Amazonより
フランスで200万人を動員した大ヒット作。30年代当時、今ではもう埋め立てられてしまった沼地の住民たちは、スズランをブーケにしたり、カエルやカタツムリをとって町で売ったり、貧しいながらも助け合い、自給自足の生活を送っていた。少女クリクリもそこで明るく元気に育った。
沼地にふりそそぐ陽光、木々の緑の美しさなどが、すばらしいカメラワークで映しだされる。素朴でのどかな日々、時間はゆったりと過ぎ、人と人のふれあいは限りなく温かい。
この映画がヒットした要因は単なる郷愁からではなく、私たち人間にとって本当に大切なものを描き、心を癒してくれるからであろう。ゆったりと幸せな気持ちに浸れるきらめきが詰まった作品だ。(星乃つづり)
レビュー
『奇人たちの晩餐会』のジャック・ヴィユレ、『カンゾー先生』のジャック・ガンブラン出演による人間ドラマ。少女クリクリが出会った人々との、温かい交流を描く。
-- 内容(「DVD NAVIGATOR」データベースより)
製作総指揮: エルヴェ・トリュフォー
製作: クリスチャン・フェシュネール
監督: ジャン・ベッケル
脚本: セバスチャン・ジャプリゾ
原作: ジョルジュ・モンフォレ
出演: ジャック・ヴィユレ/ジャック・ガンブラン/アンドレ・デュソリエ/ミシェル・セロー/イザベル・カレ/エリック・カントナ
声の出演: 水野龍司/井上倫宏/田原アルノ/島香裕/松井菜桜子/山野井仁
-- 内容(「CDジャーナル」データベースより)