ALL MY BEST(数量限定生産)(アナログ・レコードLP盤4枚組) [Analog]
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
倉木麻衣がデビュー10周年を記念して発売するベストアルバム!
デビュー曲で140万枚のセールスとなった「Love,Day After Tomorrow」、全米デビュー作品の「Baby I Like」他、「Stay by my side」「Secret of my heart」「Stand Up」「Feel fine!」から、今年リリースされ、アルバムオリコンチャート第1位を獲得した「touch Me!」、最新シングル「Beautiful」などの数々のヒット曲31曲を収録。そのトータルセールスは2000万枚を越える。更には、未発表の新曲で、自身がCMソングとイメージキャラクターを務める、KOSE「エスプリーク プレシャス」のCMソング「わたしの、しらない、わたし。」も収録された全32曲のボリューム満点の作品。
また、今作は「ALL MY BEST」のタイトルにちなみ、すべての層のリスナーに楽しんで頂きたく、世界初!全世代向けALLメディアでのリリースとなっています。
【特典】
リミックス音源4曲収録
イメージ付きのレビュー

4 星
選曲はライト向き。DVDのコメンタリーはファン向き?
●パッケージ使いやすさよりもアニバーサリー感を優先させたパッケージ。宝石箱のような紙製のケースの中に、デジパックされたCD、ブックレット、紙ケースに入ったDVD。白いケースは汚れそうで神経質な人にはストレスになるやも。いっそ真っ白なパッケージの方が格好よかった気がする。ブックレットは歌詞とクレジットだけのシンプルなもの。ディスクやケースに美しいビジュアルが使用されています。写真集付の前ベストと比べると、ビジュアル面では物足りない感じ。左右反転で使いまわしの写真があるのはマイナス。ポスターで使われているビジュアル2種は中で使用されています。DVDは直接紙ケースに入っています。通常、不織布のケースに入れてからでは?気をつけないとDVDがケースの中でカコカコ遊びます。恐ろしや。底面に倉木さんからの直筆メッセージが印刷されています。●CD倉木麻衣のCDをあまり買ったことのない人向けの選曲。有名な曲中心。シングル37曲(両A面含)中、11曲がセレクトされず。5thアルバムからは『明日へ架ける橋』1曲のみ。偏りすぎでは?DISC-1は新曲から始まり、デビュー曲から順番に収録。DISC-2は全米デビュー曲から始まり、最近の曲から02年に遡る曲順。今回ベスト初収録の『Can't forget your love』は名曲!Perfectcrime/key to my heart等の人気曲の収録も嬉しい。初期〜中期の曲はリマスタリングでクリアになったような…。Growing of my heartとベストオブヒーローはアルバムヴァージョンか。B'zやZARDのようにファンのリクエストベストを出して欲しい。●わたしの、しらない、わたし。新曲。touch me!やPUZZLEのように攻撃的なサウンドのナンバー。いきなりサビから始まり、KOSEのHPで聴けるインストと比べるとドラマチックさに欠けます。抑えめなメロディからインパクトのあるサビへ繋がる曲。歌詞の内容は、失恋から立ち直り次の恋へ向かう女性、といったところかと。この曲はこの曲で「あり」。しかし、10周年を掲げるナンバーとしては倉木麻衣の魅力が出せてないような。儚さと優しさが同居するような曲をまた出して欲しいです。●DVDこれまでのライブから17曲をセレクトして、これまでを振り返る内容。約1時間21分。このCDには収録されていない『Loving you…・Fairy tale・ダンシング・Diamond wave・Season of love・Everything's All light』のライブ映像も楽しめます。ライブ会場の表記は欲しかった。初公開映像があるかは私にはわかりません。すみません。面白いのは倉木さんとディレクターの西室斗紀子さんのオーディオコメンタリー。ライブ映像を見ながら「この時期はちょうど受験を控えていて」「なんで前髪切ろうと思ったの?」「この時はケータリングでかき氷が〜」という裏話が80分間聴けます。テレビ出演のトークとは異なり、リラックスしてるよう。西室さんも「麻衣ちゃんが走りながらコケるんじゃないかって心配してた〜;」とすごくいい感じの方。ライブDVDを揃えている人はトークメインで楽しめるDVDです。このアルバムだけで倉木麻衣の曲の魅力を網羅するのは不可能!他のシングル曲、シングルのカップリング曲やアルバム曲にも素敵な曲がたくさんあります。このアルバムで倉木麻衣を知った方に一度聴かせてあげたいです。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年12月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今の世の中、CDを購入する方は少ないと思いますが新品が格安で購入出来たのは個人的に良かったと感じてます!
