別れたけど、図らずも接点ができてしまうナオキと萌恵子の話。
草食が闊歩する時代の小説にしては、バブル期の見栄系恋愛を描いていて、時代をトリップした感じ。
恋愛うまくいかない咄が延々と続き、こちらまで満たされない。間が悪い話もスパイスとして入っているのならともかくこれだけ聞かされると疲れる。
(主人公ではないが)SMが嗜好の外資系銀行員と萌恵子の関係は、DVを受けていた外資系銀行員の妻が夫を殺した歪んだ事件を思い出させた。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
LOVE※ (講談社文庫) 文庫 – 2008/5/15
三流大学に通う貧乏学生、20歳のナオキと、六本木のオフィスでOLをしている、1歳年上の萌恵子(もえこ)。予期せぬすれ違いと、誤解が重なり、別れてしまったふたり。だがそれは、おたがいにとって前途多難な愛の、序章にすぎなかった。男女の視点で交互に展開される、コミカルでちょっと切ないラブ・ストーリー。
- 本の長さ448ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2008/5/15
- ISBN-104062760568
- ISBN-13978-4062760560
商品の説明
著者について
内藤 みか
1971年生まれ。'93年に作家デビュー。主な著書に『いじわるペニス』『ラブリンク』(ともに新潮社)、『年下オトコ×年上オンナ』『号泣』『ラブリバ ♀編』(いずれもゴマブックス)など。ケータイ小説分野の第一人者であり、数々の記録を打ち立て“ケータイ小説の女王”と呼ばれる。
近著に『ケータイ小説書こう』(中経出版)、『個室のヒミツ』(河出書房新社)がある。
尾谷 幸憲
1971年生まれ。'92年より構成作家として活動。現在は「週刊プレイボーイ」「小説すばる」などの雑誌媒体を中心に執筆。
主な著書に『J-POP [リパック!] 白書』(徳間書店)、『すごいぜ!ノストラダムス』(メディアファクトリー)、『ラブリバ ♂編』(ゴマブックス)など。リア・ディゾン写真集『Petite Amie』(集英社)では原稿執筆を担当している。
1971年生まれ。'93年に作家デビュー。主な著書に『いじわるペニス』『ラブリンク』(ともに新潮社)、『年下オトコ×年上オンナ』『号泣』『ラブリバ ♀編』(いずれもゴマブックス)など。ケータイ小説分野の第一人者であり、数々の記録を打ち立て“ケータイ小説の女王”と呼ばれる。
近著に『ケータイ小説書こう』(中経出版)、『個室のヒミツ』(河出書房新社)がある。
尾谷 幸憲
1971年生まれ。'92年より構成作家として活動。現在は「週刊プレイボーイ」「小説すばる」などの雑誌媒体を中心に執筆。
主な著書に『J-POP [リパック!] 白書』(徳間書店)、『すごいぜ!ノストラダムス』(メディアファクトリー)、『ラブリバ ♂編』(ゴマブックス)など。リア・ディゾン写真集『Petite Amie』(集英社)では原稿執筆を担当している。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
小説家&脚本家「夢をかなえるツイッター」など著書80冊以上。Kindle&電子書籍&SNS好き。山梨県出身。
日本文芸家クラブ理事(会長・志茂田景樹さん/理事長・睦月影郎さん)
恋愛系の著作が多め。ケータイ小説ブームの頃より、電子書籍、ネット媒体での登場が多い。
ケータイ小説での代表作は「ラブリンク」「いじわるペニス」。
ラジオドラマ脚本「婚活バスは、ふるさとへ」(YBS)文化庁芸術祭優秀賞&日本民間放送連盟賞優秀賞
舞台「男おいらん」は再演を重ね、ノベライズ化&コミックノベル化&コミック化。
漫画原作「すうがくくん」エッセイ「たたかえ!てんぱりママ」では数学少年の息子との苦闘を書く。
イケメン評論家という副業でコメンテーターも。フジテレビ アウト&デラックス出演。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中3.5つ
5つのうち3.5つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。