
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
Real Clothes 1 (クイーンズコミックス) コミック – 2007/5/18
槇村 さとる
(著)
入社5年目。「婦人服売り場」へ突然の人事異動。天野絹恵(27歳)、人生最大のターニングポイントに立つ!!
激戦区・新宿に店を構える大手百貨店「越前屋」ふとん売り場勤務の天野絹恵。「ファッションなんて人間の表皮一枚飾るもの」と思ってたら突然の人事異動に!? 着ること、働くこと、生きること。曲者ぞろいの職場で、絹恵の真価が問われる!!
激戦区・新宿に店を構える大手百貨店「越前屋」ふとん売り場勤務の天野絹恵。「ファッションなんて人間の表皮一枚飾るもの」と思ってたら突然の人事異動に!? 着ること、働くこと、生きること。曲者ぞろいの職場で、絹恵の真価が問われる!!
- 本の長さ184ページ
- 言語日本語
- 出版社集英社
- 発売日2007/5/18
- ISBN-104088653955
- ISBN-13978-4088653952
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年2月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
多少ご都合主義的な展開もありますが、主人公の働き方というか生き方そのものがとても好感が持てるので、読んでいてとても心地良い。絵も線は丁寧で良い。今どきウケない働き方・生き方かもですが、私は好きです。どう展開するかわかりませんが(お話的に長く続けるのは難しそう)続巻買わせて頂きます。
2014年5月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
無料だからと読み始めたら、まんまとハマって全巻買っちゃいました。
アラサーの働く女性の心情を上手に描いていると思います。
アラサーの働く女性の心情を上手に描いていると思います。
2014年5月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なんとなく会社と家の往復で毎日を過ごしているときに、この本を読みました。
なんだかいろんなことを指摘されたようで、ドキッとしました。
でも、何かが変えられるかもしれないという希望や、力強さも感じました。
服のこと、色々勉強になるのもいいです。
続きぜひ読みたい!
kindle版、i padで初めて利用しましたが、簡単で驚きました。
読みたい本がすぐ読めるのはいいですね。
無料お試しがあって、よかった。
また利用したいです。
なんだかいろんなことを指摘されたようで、ドキッとしました。
でも、何かが変えられるかもしれないという希望や、力強さも感じました。
服のこと、色々勉強になるのもいいです。
続きぜひ読みたい!
kindle版、i padで初めて利用しましたが、簡単で驚きました。
読みたい本がすぐ読めるのはいいですね。
無料お試しがあって、よかった。
また利用したいです。
2017年8月22日に日本でレビュー済み
寝具売り場に命を掛けてた27歳のヒロインが異動で婦人服売り場へ配属が決まり戸惑います。
これまで服というものに全く興味がなかったヒロインは出だしから接客ミスするものの、辛口のアドバイスで考えされられます。
様々な葛藤はあったものの前向きになっていく姿勢が良かったと思います。
また彼も何気にフォローしたりして良い人だなと思いました。
これまで服というものに全く興味がなかったヒロインは出だしから接客ミスするものの、辛口のアドバイスで考えされられます。
様々な葛藤はあったものの前向きになっていく姿勢が良かったと思います。
また彼も何気にフォローしたりして良い人だなと思いました。
2011年9月2日に日本でレビュー済み
槇村さとるの漫画は初めて見ました。
自分は男性ですが、この漫画は大好きです
評価があまり良くないのが不思議です
絵柄も悪くないし(決して古いとは思えません)
自分も絵を多少書く人間ですが、決して雑な絵とも思えない
(絵が雑だという批判が多いですが)
デパートのことはもちろんよくわからないので、その辺の批判は自分には何も言えないのですが・・
登場する人物はみんな魅力のあるキャラだし、
なにより主人公のひたむきな姿は見ていて、ついつい応援したくなります
仕事と恋愛に葛藤しながら、自分の進むべき道に悩む主人公
自分のやりたいことは何なのか?
色々な人に、批判を・侮辱を・そして励ましを受けながら頑張る主人公
恋人から結婚を申し込まれ、大好きな仕事を辞めるべきか悩む姿
(1巻ではまだそこまで話は進みませんが 笑)
初めは冷たかった人たちも良き相談相手になったり
新たな敵役があらわれたり・・
いつも一生懸命に、全力投球で頑張る主人公・天野絹江の姿も
まわりをとりまくサブキャラたちもとても魅力的です!
読み続けていくうちにこの漫画の魅力にはまっていきました
近年これほどはまった漫画は久しぶりです
毎回毎回がハラハラ・ドキドキ・ワクワク!!
