本。クロスメディアとメディア
ミックスの違いや、シナリオづくりについての独自の考え方を披露。
・カンヌ国際広告祭・アドフェスト受賞作など、10のクロスメディアコミュニケー
ションの成功事例を収録。ココロを動かすキャンペーン、人が驚くアイデアとは?
企画立案の裏側が見えてくる。
・電通の9つの最新メソッド・プランニングノウハウを初公開。インサイト、アイデア
発想、構造の設計、成果評価の視点から紹介。
・新しい時代の新しいコミュニケーション・広告とは何かを考えるきっかけに。
・初めてマーケティングやキャンペーンプランニングを学ぶ人でも、読みやすく分かり
やすい文章。
・リアルな内容で、広告業界や企業のマーケティング・宣伝セクションへの就職を目指
す人にも役立つ一冊。
・ページをめくるごとに、イラストや図が現れる! 理解を深める楽しいビジュアルが満載。
<目次>

1章 「来るな」と言われて、殺到した人々
2章 誰も教えてくれなかった「クロスメディア」の秘密
3章 これだけは押さえよう!「シナリオづくり」4つの鉄則
4章 優れたシナリオアイデアは、あらゆる人の心に響く
5章 さあ、クロスメディアコミュニケーションをデザインしよう
最終章 クロスメディアを楽しもう

<著者について>

電通「クロスメディア開発プロジェクト」チーム
マーケティング、クリエーティブ、メディア、プロモーション、インタラクティブ、R&D など
の専門性と経験を持った電通社員による、クロスメディアコミュニケーションの開発・実践を
行なうための、クロスファンクショナルなチームです。プランニングやアイデア発想に役立つ
新しい着眼点やメソッド・分析手法の開発、成功事例やノウハウの蓄積などを推進しています。
また、さまざまな業種のクライアント企業へのプランニング支援を、日々行なっています。
続きを読む もっと少なく読む

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ダイヤモンド社 (2008/8/29)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2008/8/29
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 227ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4478090041
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4478090046
  • カスタマーレビュー:
    4.0 5つ星のうち4.0 18個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
18グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2014年6月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
素人コンサル屋が本を読んでしったかぶりをして
使う3文字英語の誤摩化しでなく、ユーザー心理や
最新の生活環境を踏まえて丁寧にリーチするための
方法論がこれでもかとばかりに書かれています。
キャンペーンの事例などもクリエーターのインタビュー
も通じてきっちり書かれており、これは良い教科書
だと思います。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年10月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
インサイトや顧客シナリオなどを勉強しているときに改めてこの本まで辿りつく。マーケティングやプロモーションなども考える上で、今はどんどんKPIばかり追ってしまっている。生活者のニーズを言葉にするためにも、本音を考えて、広さと深さ(全体設計)を考えて、コミュニケーションのシナリオ(導線)をつくり、多くの接触を掛け合わせるかが大事。メディアミックとクロスメディアの違いの4つの視点を参考に考えていきたい。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年1月4日に日本でレビュー済み
電通の知見と事例を元にクロスメディア論を展開している本書。かなりおすすめです。
2013年4月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最近では普通だけど、クロスメディアの教科書といった感じでしょうか。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年1月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
マス広告の限界が言われはじめて久しいが、もう少し正確に言うと、マス広告にはマス広告の良いところがあるが、マス広告のみに頼ったやり方には限界がある、ということ。
問題は顧客の心に刺さるかどうかであり、マス広告以外にも様々なメディアがあるので、それらを活用しない手はない。
この本は、マス広告以外の様々なメディアを活用したコミュニケーションを中心に紹介する本。
事例が豊富でわかりやすい。
日本最大のマス広告コミュニケーション会社、電通さんが書いているというのも面白い。
売上げでも収益率でもTVを中心としたマス広告をやっているのが一番楽だし儲かるのでしょうが、このご時世、そうも言ってられません。
電通さんも必死ですね。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年3月29日に日本でレビュー済み
事例紹介と、そのプランナーのコメントの所は必読でしょう。
面白いです。

最近のキャンペーンは、「設計する」といった言葉で表わされる通り、
クライアントのオリエンからの設計者の意図といったところの、紐解き加減が面白い。

後半の電通クロスメディアツールのご紹介は、イマイチなので
星みっつ!
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年6月4日に日本でレビュー済み
最新のクロスメディアに関する電通の知識と経験を
惜しげもなく公開したような(?)、大盤振る舞いな一冊であると思う。

前半の考え方に基づいて、後半では実際自分らが街で目にした事のある(ジャンプスクエアやルーツなどの)実例をあげているのでキャンペーン裏側の種明かしのように楽しむうちに、メソッドも理解できてしまう。

クロスメディアコミュニケーションというと壮大な感があるが、
その一見つかみどころのない本質をとてもわかりやすくまとめてあり、
クロスメディアとはなんぞやという初心者から、実際企画を手がけている人の手引書としても幅広くおすすめしたい。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年5月26日に日本でレビュー済み
電通さんが行ったクロスメディアの事例集。

ジャンプスクエアのシナリオは見事でした。
ジャンプスクエア自体は読んでませんが。

ほら。
どんなに秀逸でも購入まで結びつかなかったら
意味なくないっすか。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート