この本は、一度、読んで感じたのが、
一度、真面目にスピーチを学んだ人が、読むと非常にためになります。
玄人に好まれる本・・・。
というのも、スピーチは、理論2割、実践8割だからです。浜田幸一氏の本にもあります。
樫山は、一年以上、別の先生からスピーチを真面目に学んできたので、
書いてある内容が、スンナリと自分の中に入ってきます。
そして、復習ができるとともに、新しい発見があります。。。。
読むために、悲しく感じることもあります。
というのは、浜田幸一氏のこの本に、PREP法の説明があります。
これは、樫山が習った先生のオリジナルと思っていたのですが、
実は、アメリカで開発された手法のようでした。
現実は、厳しい。しかし、それを、教えてくれたのは、浜田幸一氏でした。
井の中の蛙にならなったのは、良かったです。
他には、浜田氏と小学校の先生のエピソードの
「教育は、共育」。かなり、ジーンときました。
会社で、部下の指導をすることがありますが、
まさにこの言葉が、当てはまると思いました。
部下を育てつつ、自分も育てられている。
持ちつ持たれつなんだと・・・。
浜田幸一氏の講義を受けてみるのもオススメです。
何でも、箱田先生の一番弟子です。
とっかかりが超ラクラク スピーチ術でもいいと思います。
部下の教育などにも、使えるかもしれません。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 99pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 99pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥52
中古品:
¥52

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
超ラクラクスピーチ術 単行本 – 2008/9/1
浜田 幸一
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"vhRmP3B49A%2FmhfFrT5zCIJ7fRBUIyqXebPnhadQd6Eg2RA0pYKP5wFPeHrniB9JJCDXm5JWLxC0MN4iE34iNDolIt6VCwmfbwrU6JeSOVVyGXI%2BM6A6n3jJDiyFKYVa6","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥52","priceAmount":52.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"52","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"vhRmP3B49A%2FmhfFrT5zCIJ7fRBUIyqXeFkFUwYd%2BvSR4cOU%2BmezCJTA1e5mnS0aNbE0IqCRmIvArXnQJk0GLaCt8ywp10LkSk0RAxZER6a5F3%2F7zc1O2loVbAPNpyXkI0HX6KTfTyfc5tjKgyAwKJ3u0Bn4r2AYHL5noxbpPmbwD4JTYiq01uzSzJ1H%2BOwpc","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
「喫茶店で話すときのように,人前でも話せたら...」。
20年間で10万人以上を教えてきた超人気講師による「簡単,身につく,使える」話し方講座。プレゼンテーション,会議,説明会,朝礼,結婚式,会合......今日から,今から実行できる,話し方のツボが満載。
20年間で10万人以上を教えてきた超人気講師による「簡単,身につく,使える」話し方講座。プレゼンテーション,会議,説明会,朝礼,結婚式,会合......今日から,今から実行できる,話し方のツボが満載。
- 本の長さ206ページ
- 言語日本語
- 出版社海鳥社
- 発売日2008/9/1
- ISBN-104874156932
- ISBN-13978-4874156933
商品の説明
出版社からのコメント
著者の浜田幸一氏は,全国の企業・団体で,延べ10万人以上を指導してきた「教え方」のプロです。その経験とノウハウを凝縮して1冊の本にまとめました。
本書の特色は,とにかく「わかりやすい」ということです。著者ご自身の経験や,セミナー参加者の体験談を多数交え,誰でも共感できる,そして,今すぐ実行できる内容となっています。
こちらに語りかけてくるような文章を読んでいくうちに,実際にセミナーに参加しているような気分になっていきます。そして読み終えた時,あなたも,喫茶店で話す時のように,人前で話せるように
なっているはずです。
