フーのデピューアルバム。Fab4,Stonesが話題で盛り上がっている中、まさに、センセーションな、デビュー。やっぱり、マイ・ジェネレーションの登場は、UKでは大きかっと思います。その後、ロジャー、ピート、ジョン、キース4人の個性がぶつかり合い、トミー以後、特にUSAでの人気は、すばらしいものがあったと思います。
ツェッペリン、パープル等ハードロックがもてはやせる中で。
The kids are Alight、永遠なれ!。全てのキッズに問いたい?
ぜひ、一聴あれ!てね!
マイ・ジェネレイション
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, CD, 2011/10/12
"もう一度試してください。" | 通常盤 | ¥1,644 | ¥899 |
CD, CD, インポート, 2012/3/15
"もう一度試してください。" | CD, インポート | ¥1,694 | ¥1,244 |
CD, CD, インポート, 2012/11/16
"もう一度試してください。" | CD, インポート | ¥1,322 | ¥1,080 |
CD, 限定版, 2004/6/23
"もう一度試してください。" | 限定版 |
—
| ¥6,794 | ¥1,348 |
CD, CD, デラックスエディション, 2002/8/27
"もう一度試してください。" | CD, デラックスエディション |
—
| ¥12,741 | ¥832 |
CD, オリジナルレコーディングのリマスター, 2008/8/6
"もう一度試してください。" | 通常盤 |
—
| — | ¥408 |
CD, CD, インポート, 2016/11/17
"もう一度試してください。" | 通常盤 |
—
| ¥36,181 | ¥9,523 |
CD, 2002/9/11
"もう一度試してください。" | 2枚組 |
—
| — | ¥449 |
CD, 限定版, 2009/6/24
"もう一度試してください。" | 限定版 |
—
| — | ¥1,550 |
CD, 限定版, オリジナルレコーディングのリマスター, 2012/6/27
"もう一度試してください。" | オリジナルレコーディングのリマスター, 限定版 | — | ¥5,160 |
CD, SACD, 2003/4/23
"もう一度試してください。" | SACD |
—
| — | — |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | The Original Album::アウト・イン・ザ・ストリート |
2 | The Original Album::アイ・ドント・マインド |
3 | The Original Album::ザ・グッズ・ゴーン |
4 | The Original Album::ラ・ラ・ラ・ライズ |
5 | The Original Album::マッチ・トゥー・マッチ |
6 | The Original Album::マイ・ジェネレイション |
7 | The Original Album::キッズ・アー・オールライト |
8 | The Original Album::プリーズ・プリーズ・プリーズ |
9 | The Original Album::イッツ・ノット・トゥルー |
10 | The Original Album::アイム・ア・マン (モノ・ミックス) |
11 | The Original Album::ア・リーガル・マター |
12 | The Original Album::ジ・オックス |
13 | Additional Tracks::アイ・キャント・エクスプレイン |
14 | Additional Tracks::ボールド・ヘッデッド・ウーマン |
15 | Additional Tracks::エニウェイ・エニハウ・エニウェア |
16 | Additional Tracks::ダディ・ローリング・ストーン (モノ・ミックス) |
17 | Additional Tracks::エニタイム・ユー・ウォント・ミー |
18 | Additional Tracks::シャウト・アンド・シミー |
19 | Additional Tracks::サークルズ |
20 | Additional Tracks::リーヴィング・ヒア (モノ・ミックス) |
21 | Additional Tracks::ルビー(カム・バック・ホーム) (モノ・ミックス) |
22 | Additional Tracks::ヒート・ウェイヴ (モノ・ミックス) |
23 | Additional Tracks::モータリング (モノ・ミックス) |
24 | Additional Tracks::サークルズ(オルタネイト・ミックス) (モノ・ミックス) |
商品の説明
メディア掲載レビューほか
ファン待望!ザ・フー最強のデビュー盤『マイ・ジェネレイション』が、世界初CD化となるUKオリジナル・モノ仕様で登場!「キッズ・アー・オールライト」は、もちろん編集されていないモノ・ヴァージョンで収録、「アイム・ア・マン」のモノ・ヴァージョンは初CD化。関連するシングル曲/アウトテイクをボーナス収録。 (C)RS
登録情報
- 梱包サイズ : 14.09 x 12.63 x 1.37 cm; 80.32 g
- メーカー : USMジャパン
- EAN : 4988005518057
- 時間 : 1 時間 10 分
- レーベル : USMジャパン
- ASIN : B0017U0AQQ
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 192,281位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 13,372位ポップス (ミュージック)
- - 37,459位ロック (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

