とは この事か!? 正直初めは違うアイテムを検索していたのだが… まさかのトンデモナイものに巡り合ってしまった…
それがこの一枚! 更なる奇跡は 新品未開封のサプライズ~ 血眼になって捜していた頃には 影すらも踏めなかったのになぁ↓
確か70年代後半から特に日本のJazz界では Harper~ Harper人気で かのI,W Harperより Billy Harperだったかは不明だが
そんなジョークも まんざらでもなかった! さてかなり前置きが長かったが これはまさしく後の彼の活躍を予言する 原点なのだ!
所謂 代表作と評されるモノは数有れど 自分と彼を強烈に結び付けた一枚には 今後も変わりはない!!
お薦めと言うよりズバリ3曲目から聴くことを 強制する(笑) Call of the Wild and Peaceful Heart なんと長尺の21分少々
しかし飽きが来ない いやもう一度~ 必ずや病みつき! 刀鍛冶が燃え盛る炎から 真っ赤に焼き付いた鋼の塊を リズミカルに
叩いて叩いて やがて鋭い刀に仕上げていく…それである!!それしか言いようがない 文才がない 説得力がない
いささかイライラさせるが これを聴いてくれる あなた自身が必ずや補ってくれることを信じて止まない…