古本で花火書籍を探していたところ、Amazonで取り扱いがあったので購入。
オールカラーで花火の種類や各部名称などが
分かりやすく解説付きで記載されています。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,848¥1,848 税込
ポイント: 18pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,848¥1,848 税込
ポイント: 18pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
花火の図鑑 単行本 – 2007/7/1
泉谷 玄作
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,848","priceAmount":1848.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,848","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"TwtF7kf%2FxJ%2FELC3MGactO0pausiE0y2iG%2BvxPzVBI67hZIyBCz7lCX9t85z1GiLssm%2B6j5VZrmUGDQRH4NjnQbcWxEq5ei1YXpHfTUGaGf0FgNGNVoYSCs5Yiv3PLNkc","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"TwtF7kf%2FxJ%2FELC3MGactO0pausiE0y2iWT19wsfbgmjT7dpz44JaJ8qMRc0gFLk%2BUgfzfgyfrw0Sdyzka8HYYzlkW3NHwaSFRNHNu3JWbsIDHeWAZ0vnJsIG4mLwDVamIrq47nEEs0BVT2pF176YegLTMyCfUWtA10Ke67quD813FS0n%2FnN5HcshBq1ZHqo0","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ286ページ
- 言語日本語
- 出版社ポプラ社
- 発売日2007/7/1
- ISBN-104591092909
- ISBN-13978-4591092903
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : ポプラ社 (2007/7/1)
- 発売日 : 2007/7/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 286ページ
- ISBN-10 : 4591092909
- ISBN-13 : 978-4591092903
- Amazon 売れ筋ランキング: - 309,852位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 226位日本の民俗
- - 16,497位科学・テクノロジー (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1959年 秋田県に生まれる。花火の撮影をライフワークとする。
幼少期より、日本三大花火大会の一つ「大曲の花火」を見て育つ。
小学校三年生の時に、初めてカメラで花火を撮影する。
それから花火を撮り続け、全国の花火大会を取材している。
現代美術作家、蔡國強(Cai Guo-Qiang)氏の依頼で、2002年MoMA(ニューヨーク近代美術館)主催の「動く虹」の花火や、2003年ニューヨークセントラルパーク150周年記念の「空の光輪」の花火などを撮影する。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年12月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何も保護されていない状態で穴の開いた紙袋に入って届いたので表紙にかなり目立つ傷や折れがありました。
子供のクリスマスプレゼントに買ったので残念でした。
※本の内容は満足です
子供のクリスマスプレゼントに買ったので残念でした。
※本の内容は満足です
2019年12月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
試験用に購入。とても、役に立ちました。
花火が好きなので暇な時に見るのも楽しいです!子供も喜んで見ています!
花火が好きなので暇な時に見るのも楽しいです!子供も喜んで見ています!
2017年2月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
全体的に写真が多く花火についての基本的な知識が得られると思います。
細かい豆知識のようなコラムがあり楽しめると思いました。
あまり専門的なことは書いてないものの、構造を理解できると思いました。
この本の後半は様々な種類の花火の写真が解説付きで載っておりとても詳しく書いてありました。
商品の状態もよく300P近いボリュームがありました。
細かい豆知識のようなコラムがあり楽しめると思いました。
あまり専門的なことは書いてないものの、構造を理解できると思いました。
この本の後半は様々な種類の花火の写真が解説付きで載っておりとても詳しく書いてありました。
商品の状態もよく300P近いボリュームがありました。
2014年12月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
全ページオールカラー。初心者の私でも理解しやすい解説。花火好きな人にはお勧めの本です。
2011年9月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
花火好きの2歳の息子に買いました。
もう何ヶ月も飽きずに、毎日のように見ています。
花火の種類も少しずつ覚えてきて、テレビや実物の花火をみては「千輪かな?」など叫んでいます。
写真もきれいです。
花火初心者の私も、仕組みが少し分かったような気がします。
花火を知ることで夏の楽しみが増えました。
とても素敵な本です。
もう何ヶ月も飽きずに、毎日のように見ています。
花火の種類も少しずつ覚えてきて、テレビや実物の花火をみては「千輪かな?」など叫んでいます。
写真もきれいです。
花火初心者の私も、仕組みが少し分かったような気がします。
花火を知ることで夏の楽しみが増えました。
とても素敵な本です。
2019年8月4日に日本でレビュー済み
花火の製作、打ち上げから、天空に開いた様まで全てを写真での解説で良く理解できました。昼花火と夜の花火も全部写真で説明しており、更に失敗事例と成功事例を天空に開いた図を並べて見せるなど、本の完成までの制作現場の工夫とご苦労が忍ばれます。とにかく作者・編者のご苦労ご努力の結晶のような本です。花火はこれ一冊で十分おたくになれそうです。昔、図表と解説文の本を持っていましたが、時代が移ったことも実感した次第です。