お届け先を選択

キャッシュフロー for キッズ (日本語版)

5つ星のうち3.5 21

在庫状況について
ブランド マイクロマガジン(Micro Magazine)
ジャンル 8476
プレイヤー数 6人
電池が必要ですか? いいえ
マルチカラー
ㅤㅤ:
アマゾンで出品しましょう

Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック

商品の情報

詳細情報

登録情報

ご意見ご要望

キャッシュフロー

キャッシュフロー for キッズ (日本語版)


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

商品の説明

Amazonより

ロバート・キヨサキが考案した、お金持ちになるためのアイデアが学べるゲーム「キャッシュフロー」の子ども用バージョン。6歳から。「お金について、子どもに幸先のよいスタートを切らせよう!」「家庭で楽しみながら子どものファイナンシャルIQを伸ばそう!」がコンセプトで、お金を自分のために働かせる方法を子どもたちむけに解説する内容。
子どもに対してどのようにお金の教育をすべきかを説いた書籍「子供のファイナンシャルI.Q.を伸ばそう」(218ページ)とオーディオブック(音声CD・約60分)も付属している、総合教育セットだ。
大人向けとしては、
『キャッシュフロー101 (日本語版)』や、『キャッシュフロー 202 (日本語版)』がある。

『キャッシュフロー for キッズ』で学べること
1. 資産と負債の違い
2. 「損益計算書」と「貸借対照表」の違い
3. 勤労所得、不労所得、ポートフォリオ所得の3種類の所得の違い
4. 勤労所得を不労所得やポートフォリオ所得に変えるにはどうすればよいか
5. 必要な支出と、選択可能な支出・不必要な支出との違い

セット内容
・ゲームボード
・ルーレット盤
・ルールブック
・ゲームシート6枚
・ゲームカード
(資産カード82枚、支出カード30枚
サンシャインカード36枚)
・各種アイコン
(「証券」資産46枚、「不動産」資産20枚、
「ビジネス」資産24枚、「借入金」負債8枚、
「クレジットカード」負債14枚、「住宅ローン」負債4枚)
・コマ(ティーンエージャーのネズミ)6個
・アイコン用スタンド60個
・サイコロ2個
・各色トークン
・お札セット
・キャッシュフローキッド賞6枚

年齢に関する情報

対象年齢: 6 歳
Amazon.co.jp の推奨年齢:

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中3.5つ
5つのうち3.5つ
21グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2015年9月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年1月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年2月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年6月24日に日本でレビュー済み
24人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年7月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年8月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年4月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2014年12月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート