中古品: ¥1
配送料 ¥280 4月2日-4日にお届け(7 時間 48 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 非常に良い | 詳細
発売元 ネットオフ
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 【購入後48時間以内に弊社より発送】中古品のため使用感はありますが、綺麗なものを販売しております。※カバー・中身(書き込み・線引きなし)ともに良好です。万が一、品質不備があった場合は返金対応。弊社Webサイトでも販売しているため在庫切れになった場合はキャンセル扱いとなります。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

読むだけでたくさん「奇跡」が起こる本 (知的生きかた文庫 よ 10-4 わたしの時間シリーズ) 文庫 – 2008/5/20

5つ星のうち4.0 17

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 三笠書房 (2008/5/20)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2008/5/20
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 文庫 ‏ : ‎ 219ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4837977073
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4837977070
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.0 17

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
吉元 由美
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

吉元由美(YUMI YOSHIMOTO)

【作詞家・作家】

□Career:

東京生まれ。成城大学文芸学部英文学科卒業後、広告代理店勤務を経て1984年作詞家としてデビュー。これまでに杏里、田原俊彦、中山美穂、山本達彦、石丸幹二、八代亜紀をはじめ、多くのアーティストの楽曲、TVアニメーションの主題歌(『ドラゴンボール改』『風の少女エミリー』等)を手がけている。

平原綾香のデビュー曲『Jupiter』はミリオンヒットとなり、今も多くの人に愛されている。

1991年小説『さよなら』(マガジンハウス刊)で作家デビュー。以後、吉元の代表作品となる『だから恋は少しせつない』『さよならシングルデイズ』(角川文庫刊)をはじめ数多くの小説・エッセイを執筆。

2005年には短編集『いつもなら泣かないのに』(大和書房刊)を原作にした映画『雨よりせつなく』(田波涼子、西島秀俊主演)が公開された。

2008年、ブロードウェイ・ミュージカル『RENT』の訳詞を手がける。2010年再演。

□Life

作詞家、作家として幅広い分野で活躍しながら、夢や女性の生き方についての講演を行っている。著書に、『ひとりの時間の楽しみ方』『あなたの毎日が幸せでいっぱいになる本』『1日5分で「いい女」になる43の方法 』(以上、PHP研究所刊)、『愛する気持ち、愛されたい気持ちの伝え方』『泣きたい日の頑張り方』『読むだけでたくさん「奇跡」が起こる本』(以上、三笠書房刊)など多数。

(株)オーロラにて〈教育分析プログラムI、II〉〈アートセラピー・インストラクターコース〉〈ドリームセラピー・インストラクターコース〉修了。

□ 吉元由美Official Web Site

http://www.yoshimotoyumi.com

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
17グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2022年2月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年5月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年5月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年1月27日に日本でレビュー済み
19人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年2月4日に日本でレビュー済み
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年7月22日に日本でレビュー済み
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート