副題が示すとおりホワイトハウス(+国防総省)と
CIAの裏側を明らかにした一冊。
対イラク戦争の開戦に至る経緯を主軸にCIAが行った
対イラン工作(表側で行っていることとは全く正反対
の性質を持つ)や時の政権とサウジアラビアの関係等
にも迫っています。
良くも悪くアメリカは世界最強の民主主義国家であり
それを国民・政府も誇りにしている国です。
(それ故に自己の価値観を勝手に広めようという
お節介な面も多々見受けられますが……)
当然、そういう国であるからこそ、何かをするに
あたっても正当なプロセスを踏んで進められている
ものと考えてしまうのですが、本書を読むとそれが
勝手な考え、思いこみだったということを実感させ
られます。
・正義を説く国が、不正義をあちこちで行っている。
・偉い人が好む情報だけを提出していたCIA。
・逆に、不都合な情報を見つけてもそれを黙殺した
ホワイトハウスや国防総省。
・他人の職権を侵して突き進んだネオコン。
・指摘されていた兵力不足も黙殺した結果故に
泥沼化しているイラク。
・アフガンの戦後を考えていなかったホワイトハウス。
と、いろいろ挙げられますが、本書に一貫して通じる
ものは、時の政権が自分たちにとって都合の良い「情報」
しか信じず(逆にそれを肯定する為の嘘情報まで持ち出した)
それを元に動いてきたということです。
こんなことに人の命やお金に資源を浪費している
現実の愚かさを知るにも一読する価値有る本です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥3,043¥3,043 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 時任販売
新品:
¥3,043¥3,043 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: 時任販売
中古品: ¥48
中古品:
¥48

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
戦争大統領―CIAとブッシュ政権の秘密 単行本 – 2006/9/1
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,043","priceAmount":3043.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,043","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"nQmepKictfsUBPqCwx%2Fm5h7k7aULRJzhGdsX5OhDyyuIm5ccPplQH1odz%2BTMSAny1TAhpcOAdcI5b1kqConThuxB3crPa71cA9q3sQPUI4TZAu%2FDbP3jGJWum5Biq%2B92P60WHELqIFZme6jOWp%2BGK1I%2BPg0XoAwD5LXyhpUrXd6YM2f5ndQm1Qlz9X%2BrVPDy","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥48","priceAmount":48.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"48","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"nQmepKictfsUBPqCwx%2Fm5h7k7aULRJzhWDV9S4Gv%2ByW0uP2G7ZegKIbfajRlbdfEZXQr4LjQElnwV23fgP8E0zdOxJrHLbxZnsJnBmuCrDLLoICe7jO2VOwLHsU5%2BUzXuVc%2B53VJzsYlEvFSR8YbLAiDYUBumvplFWIg22MaPBakydVKyn1OnA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
ボブ・ウッドワードの再来と言われているジェームズ・ライゼンが2006年1月に上梓した「State of War」の翻訳本がついに登場。
ライゼンは2005年12月16日にNYタイムズ一面に、「9・11以降、ブッシュ政権がCIAを使ってアメリカの市民の国際電話や国際間のメールのやりとりを無断で盗聴モニターし、その行動をチェックしていた」とスクープ記事を書いた。これがきっかけで、ブッシュ政権とNSAやCIAの隠密活動が次々に明らかになりライゼンは、2006年のピュリッツァー賞(国際報道部門)を受賞した。
テロ対策を名目にプライバシーや人権無視、違法行為とも言えるような情報、通信の管理が行われ、捕虜の虐待行為が行われている現在の合衆国。ブッシュ政権とCIAの暗闘の経緯を詳述し、その危険な構図を暴いてみせる。
ライゼンは2005年12月16日にNYタイムズ一面に、「9・11以降、ブッシュ政権がCIAを使ってアメリカの市民の国際電話や国際間のメールのやりとりを無断で盗聴モニターし、その行動をチェックしていた」とスクープ記事を書いた。これがきっかけで、ブッシュ政権とNSAやCIAの隠密活動が次々に明らかになりライゼンは、2006年のピュリッツァー賞(国際報道部門)を受賞した。
テロ対策を名目にプライバシーや人権無視、違法行為とも言えるような情報、通信の管理が行われ、捕虜の虐待行為が行われている現在の合衆国。ブッシュ政権とCIAの暗闘の経緯を詳述し、その危険な構図を暴いてみせる。
- 本の長さ277ページ
- 言語日本語
- 発売日2006/9/1
- ISBN-104620317802
- ISBN-13978-4620317809
登録情報
- 発売日 : 2006/9/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 277ページ
- ISBN-10 : 4620317802
- ISBN-13 : 978-4620317809
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,058,224位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 480位アメリカのエリアスタディ
- - 966位政治史・比較政治
- - 6,929位政治入門
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。