1848年の二月革命後に成立した第二共和政下、世界で初めての(男子)普通選挙が行われた。
その後度々行われたこの空前のイベントを通して、第二帝政が崩壊するまでのフランス政治史の
一端を描くのが本書の試みである。
なにしろ有権者の数が24万人から一挙に900万人に増えたのだから、大混乱は必至である。
しかもその半数は読み書きができなかったという。実施するフランス政府の試行錯誤ぶりを
読んでいると、気の毒だがコミカルですらある。
しかし笑えない部分もある。共和政であれ帝政であれ当時の政府は、飴と鞭をフルに使いながら
苛烈な選挙干渉を加えた。しかも公然と、である。
例えば今日の私たちが当然に享受している秘密投票の原則ひとつとっても、こうした歴史の過程を
経て少しずつ獲得されてきたものであることは銘記されるべきだろう。
(念のためいっておくと、今の私たちの選挙のあり方が満点であると言っている訳ではないし、
秘密投票の原則が満たされていない国は現代でもたくさん存在する。)
学問的な用語や理論を使わないで記述されるため、フランス史に詳しくない評者にとっても
大変分かりやすかった。「ある研究者によると~」と、研究者の名前すら本文には一切出さない
スタイルは少し極端な気もするけれど。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
普通選挙の幕開け: フランスの先駆けと試練 単行本 – 2007/10/1
永井 良和
(著)
- 本の長さ268ページ
- 言語日本語
- 出版社芦書房
- 発売日2007/10/1
- ISBN-10475561208X
- ISBN-13978-4755612084
登録情報
- 出版社 : 芦書房 (2007/10/1)
- 発売日 : 2007/10/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 268ページ
- ISBN-10 : 475561208X
- ISBN-13 : 978-4755612084
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,398,105位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 686位フランス史
- - 3,739位ヨーロッパ史一般の本
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4つ
5つのうち4つ
1グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。