2023年12月11日に日本でレビュー済み
倉木麻衣ちゃんは「名探偵コナン」のテーマ曲最多で、ギネスブックに載ったくらいしか知らなかったのですが、聴いてみてびっくり!
最近はジャンルにとらわれず幅を広げているようですが、初期の頃はビーイングのアイドルシンガーというよりも、バリバリのR&Bシンガーだったのですね。(今頃こんな事を言っていると、ファンに呆れられるかもしれないが。)
特にDisk1は全ての曲が本場のR&Bを聞いているようで素晴らしく、すっかりはまってしまいました。これは、多くの曲の編曲がアメリカのボストンにあるCybersoundが担っており、日本の体制も含めてスタッフが非常に充実しているからだと思われます。
これは、洋楽のR&Bファンにもオススメできます。
最近はジャンルにとらわれず幅を広げているようですが、初期の頃はビーイングのアイドルシンガーというよりも、バリバリのR&Bシンガーだったのですね。(今頃こんな事を言っていると、ファンに呆れられるかもしれないが。)
特にDisk1は全ての曲が本場のR&Bを聞いているようで素晴らしく、すっかりはまってしまいました。これは、多くの曲の編曲がアメリカのボストンにあるCybersoundが担っており、日本の体制も含めてスタッフが非常に充実しているからだと思われます。
これは、洋楽のR&Bファンにもオススメできます。

倉木麻衣ちゃんは「名探偵コナン」のテーマ曲最多で、ギネスブックに載ったくらいしか知らなかったのですが、聴いてみてびっくり!
最近はジャンルにとらわれず幅を広げているようですが、初期の頃はビーイングのアイドルシンガーというよりも、バリバリのR&Bシンガーだったのですね。(今頃こんな事を言っていると、ファンに呆れられるかもしれないが。)
特にDisk1は全ての曲が本場のR&Bを聞いているようで素晴らしく、すっかりはまってしまいました。これは、多くの曲の編曲がアメリカのボストンにあるCybersoundが担っており、日本の体制も含めてスタッフが非常に充実しているからだと思われます。
これは、洋楽のR&Bファンにもオススメできます。
最近はジャンルにとらわれず幅を広げているようですが、初期の頃はビーイングのアイドルシンガーというよりも、バリバリのR&Bシンガーだったのですね。(今頃こんな事を言っていると、ファンに呆れられるかもしれないが。)
特にDisk1は全ての曲が本場のR&Bを聞いているようで素晴らしく、すっかりはまってしまいました。これは、多くの曲の編曲がアメリカのボストンにあるCybersoundが担っており、日本の体制も含めてスタッフが非常に充実しているからだと思われます。
これは、洋楽のR&Bファンにもオススメできます。
このレビューの画像

2022年1月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
買い逃していたが最近急に出回って定価購入する事が出来た
配信のAAC-LC 320kbps音源と比較してアナログ録音特有の低域はよく出ているが
高域はあまりにも乏しく全体的に平坦でボーカルが寂しく聞こえる。
これはカセットテープだからではなくこの商品に使われたテープ自体の性能に起因
するものと考えられる。2000年頃に出たミュージックテープですら微妙だった。
本来ならばCDやハイレゾも及ばない重厚で滑らかなサウンドが聞けたはずだが仕方なし。
それともマスター音源との相性かもしれなく生産工程が知りたい。
配信のAAC-LC 320kbps音源と比較してアナログ録音特有の低域はよく出ているが
高域はあまりにも乏しく全体的に平坦でボーカルが寂しく聞こえる。
これはカセットテープだからではなくこの商品に使われたテープ自体の性能に起因
するものと考えられる。2000年頃に出たミュージックテープですら微妙だった。
