
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
オーケー!ボーイ: エディさんからの伝言 単行本 – 2005/2/1
高橋 和幸
(写真)
- 本の長さ95ページ
- 言語日本語
- 出版社卓球王国
- 発売日2005/2/1
- ISBN-104901638106
- ISBN-13978-4901638104
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 卓球王国 (2005/2/1)
- 発売日 : 2005/2/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 95ページ
- ISBN-10 : 4901638106
- ISBN-13 : 978-4901638104
- Amazon 売れ筋ランキング: - 398,670位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 11,147位スポーツ (本)
- - 33,762位エンターテイメント (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年3月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
元々知り合いからエディさんの事が書かれた本は読みたかった。この本はエディさんの語録が書かれてる本で字数は多くは無いが込み上げる物が有った。本当に素晴らしい語録でした。
2020年6月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
エディ氏って知る人なら膝を打つと思うけど、知らない人にどうすりゃこの高貴さ、優しさ、厳しさ、そして愛を伝えられるのか・・・むずかしいよ
この本は彼のポートレイトが左、右に彼の言葉が散りばめられ、有る意味絵本のようなつくりになっています。
これをどう捉えるかは、上記のようにエディさんを知ってるか否かで大きく左右されるでしょう。
ただ、知らぬアナタでも、彼を信じて言葉をなぞれば、充分染みゆくはずです。
いきなり!ですが、かの有名な「だって人間だもの」の人は(みつを、ですね)、一見優しげ、その実利己的、見栄張りで家庭をないがしろにする暴君だったそうで。彼の作品って「客受け」を狙った薄っぺらいものだったのです。
一方エディさんはホンモノ・・・彼を説明するのに他者を持ち出し蔑むのことが下衆なのは承知してますが、巧いこと言えなくて・・すみません。
まあ彼関係の本は読むに値しますよ、心が寒い人はとくにね。
この本は彼のポートレイトが左、右に彼の言葉が散りばめられ、有る意味絵本のようなつくりになっています。
これをどう捉えるかは、上記のようにエディさんを知ってるか否かで大きく左右されるでしょう。
ただ、知らぬアナタでも、彼を信じて言葉をなぞれば、充分染みゆくはずです。
いきなり!ですが、かの有名な「だって人間だもの」の人は(みつを、ですね)、一見優しげ、その実利己的、見栄張りで家庭をないがしろにする暴君だったそうで。彼の作品って「客受け」を狙った薄っぺらいものだったのです。
一方エディさんはホンモノ・・・彼を説明するのに他者を持ち出し蔑むのことが下衆なのは承知してますが、巧いこと言えなくて・・すみません。
まあ彼関係の本は読むに値しますよ、心が寒い人はとくにね。
2014年12月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
図書館の蔵書を何度も借りていましたが、手元に置いていたくて購入しました。ボクサーだけでなく、今を生きる全ての人にエディさんの言霊の力を贈りたいです。単純だけど深い。
2018年8月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日本ボクシング界に多大な影響を与えた名トレーナー、エディ・タウゼントの人柄や指導法などを偲ぶことができます。
ボクシングテクニックなどは書いてあるわけではありませんが、ボクシングだけにとどまらず、スポーツ指導者の良いアドバイスになるでしょう。
ボクシングテクニックなどは書いてあるわけではありませんが、ボクシングだけにとどまらず、スポーツ指導者の良いアドバイスになるでしょう。
2014年3月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
きれいな状態で届きました
嬉しい限りです
ボクサーの歴史に彼あり…
とにかくエディーさんの眼力が、
そして撮影者(高橋氏)の視点が、
お二方の信頼関係すら伝わってくる作品集です
もちろんチャンピオンになる前の有名ボクサーたちも…
紙焼き(写真)時代特有の味あり温度あり
この版はA5サイズに近いので【バッグにいつもある】も叶いますよ
ボクシングにご興味のあるなしにかかわらず,アート作品のひとつとしてお勧めします
嬉しい限りです
ボクサーの歴史に彼あり…
とにかくエディーさんの眼力が、
そして撮影者(高橋氏)の視点が、
お二方の信頼関係すら伝わってくる作品集です
もちろんチャンピオンになる前の有名ボクサーたちも…
紙焼き(写真)時代特有の味あり温度あり
この版はA5サイズに近いので【バッグにいつもある】も叶いますよ
ボクシングにご興味のあるなしにかかわらず,アート作品のひとつとしてお勧めします
2014年6月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これはエディさんの伝えたかったことが詰まった本です。ボクシングで勝たせるために選手にかけた言葉ですが、ボクシングをしない人にも意味のある言葉です。エディさんは試合で勝つにはハートやガッツが大事と言っています。そして同時に根拠のない自信もダメだと言っています。これはボクシング以外のことでも大事なことだと思います。物事を成し遂げるには何が大事か?それがシンプルな言葉で綴られています。
2019年8月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
エピソードを充実させたり、もう少し中身が濃ければ良かった。
すぐに読み終わってしまった。
すぐに読み終わってしまった。
2014年1月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
キレイな状態の商品でした。配送も迅速でした。
昭和のボクシング界では、かけがえのない名トレーナーの一言一言は、スポーツ選手の指導のみならず、若い部下を持つ我々世代にも大変参考になりました。
昭和のボクシング界では、かけがえのない名トレーナーの一言一言は、スポーツ選手の指導のみならず、若い部下を持つ我々世代にも大変参考になりました。