新品:
¥5,608¥5,608 税込
お届け日 (配送料: ¥250
):
4月13日 - 16日
発送元: おもちゃ鑑定団 (Toys & Books) 販売者: おもちゃ鑑定団 (Toys & Books)
中古品: ¥7

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ネット視聴率白書 2008-2009 大型本 – 2008/8/1
購入オプションとあわせ買い
本邦初の「ネット視聴率」にフォーカスした白書がついに登場!
データを通して消費者行動が見えてくる!
ネット上の利用者動向を測るうえで、現在統計的に最も信用できる
データはネット視聴率である。本書はそのデータを、信頼のある
調査機関の全面的なバックアップのもと、あますところなく掲載した。
データはどのように集められ、集計されたものなのか。また、どのように
データは読むべきなのか? 基礎知識からデータの読み方まで丁寧に
解説する。
- 本の長さ415ページ
- 言語日本語
- 出版社翔泳社
- 発売日2008/8/1
- ISBN-104798117447
- ISBN-13978-4798117447
商品の説明
著者について
インターネット視聴率データとアクセス解析データを使いこなすWebアナリスト。
ネットレイティングス株式会社フェロー。1960年東京生まれ。東京大学教養学部
教養学科卒業。大手電気メーカー勤務後、日経BP社インターネット視聴率センター長を
経て、2000年、ネットレイティングス入社、視聴率サービス立上げに参画、06年、
同社フェローに就任。株式会社クロス・フュージョン代表取締役。
1998年からインターネット視聴率調査を行ってきた草分け的な存在で、現在はアクセス
解析に重心を置き、デジタルハリウッド大学院でインターネットマーケティングに
おけるデータ分析基礎及び同アクセス解析実践を担当するなど教育啓蒙活動にも励む。
米Web Analytics Association会員で、アクセス解析カンファレンスなどの公演や、
雑誌、Web、メルマガなど寄稿多数。
著者について

1960年東京生まれ。NEC、日経BP社、ネットレイティングスを経て、2006年株式会社クロス・フュージョンを設立、代表となる。アクセス解析を中心に活動するウェブアナリスト。Google Analytics Individual Qualification (GAIQ)ホルダー。
日経BP社時代から20年以上、メディア・リサーチに携わっている。雑誌関連の調査からスタートし、1997年からはインターネットの計測に関わり、インターネット視聴率センター長、その後ネットレイティングスのサービス立ち上げに寄与。2004年にはアクセス解析ベンダー買収により、軸足をアクセス解析にシフト。以降アクセス解析が事業ドメインとなっている。
一方2006年から2013年まで、デジタルハリウッド大学院でインターネットマーケティングの授業を担当。最も古くからアクセス解析の教育、人材育成に関わっている先駆者。アクセス解析実践の授業は3年連続でベストプロフェッサー賞を受賞し、内容にも定評がある。3カ月おきに一般公開でも行っている。またアナリティクス アソシエーションでもウェブアナリスト養成講座の企画責任者として、人材育成事業にまい進している。
定期掲載コラムに、下記がある。
インプレスのWeb担当者Forum<Googleアナリティクス セグメント100選>
インプレスのWeb担当者Forum<衣袋教授のGoogleアナリティクス入門講座>
インプレスのWeb担当者Forum<有名サイト、かってに解析!>
インプレスのWeb担当者Forum<衣袋宏美のデータハックス>
インプレスのWeb担当者Forum<データをざくざく処理するためのグラフの読み方、使い方>
インプレスのWeb担当者Forum<リサーチ/データのリテラシー入門>
電子書籍(直販)には、下記がある。
「ユニバーサル アナリティクス版Google アナリティクス完全マニュアル」(2014年2月発行)
「Google アナリティクス完全マニュアル」(2012年7月発行)(販売終了)
「おしえて! Google Analytics」(2011年3月発行)(販売終了)
ブログやウェブサイトには;
GAフォーラム(Google アナリティクスに関する総合サイト)http://gaforum.jp/
Insight for WebAnalytics(AMN加盟ブログ)http://ibukuro.blogspot.com/
株式会社クロス・フュージョン 代表取締役
アナリティクス アソシエーション 副代表、事務局長
アユダンテ株式会社社外フェロー
カスタマーレビュー
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
例えば自社サイトの購入客の性別や年齢などをデータ化し、このネット視聴率白書と比較して、強みや弱みなどを炙り出してみることだけでも、大きく事業に発展をもたらすだろう。
あるいは、自社サイトの構成比と同じような有名サイトを見つけ出し、そのデザインやユーザーインターフェイスを真似てみても、売上増になるかもしれない。
とにかく、何となくWebサイトを運営するのではなく、データを集め分析し、数値化したインターネット・ビジネスを心掛けるべきである