4 星
ついに出た、ザ・フーの1st LP モノ盤のリマスターCD 1枚ものです!
ザ・フーのデビューアルバムのモノラルミックス!!のCDです。同時にボックスが出ていますが、こちらはCD1枚もの。(これで充分!)収録曲はオリジナルアルバムの曲に加え、ボーナストラックが12曲です。The Original Album1. Out In the Street2. I Don't Mind3. The Good's Gone4. La-La-La Lies5. Much Too Much6. My Generation7. The Kids Are Alright8. Please, Please, Please9. It's Not True10. I'm a Man11. A Legal Matter12. The OxAddtional Tracks13. I Can't Explain14. Bald Headed Woman15. Anyway, Anyhow, Anywhere16. Daddy Rolling Stone17. Anytime You Want Me18. Shout and Shimmy19. Circles20. Leaving Here21. Lubie (Come Back Home)22. (Love Is Like a) Heatwave23. Motoring24. Circles (Alternate Mix)この1stアルバムの素晴らしさは、いまさら私が書くまでもありません。Maximum R&Bが炸裂しています!!星の減点1は、、、ベースが少し小さめにミックスされているように聴こえるためです。あー、もっとベースを大きくして欲しかった。それだけが残念。とはいえ、初心者もハードコアなファンも必携の一枚です!!
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年7月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
フーのファーストとありますが彼らの60年代の荒々しい音が大好きですモノラル音声はなかなかリアルに当時を思い起こさせますよ(笑)
60年代の締めはウッドストックだと思いますが最近実に細かい日にち事のライブがCD化され出ていますね
リーズの次の日とかも(笑)私的には大変嬉しいです 彼がまだアンプはボックス(^^)ギターはリッケンの時代が好きなんです このアルバムの音はまさにそんな音です 70年代の音はあまり好きくないんで っていうのは まともなアルバムはふつうまとまりがあるもので彼らの下手くそさは60年代がピカイチだと言うことなんです(爆)
今もフーが大好きなシニアマンでした失礼します これはあくまでも個人的な感想なんで どうか理解してください。では
60年代の締めはウッドストックだと思いますが最近実に細かい日にち事のライブがCD化され出ていますね
リーズの次の日とかも(笑)私的には大変嬉しいです 彼がまだアンプはボックス(^^)ギターはリッケンの時代が好きなんです このアルバムの音はまさにそんな音です 70年代の音はあまり好きくないんで っていうのは まともなアルバムはふつうまとまりがあるもので彼らの下手くそさは60年代がピカイチだと言うことなんです(爆)
今もフーが大好きなシニアマンでした失礼します これはあくまでも個人的な感想なんで どうか理解してください。では
2020年10月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
デラックスエディションを友達に借りているのですが、やっぱりモノラルミックスの方が聴いていて落ち着きます。
しかし、ボーカルがオフ気味なのが残念。昔レコードも持ってましたが、こんなんだったっけ?という印象です。
作品的にはやはりザ・フー。名盤には変わりありません。
しかし、ボーカルがオフ気味なのが残念。昔レコードも持ってましたが、こんなんだったっけ?という印象です。
作品的にはやはりザ・フー。名盤には変わりありません。
2023年6月25日に日本でレビュー済み
私は普段はヒップホップばかり聴いているが、最近のヒップホップがどうもピンとこず。ここ最近はThe BeatlesやBlack Sabbathなんかを聴いていた。そんなある日、そういえばThe Whoは聴いたことがないなぁと思い立ち聴いてみた。感想は「なんで今まで聴いてこなかったのだろう?」単純にかっこいい。特にドラムの音が尖っていてかっこいい。なんていうか昔のヤンキーっぽい。いい意味で。なんかここからパンクロックは始まったんではないかと感じる(もちろんパンクロックはデトロイトで生まれたのは承知しているが)ロックが好きな人は是非。おすすめです。
2017年5月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
モノラル、ボートラ無し、低価格。潔し。初めて聞く人もマニアの人もこの体裁がMODなのでは?
2017年1月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
オリジナル盤は1965年です。いわゆるモッズ族の代表バンドみたいにみられていました。
2014年4月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
デビュー作ながら、シングルヒット曲だけでなく、アルバムとしても自然な流れで聞ける
my generationやthe kids are allrightだけでも価値観を高めているが、ボーナストラックの12曲も
より厚みのある作品にしている
私としてはフーズ・ネクストやトミーやライヴ・アット・リーズよりもこちらを多く聞きたい
my generationやthe kids are allrightだけでも価値観を高めているが、ボーナストラックの12曲も
より厚みのある作品にしている
私としてはフーズ・ネクストやトミーやライヴ・アット・リーズよりもこちらを多く聞きたい
他の国からのトップレビュー

Nobody
5つ星のうち5.0
Ein Frühwerk neu Aufgelegt
2024年2月15日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
Viele Extras,jetzt als Doppel-CD.Top.

Víctor Dinamita
5つ星のうち5.0
buena compra
2023年9月1日にスペインでレビュー済みAmazonで購入
un cd bien enviado,suena bien y buena oferta.Las buenas ofertas son la clave

Malboo
5つ星のうち5.0
This is ”My Generation”…
スウェーデンで2023年5月5日にレビュー済みAmazonで購入
This 2-CD set from 2012 is the ”new” stereo remastered ”deluxe edition”. There is also a deluxe edition from 2002 which is also a ”stereo remastered deluxe edition”, don’t know what’s the difference? ”My Generation” is one of the real classic albums from the ’60s. Remember when I bought the LP (mono) 1965 and heard it for the first time. I still have the vinyl version on the shelf. It was a bit of a revolution in my ears! It is still one of my favorites albums of all time. This set (with a bonus disc) has also a lot of alternative tracks, some in mono too. What more to say, a must in the record collection!

Ivan Varela
5つ星のうち5.0
Perfecto para The Who fans
2020年7月5日にメキシコでレビュー済みAmazonで購入
Aunque no es el mejor álbum de The Who, el producto en sí está muy bien grabado y cumple perfecto con el sonido.
Escuchamos a un primer The Who, que como leí en otras opiniones, experimentaban con sonidos y vocales, donde aún no tenían un estilo muy bien definido.
Definitivamente un disco clave para todo fan de esta, unas las bandas más grandes que ha dado el mundo de la música.
Escuchamos a un primer The Who, que como leí en otras opiniones, experimentaban con sonidos y vocales, donde aún no tenían un estilo muy bien definido.
Definitivamente un disco clave para todo fan de esta, unas las bandas más grandes que ha dado el mundo de la música.