本来ならばCDやハイレゾも及ばない重厚で滑らかなサウンドが聞けたはずだが仕方なし。
それともマスター音源との相性かもしれなく生産工程が知りたい。
2021年4月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
I received Kurakimai album yesterday. It's so nice to see you on the md after a long time.^^

I received Kurakimai album yesterday. It's so nice to see you on the md after a long time.^^
このレビューの画像


2021年6月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
迅速かつ丁寧な発送で、説明のとおりの商品を受け取りました。
2017年4月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
all my best, 良いアルバムです。
初めに、本当の意味で、 ファンでない方が
悪い レビューを、書いて、悪意があるのが残念です。 本当の ファンの方なら、麻衣さんのアルバムの良さがわかると思います。
このアルバム聴くと、麻衣さんの、歌の世界に対する思いが感じられるような、アルバムだと思います。 麻衣さんの、歌声は綺麗で
優しく、クリアで、つらい時は、励まされ、癒してくれます。 ♪☆ 是しファンでない、
無い方にも、聴いてもらいたいと思います。人の評価は色々あると、思いますが自分に、
取っては最高のアルバムです。
初めに、本当の意味で、 ファンでない方が
悪い レビューを、書いて、悪意があるのが残念です。 本当の ファンの方なら、麻衣さんのアルバムの良さがわかると思います。
このアルバム聴くと、麻衣さんの、歌の世界に対する思いが感じられるような、アルバムだと思います。 麻衣さんの、歌声は綺麗で
優しく、クリアで、つらい時は、励まされ、癒してくれます。 ♪☆ 是しファンでない、
無い方にも、聴いてもらいたいと思います。人の評価は色々あると、思いますが自分に、
取っては最高のアルバムです。
2009年9月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
●パッケージ
使いやすさよりもアニバーサリー感を優先させたパッケージ。
宝石箱のような紙製のケースの中に、デジパックされたCD、ブックレット、紙ケースに入ったDVD。
白いケースは汚れそうで神経質な人にはストレスになるやも。
いっそ真っ白なパッケージの方が格好よかった気がする。
ブックレットは歌詞とクレジットだけのシンプルなもの。ディスクやケースに美しいビジュアルが使用されています。
写真集付の前ベストと比べると、ビジュアル面では物足りない感じ。
左右反転で使いまわしの写真があるのはマイナス。
ポスターで使われているビジュアル2種は中で使用されています。
DVDは直接紙ケースに入っています。通常、不織布のケースに入れてからでは?
気をつけないとDVDがケースの中でカコカコ遊びます。恐ろしや。
底面に倉木さんからの直筆メッセージが印刷されています。
●CD
倉木麻衣のCDをあまり買ったことのない人向けの選曲。有名な曲中心。
シングル37曲(両A面含)中、11曲がセレクトされず。
5thアルバムからは『明日へ架ける橋』1曲のみ。偏りすぎでは?
DISC-1は新曲から始まり、デビュー曲から順番に収録。
DISC-2は全米デビュー曲から始まり、最近の曲から02年に遡る曲順。
今回ベスト初収録の『Can't forget your love』は名曲!
