優しい絵に、優しいストーリー。この作者さんは本当に優しいステキな方だろうなぁ
おおねこさんの過去はまったくわからないけど、ずっと幸せでいてね。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
おおねこさん 単行本 – 2001/7/1
おまた たかこ
(著)
ある日道で出会った猫は、でっかいくせに気が弱く・・・気になって外で世話をするうちに一緒に住みたくなった著者は「一軒家を建てよう!」と思いつきます。初めて猫を飼う感動にあふれ、色鉛筆で描かれたなごみの絵日記。
★『おおねこさん』ホームページは http://www.mamo.net/o-neko
★『おおねこさん』ホームページは http://www.mamo.net/o-neko
- 言語日本語
- 出版社小学館
- 発売日2001/7/1
- ISBN-104092901631
- ISBN-13978-4092901636
商品の説明
商品説明
ある日出会った、捨てられたらしい1匹の野良猫。人なつこく、足にしっぽをからませてきたその猫に「おおねこさん」と名前をつけ、エサを与え、世話をすること1年半。しだいに離れがたくなるが、マンションでは動物が飼えず、ついには一緒に住む家を建ててしまった。念願がかなって共に暮らす、現在までの2年間を、コミカルに、ときに真剣に描いた、実体験による猫の観察日記。著者は、緻密な可愛らしさが好評な『ハムスター・まも日誌』のおまたたかこ。
細部まで描き込まれた腹部や首周囲の柔らかく白い毛、かわいらしいたくさんのポーズ。猫好きならつい立ち止まって手に取りたくなるような、ふわりとやわらかいタッチのイラスト。しかし、かわいいだけでなく、リアルに、猫と人間の生活が描かれているところがこの本の最大の特徴である。野良猫時代、ご飯をもらうためにお腹を見せてかわいらしさをアピールする、世渡り上手なおおねこさんの様子や、ちょっと不安な初めての入院体験、新居に連れてくるための引っ越し大作戦など、実際に体験したからならではの、微笑ましいエピソードが盛りだくさんだ。また、イラストに手書きで添えられた、おおねこさんに対する作者の心の中の小さな言葉たちが、この本から感じられる温かさを倍増させている。
溺愛する猫の、表情、しぐさの一瞬たりとも見逃すまいとするような、愛情にあふれた絵本である。(田村恵美)
内容(「MARC」データベースより)
猫のかわいらしさを色鉛筆で丁寧に毛一本一本まで描く。すっとぼけた表情や情けない目つきが面白くてフシギな魅力。初めて猫を飼う著者の戸惑いや感動、発見が絵からジーンと伝わる笑いとなごみ効果抜群の絵日記本。
登録情報
- 出版社 : 小学館 (2001/7/1)
- 発売日 : 2001/7/1
- 言語 : 日本語
- ISBN-10 : 4092901631
- ISBN-13 : 978-4092901636
- Amazon 売れ筋ランキング: - 917,022位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
12グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年12月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何度も読みなおすことができる可愛さです。野良猫さんだったおおねこさんおうちができてよかったね。
2014年6月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
おおねこさん、猫らしくって可愛いです。
この本はねこをよくここまで観察されたことを感じました。
この本はねこをよくここまで観察されたことを感じました。
2004年7月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
イラストのなんと可愛いことか!
エッセイですが大人の絵本って感じです。
なんども読み返して心がほのぼのとなりました。
エッセイですが大人の絵本って感じです。
なんども読み返して心がほのぼのとなりました。
2006年1月22日に日本でレビュー済み
ほのぼのして心が温まります。
今は猫を飼っていますが、以前捨て猫が気になって毎日様子を見に行ったことを思い出しました。
「もう行くの?」という顔でじっと見つめられたのに、何もできなかったことを思い出しジーンとしました。猫と一緒に寝る幸せを思って、何度も何度も読み返したい本です。
今は猫を飼っていますが、以前捨て猫が気になって毎日様子を見に行ったことを思い出しました。
「もう行くの?」という顔でじっと見つめられたのに、何もできなかったことを思い出しジーンとしました。猫と一緒に寝る幸せを思って、何度も何度も読み返したい本です。
2007年7月10日に日本でレビュー済み
とにかく可愛いです。丁寧に描かれた絵が、じんわり、やんわり心にしみます。もしかして、ホンモノの猫よりいいかも?って思えるような、ほんわか、優しい絵で嬉しくなります。
2003年10月16日に日本でレビュー済み
私も野良猫を餌付けしてしまい、夫にマンションを買わせて無理やり猫ライフに突入したクチ。無茶したなーと思っていたのに一枚上手の人がいた!
おおねこさんを膝に抱いて思い悩む著者の姿には実体験がぴったり重なって胸がきゅんとしました。
我が家では、その後マンションを手放し、売却損は痛かったけれど、今は猫がいるから幸せ。これもおおねこさんちと同じです。
知り合いに見せて回りたくなる本なので自宅用と携帯用の二冊必要かも。猫を飼っていない人はついでに飼っちゃえ。
おおねこさんを膝に抱いて思い悩む著者の姿には実体験がぴったり重なって胸がきゅんとしました。
我が家では、その後マンションを手放し、売却損は痛かったけれど、今は猫がいるから幸せ。これもおおねこさんちと同じです。
知り合いに見せて回りたくなる本なので自宅用と携帯用の二冊必要かも。猫を飼っていない人はついでに飼っちゃえ。
2001年11月23日に日本でレビュー済み
猫好きな方も、もちろんそうでない方も一度読んでみて下さい。
作者の観察力と表現力で、猫の全てが描かれていますよ。
猫の何気ない表情や可愛らしい仕種・・・。毛の一本一本に至るまで
細かく描かれたイラストからは、作者の暖かい眼差しと優しさが溢れています。
心が疲れた時、優しい気持ちになりたい時、そっと開いてみませんか?
読み終わった後には、必ず猫を抱きしめたくなる・・・そんな素晴らしい本です。
作者の観察力と表現力で、猫の全てが描かれていますよ。
猫の何気ない表情や可愛らしい仕種・・・。毛の一本一本に至るまで
細かく描かれたイラストからは、作者の暖かい眼差しと優しさが溢れています。
心が疲れた時、優しい気持ちになりたい時、そっと開いてみませんか?
読み終わった後には、必ず猫を抱きしめたくなる・・・そんな素晴らしい本です。