12巻(最新刊)まで読んでますが、13巻が待ち遠しい状況です
まだ読んでない方はぜひ、一読をおすすめします!!
自分は男性ですが、この漫画は大好きです
評価があまり良くないのが不思議です
絵柄も悪くないし(決して古いとは思えません)
自分も絵を多少書く人間ですが、決して雑な絵とも思えない
(絵が雑だという批判が多いですが)
デパートのことはもちろんよくわからないので、その辺の批判は自分には何も言えないのですが・・
登場する人物はみんな魅力のあるキャラだし、
なにより主人公のひたむきな姿は見ていて、ついつい応援したくなります
仕事と恋愛に葛藤しながら、自分の進むべき道に悩む主人公
自分のやりたいことは何なのか?
色々な人に、批判を・侮辱を・そして励ましを受けながら頑張る主人公
恋人から結婚を申し込まれ、大好きな仕事を辞めるべきか悩む姿
(1巻ではまだそこまで話は進みませんが 笑)
初めは冷たかった人たちも良き相談相手になったり
新たな敵役があらわれたり・・
いつも一生懸命に、全力投球で頑張る主人公・天野絹江の姿も
まわりをとりまくサブキャラたちもとても魅力的です!
読み続けていくうちにこの漫画の魅力にはまっていきました
近年これほどはまった漫画は久しぶりです
毎回毎回がハラハラ・ドキドキ・ワクワク!!
12巻(最新刊)まで読んでますが、13巻が待ち遠しい状況です
まだ読んでない方はぜひ、一読をおすすめします!!
2010年3月7日に日本でレビュー済み
女性の世界のことは知らないし、
ファッションのことも知らないし、
まだ、2巻目までしか読んでいないので、
作品全体のことを語る資格は私にはないだろう。
しかし、仕事の厳しさ、怖さ、重さ、それと
愉しさはきちんと書かれていると思う。
それだけで、私にとっては、買い。
来週残りの巻をすべて買うつもり。
この著者、会社の組織というものを
まったくわかってないなという突っ込みは、
この際なしにしたい。
ファッションのことも知らないし、
まだ、2巻目までしか読んでいないので、
作品全体のことを語る資格は私にはないだろう。
しかし、仕事の厳しさ、怖さ、重さ、それと
愉しさはきちんと書かれていると思う。
それだけで、私にとっては、買い。
来週残りの巻をすべて買うつもり。
この著者、会社の組織というものを
まったくわかってないなという突っ込みは、
この際なしにしたい。
2018年8月3日に日本でレビュー済み
主人公が仕事に対して素直で常に一生懸命なのに好感が持てる。
尊敬できる上司と出会えたことは彼女にとって一番の幸運だったのでしょうが、仕事で辛いことがあっても、彼氏とうまく行かなくても、逃げない姿勢が素晴らしいと思いました。
挫折らしき挫折がほとんどなかったので、これから社会に出る子には「ここまで上手く行く人はあまりいないと思うよ」と言いたいですが、仕事に対する姿勢なんかは見習ってほしいものがあります。
逆に社会人なりたてで壁にぶつかっている人なんかにはぜひ一読してほしい本です。
尊敬できる上司と出会えたことは彼女にとって一番の幸運だったのでしょうが、仕事で辛いことがあっても、彼氏とうまく行かなくても、逃げない姿勢が素晴らしいと思いました。
挫折らしき挫折がほとんどなかったので、これから社会に出る子には「ここまで上手く行く人はあまりいないと思うよ」と言いたいですが、仕事に対する姿勢なんかは見習ってほしいものがあります。
逆に社会人なりたてで壁にぶつかっている人なんかにはぜひ一読してほしい本です。
2009年10月3日に日本でレビュー済み
結局「いつものテレビ受けしやすい槇村漫画」であった。この程度の漫画が書店とかでも大仰に扱われるとは…センセイも偉くなりましたねえ。
昔から嫌いだったので、今度こそ手は出すまいと思っていたのですが…期待を裏切られませんでした(無論悪い意味で)。ヒロイズムにかっこよさだけの漫画。つまんねえ。しかも作者がマジなのだからなおさら救いがない。××で診て貰ったほうがいいのでは…
昔から嫌いだったので、今度こそ手は出すまいと思っていたのですが…期待を裏切られませんでした(無論悪い意味で)。ヒロイズムにかっこよさだけの漫画。つまんねえ。しかも作者がマジなのだからなおさら救いがない。××で診て貰ったほうがいいのでは…