Perfectcrime/key to my heart等の人気曲の収録も嬉しい。
初期〜中期の曲はリマスタリングでクリアになったような…。
Growing of my heartとベストオブヒーローはアルバムヴァージョンか。
B'zやZARDのようにファンのリクエストベストを出して欲しい。
●わたしの、しらない、わたし。
新曲。touch me!やPUZZLEのように攻撃的なサウンドのナンバー。
いきなりサビから始まり、KOSEのHPで聴けるインストと比べるとドラマチックさに欠けます。
抑えめなメロディからインパクトのあるサビへ繋がる曲。
歌詞の内容は、失恋から立ち直り次の恋へ向かう女性、といったところかと。
この曲はこの曲で「あり」。
しかし、10周年を掲げるナンバーとしては倉木麻衣の魅力が出せてないような。
儚さと優しさが同居するような曲をまた出して欲しいです。
●DVD
これまでのライブから17曲をセレクトして、これまでを振り返る内容。約1時間21分。
このCDには収録されていない
『Loving you…・Fairy tale・ダンシング・Diamond wave・Season of love・Everything's All light』
のライブ映像も楽しめます。
ライブ会場の表記は欲しかった。
初公開映像があるかは私にはわかりません。すみません。
面白いのは倉木さんとディレクターの西室斗紀子さんのオーディオコメンタリー。
ライブ映像を見ながら「この時期はちょうど受験を控えていて」「なんで前髪切ろうと思ったの?」「この時はケータリングでかき氷が〜」という裏話が80分間聴けます。
テレビ出演のトークとは異なり、リラックスしてるよう。
西室さんも「麻衣ちゃんが走りながらコケるんじゃないかって心配してた〜;」とすごくいい感じの方。
ライブDVDを揃えている人はトークメインで楽しめるDVDです。
このアルバムだけで倉木麻衣の曲の魅力を網羅するのは不可能!
他のシングル曲、シングルのカップリング曲やアルバム曲にも素敵な曲がたくさんあります。
このアルバムで倉木麻衣を知った方に一度聴かせてあげたいです。
使いやすさよりもアニバーサリー感を優先させたパッケージ。
宝石箱のような紙製のケースの中に、デジパックされたCD、ブックレット、紙ケースに入ったDVD。
白いケースは汚れそうで神経質な人にはストレスになるやも。
いっそ真っ白なパッケージの方が格好よかった気がする。
ブックレットは歌詞とクレジットだけのシンプルなもの。ディスクやケースに美しいビジュアルが使用されています。
写真集付の前ベストと比べると、ビジュアル面では物足りない感じ。
左右反転で使いまわしの写真があるのはマイナス。
ポスターで使われているビジュアル2種は中で使用されています。
DVDは直接紙ケースに入っています。通常、不織布のケースに入れてからでは?
気をつけないとDVDがケースの中でカコカコ遊びます。恐ろしや。
底面に倉木さんからの直筆メッセージが印刷されています。
●CD
倉木麻衣のCDをあまり買ったことのない人向けの選曲。有名な曲中心。
シングル37曲(両A面含)中、11曲がセレクトされず。
5thアルバムからは『明日へ架ける橋』1曲のみ。偏りすぎでは?
DISC-1は新曲から始まり、デビュー曲から順番に収録。
DISC-2は全米デビュー曲から始まり、最近の曲から02年に遡る曲順。
今回ベスト初収録の『Can't forget your love』は名曲!
Perfectcrime/key to my heart等の人気曲の収録も嬉しい。
初期〜中期の曲はリマスタリングでクリアになったような…。
Growing of my heartとベストオブヒーローはアルバムヴァージョンか。
B'zやZARDのようにファンのリクエストベストを出して欲しい。
●わたしの、しらない、わたし。
新曲。touch me!やPUZZLEのように攻撃的なサウンドのナンバー。
いきなりサビから始まり、KOSEのHPで聴けるインストと比べるとドラマチックさに欠けます。
抑えめなメロディからインパクトのあるサビへ繋がる曲。
歌詞の内容は、失恋から立ち直り次の恋へ向かう女性、といったところかと。
この曲はこの曲で「あり」。
しかし、10周年を掲げるナンバーとしては倉木麻衣の魅力が出せてないような。
儚さと優しさが同居するような曲をまた出して欲しいです。
●DVD
これまでのライブから17曲をセレクトして、これまでを振り返る内容。約1時間21分。
このCDには収録されていない
『Loving you…・Fairy tale・ダンシング・Diamond wave・Season of love・Everything's All light』
のライブ映像も楽しめます。
ライブ会場の表記は欲しかった。
初公開映像があるかは私にはわかりません。すみません。
面白いのは倉木さんとディレクターの西室斗紀子さんのオーディオコメンタリー。
ライブ映像を見ながら「この時期はちょうど受験を控えていて」「なんで前髪切ろうと思ったの?」「この時はケータリングでかき氷が〜」という裏話が80分間聴けます。
テレビ出演のトークとは異なり、リラックスしてるよう。
西室さんも「麻衣ちゃんが走りながらコケるんじゃないかって心配してた〜;」とすごくいい感じの方。
ライブDVDを揃えている人はトークメインで楽しめるDVDです。
このアルバムだけで倉木麻衣の曲の魅力を網羅するのは不可能!