本書の特色は,とにかく「わかりやすい」ということです。著者ご自身の経験や,セミナー参加者の体験談を多数交え,誰でも共感できる,そして,今すぐ実行できる内容となっています。
こちらに語りかけてくるような文章を読んでいくうちに,実際にセミナーに参加しているような気分になっていきます。そして読み終えた時,あなたも,喫茶店で話す時のように,人前で話せるように
なっているはずです。
著者について
(株)イン・フロンティア代表取締役兼インサイトラーニング(株)チーフインストラクター。日本プレゼンテーション協会認定マスタープレゼンター。
1957年,熊本県生まれ。日本大学理工学部建築学科卒業後,8年間,家業の建設業で会社経営と実務の経験を積む。27歳の時,コミュニケーションスキルの専門家として著名な箱田忠昭氏の講演を聴き,感銘を受ける。その後上京し,箱田氏に師事。以来,20年間で3000回以上の講演,研修をこなす。現在,全国の企業・団体で,主にプレゼンテーション(人前での話し方),時間管理,ネゴシエーション(交渉力)のセミナーを展開。非常にわかりやすく,かつ身につくセミナーとして高い評価を得ている。また,ジャンルを超えた多種・異才のネットワークを持つ。趣味は,"ライブ鑑賞",料理と食べ歩き,ジムでのフィットネス。
1957年,熊本県生まれ。日本大学理工学部建築学科卒業後,8年間,家業の建設業で会社経営と実務の経験を積む。27歳の時,コミュニケーションスキルの専門家として著名な箱田忠昭氏の講演を聴き,感銘を受ける。その後上京し,箱田氏に師事。以来,20年間で3000回以上の講演,研修をこなす。現在,全国の企業・団体で,主にプレゼンテーション(人前での話し方),時間管理,ネゴシエーション(交渉力)のセミナーを展開。非常にわかりやすく,かつ身につくセミナーとして高い評価を得ている。また,ジャンルを超えた多種・異才のネットワークを持つ。趣味は,"ライブ鑑賞",料理と食べ歩き,ジムでのフィットネス。
登録情報
- 出版社 : 海鳥社 (2008/9/1)
- 発売日 : 2008/9/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 206ページ
- ISBN-10 : 4874156932
- ISBN-13 : 978-4874156933
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,212,446位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 30,465位自己啓発 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2009年8月9日に日本でレビュー済み
浜田先生のスピーチ術を聞くチャンスがあり、その後本書を拝読しました。
プレゼンに対して、「緊張」とか「苦手」意識を持った方にはぜひ読んで欲しい1冊です。
帯には「喫茶店で話すようにプレゼンする」とありました。こんな風にプレゼンできたらいいですよね?
本書にはそれができるテクニックが紹介されていました。特にインパクトがあったのが
ZIGZAG法です。大勢を相手にすると緊張しますが、それがひとりだったら?
この方法は目線をひとりずつ当てながら、スピーチをするやり方です。やってみると気持ちが楽になり、さらにプレゼンが楽しくなってきます。
プレゼンに対して、「緊張」とか「苦手」意識を持った方にはぜひ読んで欲しい1冊です。
帯には「喫茶店で話すようにプレゼンする」とありました。こんな風にプレゼンできたらいいですよね?
本書にはそれができるテクニックが紹介されていました。特にインパクトがあったのが
ZIGZAG法です。大勢を相手にすると緊張しますが、それがひとりだったら?
この方法は目線をひとりずつ当てながら、スピーチをするやり方です。やってみると気持ちが楽になり、さらにプレゼンが楽しくなってきます。
2020年5月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
商品代金を余分にとられたあげく、商品が届いたみたら帯封が破れてました。
2009年3月1日に日本でレビュー済み
初めて人前でスピーチすることになったため購入しました。
スピーチが上手になるというよりも、心構えや気持ちの持って行き方について書かれています。
初心者にとっては非常にありがたい本だったと感じています。
結果的にいえば、参考になりました。(特に可もなく、不可もなくスピーチできました)
スピーチが上手になるというよりも、心構えや気持ちの持って行き方について書かれています。
初心者にとっては非常にありがたい本だったと感じています。
結果的にいえば、参考になりました。(特に可もなく、不可もなくスピーチできました)