経済と一言で言うととても難しいイメージを描いてましたが、
簡単にわかりやすく1章を短く解説してるのでとても読みやすいです。
楽しいイラストも入って良いと思います。
小テストもあり楽しみながら読む事が出来ました。
経済の入門、初心者の方にはお薦めだと思います。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
世界一やさし~い 経済のイロハがわかる本 単行本 – 2009/4/30
石井 勝利
(著)
- 本の長さ190ページ
- 言語日本語
- 出版社ビジネス教育出版社
- 発売日2009/4/30
- ISBN-104828302875
- ISBN-13978-4828302874
商品の説明
著者について
石井経済研究所代表。バブル時代から資産運用の現場で活躍し、不動産ではオピニオンリーダーとして、テレビ、ラジオ、雑誌などマスコミで大活躍。分野は不動産、金融、株式、ビジネス、自己啓発と極めて広い。著作は300冊を超えているが、すべて自己の体験や実践をもとに表現している「実践派」。地に着いたノウハウをもとに評論や講演、相談業務を行いファンも幅広い。1939年、栃木県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。文化放送を皮切りに新聞記者に転身。48歳で評論家活動に入る。
おもな著作は『デイトレ必勝 板情報・チャート・移動平均線の読み方』『短時間で裏読みまで日経新聞の読み方』『知らないと損!経済ニュースが分かる本』(明日香出版社)『お金力がつく本』(ビジネス教育出版社)など多数。現在、毎日新聞で「住宅ローンのアドバイス」の連載を長期に行っている。
おもな著作は『デイトレ必勝 板情報・チャート・移動平均線の読み方』『短時間で裏読みまで日経新聞の読み方』『知らないと損!経済ニュースが分かる本』(明日香出版社)『お金力がつく本』(ビジネス教育出版社)など多数。現在、毎日新聞で「住宅ローンのアドバイス」の連載を長期に行っている。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4つ
5つのうち4つ
3グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2010年4月10日に日本でレビュー済み
失礼ながら内容自体はそんな目新しいものではない。この目新しくない部分が多くの人には悩ましい。本書は悩ましい読者に向けた痒いところに手を届かせた本といったところだろうか。一読の価値ありです。
2009年4月29日に日本でレビュー済み
「イロハ」というネーミングにひかれて買いました。確かに、書かれていることは、今の世の中で、働いて、お金をもらって、常識的な生活をする最低の常識のような内容です。
その点で、1ページづつのコンパクトな作りは読みやすく、理解がすすみました。
また、設問は、理解度を試すうえでも、なかなか、役に立つ内容です。難しい時代ですが、それを生き抜くかどうかは、このような本を読んで力をつけるかどうかにかかっているのではないかと思います。お勧めですよ。
その点で、1ページづつのコンパクトな作りは読みやすく、理解がすすみました。
また、設問は、理解度を試すうえでも、なかなか、役に立つ内容です。難しい時代ですが、それを生き抜くかどうかは、このような本を読んで力をつけるかどうかにかかっているのではないかと思います。お勧めですよ。