他のシングル曲、シングルのカップリング曲やアルバム曲にも素敵な曲がたくさんあります。
このアルバムで倉木麻衣を知った方に一度聴かせてあげたいです。

●パッケージ
使いやすさよりもアニバーサリー感を優先させたパッケージ。
宝石箱のような紙製のケースの中に、デジパックされたCD、ブックレット、紙ケースに入ったDVD。
白いケースは汚れそうで神経質な人にはストレスになるやも。
いっそ真っ白なパッケージの方が格好よかった気がする。
ブックレットは歌詞とクレジットだけのシンプルなもの。ディスクやケースに美しいビジュアルが使用されています。
写真集付の前ベストと比べると、ビジュアル面では物足りない感じ。
左右反転で使いまわしの写真があるのはマイナス。
ポスターで使われているビジュアル2種は中で使用されています。
DVDは直接紙ケースに入っています。通常、不織布のケースに入れてからでは?
気をつけないとDVDがケースの中でカコカコ遊びます。恐ろしや。
底面に倉木さんからの直筆メッセージが印刷されています。
●CD
倉木麻衣のCDをあまり買ったことのない人向けの選曲。有名な曲中心。
シングル37曲(両A面含)中、11曲がセレクトされず。
5thアルバムからは『明日へ架ける橋』1曲のみ。偏りすぎでは?
DISC-1は新曲から始まり、デビュー曲から順番に収録。
DISC-2は全米デビュー曲から始まり、最近の曲から02年に遡る曲順。
今回ベスト初収録の『Can't forget your love』は名曲!
Perfectcrime/key to my heart等の人気曲の収録も嬉しい。
初期〜中期の曲はリマスタリングでクリアになったような…。
Growing of my heartとベストオブヒーローはアルバムヴァージョンか。
B'zやZARDのようにファンのリクエストベストを出して欲しい。
●わたしの、しらない、わたし。
新曲。touch me!やPUZZLEのように攻撃的なサウンドのナンバー。
いきなりサビから始まり、KOSEのHPで聴けるインストと比べるとドラマチックさに欠けます。
抑えめなメロディからインパクトのあるサビへ繋がる曲。
歌詞の内容は、失恋から立ち直り次の恋へ向かう女性、といったところかと。
この曲はこの曲で「あり」。
しかし、10周年を掲げるナンバーとしては倉木麻衣の魅力が出せてないような。
儚さと優しさが同居するような曲をまた出して欲しいです。
●DVD
これまでのライブから17曲をセレクトして、これまでを振り返る内容。約1時間21分。
このCDには収録されていない
『Loving you…・Fairy tale・ダンシング・Diamond wave・Season of love・Everything's All light』
のライブ映像も楽しめます。
ライブ会場の表記は欲しかった。
初公開映像があるかは私にはわかりません。すみません。
面白いのは倉木さんとディレクターの西室斗紀子さんのオーディオコメンタリー。
ライブ映像を見ながら「この時期はちょうど受験を控えていて」「なんで前髪切ろうと思ったの?」「この時はケータリングでかき氷が〜」という裏話が80分間聴けます。
テレビ出演のトークとは異なり、リラックスしてるよう。
西室さんも「麻衣ちゃんが走りながらコケるんじゃないかって心配してた〜;」とすごくいい感じの方。
ライブDVDを揃えている人はトークメインで楽しめるDVDです。
このアルバムだけで倉木麻衣の曲の魅力を網羅するのは不可能!
