内容としては、最初に考古学と文献史学の間で、峻別と総合立場について論じている。
また、邪馬台国の位置的問題は、大和地方で、箸墓が卑弥呼の墓と推定している。
邪馬台国はその後、初期ヤマト連合王権となり、有力な勢力の間を女系による相続により維持して、5世紀後半には、連合王権から、一人の大王の支配する王権となっていく。
そして、東アジア的視点に立ち、高句麗の南下政策により、百済等からの渡来人も多くなり、同時にヤマト政権も高句麗進行に対する備えをしなければならず、武具の進化、進歩、文字の本格的使用がおこり、7世紀以降の飛鳥、白鳳文化へと繋がっていく。
自は、関東の人間のせいか、邪馬台国大和説の本を読めば、大和と思うし、森浩一氏の本を読めば、九州で間違いないと思う、優柔不断な人間です。
そんな自分が面白いと思ったのは、ヤマト連合王権の相続が女系であったと白石先生が論じる点であろう。
古墳の造られる地域が、王の出身勢力により、移動すると考えた。
現在、天皇は、男系を重んじる時代に生きている自分には、到底考えられない事である。
やはり古代を考えるのは、自由であるが、難しいことですね。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥990¥990 税込
ポイント: 60pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥990¥990 税込
ポイント: 60pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥247
中古品:
¥247

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
考古学と古代史のあいだ (ちくま学芸文庫 シ 24-1) 文庫 – 2009/9/9
白石 太一郎
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥990","priceAmount":990.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"990","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"HabSbgpC1VcbgSjy79LFkBEea7dxeMP5Sr55Io0XmZUCp8RpLW9JU2ykYavoPkxtI9ypqU0xolTPK3lEYisvjfcXWJ0k5e8FugG0jBiAfCmfl6EKe23eS3SlQglDy92W","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥247","priceAmount":247.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"247","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"HabSbgpC1VcbgSjy79LFkBEea7dxeMP5V6HlfnOAvBagD2pEZcZ%2BdcShO3mcxml5bUuJGnhjSXQ8a%2BsGGhdcPfEoXEjoqUTB4aCfYYkzAJ9AO75UHPYfQFaTcU%2BfHlnJxyhWLP54MGkWKYy4sOqOC6rLrrHlk5%2BfEyU73kkhaIycBdQm5TH4WA9YPxknMn6I","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ229ページ
- 言語日本語
- 出版社筑摩書房
- 発売日2009/9/9
- ISBN-104480092447
- ISBN-13978-4480092441
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 考古学と古代史のあいだ (ちくま学芸文庫 シ 24-1)
¥990¥990
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥726¥726
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
¥946¥946
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り7点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 筑摩書房 (2009/9/9)
- 発売日 : 2009/9/9
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 229ページ
- ISBN-10 : 4480092447
- ISBN-13 : 978-4480092441
- Amazon 売れ筋ランキング: - 313,729位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,112位ちくま学芸文庫
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう