イエスマン “YES”は人生のパスワード 特別版 [DVD]
フォーマット | 色, ドルビー, 吹き替え, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | ジム・キャリー, ペイトン・リード, ズーイー・デシャネル, テレンス・スタンプ, ブラッドリー・クーパー, ジョン・マイケル・ヒギンス |
言語 | 英語, 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 44 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
全米初登場No.1!!
もしも、すべてに【YES】と答えたら。
それは今まで誰も気づかなかった、幸せになる方法。
人生は毎日がYESかNOかの選択の連続。面倒なことや厄介なことはできれば回避したいし、興味のないことや無理なことにはNOと言うのが賢明な選択――でも、もし、それらのすべてにYESと答えたとしたら?
そんなある意味とんでもなく無謀なルールを自分に課して本当に実践してみた人物が存在する。イギリス人のユーモア作家で、テレビのパーソナリティも務めるダニー・ウォレスがその人。彼があらゆることにイエスと言い続けた7カ月間、一体何が起こったのか?
彼の日々の顛末を綴った回顧録をもとに、あのジム・キャリーが、スーパーマンならぬ“イエスマン”に捨て身で挑んだポジティブ・エンターテイメント『イエスマン “YES”は人生のパスワード』。全米では08年12月に封切られ、初登場第1位の大ヒットを記録した。
この春、YESの一言があなたを変える!?
【ストーリー】
主人公のカール(ジム・キャリー)は面倒くさい相手からの電話にはいっさい出ず、友達からの誘いも何かと口実をつけては断わり、勤め先の銀行ではローンの申し込みのほとんどを却下する「NO」「いや」「パス」が基本の男。
ところが、そんな彼を見かねた友人に連れて行かれたセミナーで、「どんなことにもYESと答える」と強引に約束させられたことから事態は一変。“YES”というたったひとことが、カールの人生を激変させていく――。
どんなことでもNOと言ってしまえば、そこでおしまい。その先には、いいことも悪いことも起こらない。“YES”が運んでくるのは、出会わなかったはずの場所、殴られなくてもすんだはずの一発、生まれなかったはずのロマンス・・・etc.
そこには思わぬ災難もあれば、もちろん最高のハッピーも!
いろいろなことに後ろ向きになりがちなこんな時代、あたまからNOと決めてかかる前に、ひとつかふたつYESと言ってみるのもいいかもしれない。
この春、全ての日本人を元気にする愛と笑いのポジティブ・ストーリー。
【フォトギャラリー】
登録情報
- アスペクト比 : 2.35:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 英語, 日本語
- 梱包サイズ : 19 x 13.6 x 1.4 cm; 99.79 g
- EAN : 4988135715333
- 監督 : ペイトン・リード
- メディア形式 : 色, ドルビー, 吹き替え, ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 44 分
- 発売日 : 2009/8/26
- 出演 : ジム・キャリー, ズーイー・デシャネル, ブラッドリー・クーパー, ジョン・マイケル・ヒギンス, テレンス・スタンプ
- 字幕: : 英語, 日本語
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 5.1), 英語 (Dolby Digital 5.1)
- 販売元 : ワーナー・ホーム・ビデオ
- ASIN : B001V9KBRQ
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 15,257位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,353位外国のドラマ映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ジム・キャリー
主演作品です。
人はきっかけさえあれば変われる!
そんな姿を見せてくれる映画です。
何度観ても素晴らしい。
行動しないと何も始まらないと再認識させられた。良い映画。
どんなことにもイエスをいう、抵抗しない、というのは高等な精神世界的な教えのように感じました。
この映画を見る直前にマイケル・シンガーの「サレンダー」という本を読んでいたので
こちらの本の奇跡的出来事が凄すぎて、こちらの映画にはそこまで感動しませんでした。
「何事にも抵抗せずイエスというと本当にすごい人生になる!」というお話が好きな方は
ぜひマイケル・シンガーの「サレンダー」という本がおすすめです。
人生にイエスと言い続けると、このお話の何倍も奇跡に満ちた出来事が起こり続ける実際のお話です!
最後までテンポも良く見る事が出来ました。
人生を変えたいと思っている方にオススメです!
他の国からのトップレビュー



Avec un rythme effrénée et une énergie folle, le film s'attache avec humour à toute une série d'univers ou de sujets, tous plus surprenant les uns que les autres dans le cadre d'une comédie de ce genre : les geeks, le jogging photographique, la musique underground, les gourous New Age, le Patriot Act, le microcrédit, le roller en position couchée... « Yes Man » offre aussi une vision intéressante de la vie à Los Angeles.
Extrêmement drôle, « Yes Man » gagne aussi en sincérité grâce à Zooey Deschanel, égérie habituelle du cinéma américain indépendant qui prouve ici l'étendue de son talent (d'actrice et de chanteuse). C'est une des films, qui après de multiple visionnage fait toujours autant rire, de manière originale, positive et optimiste.