他のシングル曲、シングルのカップリング曲やアルバム曲にも素敵な曲がたくさんあります。
このアルバムで倉木麻衣を知った方に一度聴かせてあげたいです。
使いやすさよりもアニバーサリー感を優先させたパッケージ。
宝石箱のような紙製のケースの中に、デジパックされたCD、ブックレット、紙ケースに入ったDVD。
白いケースは汚れそうで神経質な人にはストレスになるやも。
いっそ真っ白なパッケージの方が格好よかった気がする。
ブックレットは歌詞とクレジットだけのシンプルなもの。ディスクやケースに美しいビジュアルが使用されています。
写真集付の前ベストと比べると、ビジュアル面では物足りない感じ。
左右反転で使いまわしの写真があるのはマイナス。
ポスターで使われているビジュアル2種は中で使用されています。
DVDは直接紙ケースに入っています。通常、不織布のケースに入れてからでは?
気をつけないとDVDがケースの中でカコカコ遊びます。恐ろしや。
底面に倉木さんからの直筆メッセージが印刷されています。
●CD
倉木麻衣のCDをあまり買ったことのない人向けの選曲。有名な曲中心。
シングル37曲(両A面含)中、11曲がセレクトされず。
5thアルバムからは『明日へ架ける橋』1曲のみ。偏りすぎでは?
DISC-1は新曲から始まり、デビュー曲から順番に収録。
DISC-2は全米デビュー曲から始まり、最近の曲から02年に遡る曲順。
今回ベスト初収録の『Can't forget your love』は名曲!
Perfectcrime/key to my heart等の人気曲の収録も嬉しい。
初期〜中期の曲はリマスタリングでクリアになったような…。
Growing of my heartとベストオブヒーローはアルバムヴァージョンか。
B'zやZARDのようにファンのリクエストベストを出して欲しい。
●わたしの、しらない、わたし。
新曲。touch me!やPUZZLEのように攻撃的なサウンドのナンバー。
いきなりサビから始まり、KOSEのHPで聴けるインストと比べるとドラマチックさに欠けます。
抑えめなメロディからインパクトのあるサビへ繋がる曲。
歌詞の内容は、失恋から立ち直り次の恋へ向かう女性、といったところかと。
この曲はこの曲で「あり」。
しかし、10周年を掲げるナンバーとしては倉木麻衣の魅力が出せてないような。
儚さと優しさが同居するような曲をまた出して欲しいです。
●DVD
これまでのライブから17曲をセレクトして、これまでを振り返る内容。約1時間21分。
このCDには収録されていない
『Loving you…・Fairy tale・ダンシング・Diamond wave・Season of love・Everything's All light』
のライブ映像も楽しめます。
ライブ会場の表記は欲しかった。
初公開映像があるかは私にはわかりません。すみません。
面白いのは倉木さんとディレクターの西室斗紀子さんのオーディオコメンタリー。
ライブ映像を見ながら「この時期はちょうど受験を控えていて」「なんで前髪切ろうと思ったの?」「この時はケータリングでかき氷が〜」という裏話が80分間聴けます。
テレビ出演のトークとは異なり、リラックスしてるよう。
西室さんも「麻衣ちゃんが走りながらコケるんじゃないかって心配してた〜;」とすごくいい感じの方。
ライブDVDを揃えている人はトークメインで楽しめるDVDです。
このアルバムだけで倉木麻衣の曲の魅力を網羅するのは不可能!
他のシングル曲、シングルのカップリング曲やアルバム曲にも素敵な曲がたくさんあります。
このアルバムで倉木麻衣を知った方に一度聴かせてあげたいです。
このレビューの画像

他の国からのトップレビュー

SGD80
5つ星のうち5.0
Coole CD
2013年7月2日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
Die Musik von Mai Kuraki ist richtige klasse. Wünsche ihnen einen schönen Tag und Woche dazu. Danke für die Zusendung.