
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
第二のビッグバン「郵政民営化」の衝撃: 日本解体の危険なシナリオを暴く! 単行本 – 2005/3/1
青柳 孝直
(著)
- 本の長さ213ページ
- 言語日本語
- 出版社総合法令出版
- 発売日2005/3/1
- ISBN-104893468952
- ISBN-13978-4893468956
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
日本解体の危険なシナリオを暴く!
堤・西武王国の解体は、アメリカ主導の「郵政民営化」に向けた
抵抗勢力一掃の序章だった!
──そして丸裸となった日本は食い物にされていく…
1996年11月11日、第二次橋本内閣が第一のビッグバン、
「日本版ビッグバン構想」発表。
結果、銀行を中心とした金融機関の不良債権が炙り出された。
そして第二のビッグバン「郵政民営化」。
財政投融資を中心に、日本に残る
不良債権のすべての炙り出しが始まった!
あなたの資産を守る、
今話題のクラッシュ・アンド・リバース
(早目の破綻を想定した投資戦略)についても解説。
著者について
1948年富山県生まれ。早稲田大学法学部卒業。
邦銀・外資系金融機関の現場担当者として、
東京、ニューヨーク、ロンドン市場等の金融最前線で活躍。
1997年、金融コンサルティング・相場分析・翻訳・
執筆・講演活動を主たる業務内容とした、
株式会社青柳孝直事務所設立。
日本におけるギャン理論研究の第一人者でもある。
著書は、『日本国倒産』 『日本国倒産第二幕』
『「預金防衛」大作戦』 『日本国倒産への13階段』
(すべて総合法令出版)など多数。
邦銀・外資系金融機関の現場担当者として、
東京、ニューヨーク、ロンドン市場等の金融最前線で活躍。
1997年、金融コンサルティング・相場分析・翻訳・
執筆・講演活動を主たる業務内容とした、
株式会社青柳孝直事務所設立。
日本におけるギャン理論研究の第一人者でもある。
著書は、『日本国倒産』 『日本国倒産第二幕』
『「預金防衛」大作戦』 『日本国倒産への13階段』
(すべて総合法令出版)など多数。
登録情報
- 出版社 : 総合法令出版 (2005/3/1)
- 発売日 : 2005/3/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 213ページ
- ISBN-10 : 4893468952
- ISBN-13 : 978-4893468956
- Amazon 売れ筋ランキング: - 2,127,766位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 16,570位政治入門
- - 70,360位投資・金融・会社経営 (本)
- - 166,967位ビジネス・経済 (本)
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星 | 0% | |
4つ星 | 0% | |
3つ星 | 0% | |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。