元々、体の仕組み等に興味があり、たまたま会社の本棚で見かけて、とても興味深いので購入しました。
病気の仕組みが図と共に記載されているので、とても勉強になります。
少しでも知識があると、周りの人や自分の体の異変に気づけるのでご家庭に一冊あるととても便利だと思います。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥4,400¥4,400 税込
ポイント: 132pt
(3%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥4,400¥4,400 税込
ポイント: 132pt
(3%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥472
中古品:
¥472

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
新版 病気の地図帳 単行本(ソフトカバー) – ビッグブック, 2000/11/20
山口 和克
(監修)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥4,400","priceAmount":4400.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"4,400","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"lEwnAlToJtiUq22%2BCmvzJB%2Be4EHZjQU9kVeYQzPSQrNrYeYmBHdAibtXzjW6yRkpL6HeLzpv4%2Flbd%2B1T9aBWaM%2F2ju2bSwI%2BZ69sjnk2qvedxh68NIKwFF5%2FugDTC43L","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥472","priceAmount":472.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"472","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"lEwnAlToJtiUq22%2BCmvzJB%2Be4EHZjQU9BIv%2B2%2Bt6wGE%2BWCj36QSoxRYIvs591JusCCM9E07AAJNAHpVdjfTtChFd9bRVegqP1YriD%2FtmdT8XF9W3dtg6HVxLT8QyYaMJcyTiKXvR9pP%2FI9cKq4ZWRXP1uCfB0RFHqv9u2VNdD3BBOpn%2FzVvt2w%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
《講談社 地図帳シリーズ》
【イラストで〈見る〉〈読む〉〈調べる〉病気のすべて】
原因、発病のしくみ、症状、進み方、予後など、病気の全体像が実感をもってわかるカラーアトラス。
《医療従事者に必携です!》
●「病気になったときには、からだのどこに、どんな変化がおこってくるのか?」
「その変化をおこす原因は何なのか?」
「その変化はからだにどのような影響をおよぼし、どんな症状をもたらすのか?」
--これらの疑問に答える目的で、カラーイラスト・図版・写真を多用して立体的に構成したのが『新版 病気の地図帳』です。
●病気を知るためには、まずその病気の全体像を理解するのが近道です。
本書は、病気ごとに見開き単位で図解し、解説していますので、一目でその病気の全体像を容易にとらえることができます。
そのうえで、解説とカラーイラスト・図版・写真・表を照らし合わせながら読み、見て、調べることで、病気の原因、発病のしくみ、病態生理、
病理像、症状、進み方、予後、合併症、類似の病気とのちがいなどをさらにくわしく、実感をもって理解することが可能です。
●病気を知るためには、からだの個々の臓器のしくみや働きの理解が不可欠です。
本書は、正常な臓器のしくみや働きのポイントをできるかぎり図解し、解説していますので、
それぞれの病気の本質や特徴がよりいっそう理解しやすくなっています。
《新版の特色》
●従来のカラーイラスト・図版を大幅に刷新。病気の実態にせまる正確で見やすいカラーイラスト・図版・写真を多数、追加
●がん、脳血管障害、痴呆、エイズ、痛風、高脂血症、高血圧症、糖尿病、免疫・アレルギーの病気など代表的な疾患を100以上網羅
●解説文・紙面構成などに最新の医学情報を反映
●どの臓器へ転移するのかなど、がんの転移に関するデータ類も更新
【イラストで〈見る〉〈読む〉〈調べる〉病気のすべて】
原因、発病のしくみ、症状、進み方、予後など、病気の全体像が実感をもってわかるカラーアトラス。
《医療従事者に必携です!》
●「病気になったときには、からだのどこに、どんな変化がおこってくるのか?」
「その変化をおこす原因は何なのか?」
「その変化はからだにどのような影響をおよぼし、どんな症状をもたらすのか?」
--これらの疑問に答える目的で、カラーイラスト・図版・写真を多用して立体的に構成したのが『新版 病気の地図帳』です。
●病気を知るためには、まずその病気の全体像を理解するのが近道です。
本書は、病気ごとに見開き単位で図解し、解説していますので、一目でその病気の全体像を容易にとらえることができます。
そのうえで、解説とカラーイラスト・図版・写真・表を照らし合わせながら読み、見て、調べることで、病気の原因、発病のしくみ、病態生理、
病理像、症状、進み方、予後、合併症、類似の病気とのちがいなどをさらにくわしく、実感をもって理解することが可能です。
●病気を知るためには、からだの個々の臓器のしくみや働きの理解が不可欠です。
本書は、正常な臓器のしくみや働きのポイントをできるかぎり図解し、解説していますので、
それぞれの病気の本質や特徴がよりいっそう理解しやすくなっています。
《新版の特色》
●従来のカラーイラスト・図版を大幅に刷新。病気の実態にせまる正確で見やすいカラーイラスト・図版・写真を多数、追加
●がん、脳血管障害、痴呆、エイズ、痛風、高脂血症、高血圧症、糖尿病、免疫・アレルギーの病気など代表的な疾患を100以上網羅
●解説文・紙面構成などに最新の医学情報を反映
●どの臓器へ転移するのかなど、がんの転移に関するデータ類も更新
- ISBN-104062085712
- ISBN-13978-4062085717
- 出版社講談社
- 発売日2000/11/20
- 言語日本語
- 寸法22.6 x 1.4 x 29.3 cm
- 本の長さ184ページ
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 新版 病気の地図帳
¥4,400¥4,400
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
病気になったときには、からだのどこに、どんな変化がおこってくるのか? これらの疑問に答える目的で、カラーイラスト・図版・写真を多用して、病気の原因などをわかりやすく解説。92年刊の新版。
著者について
山口 和克
1937年、福井市生まれ、東京大学医学部卒、東京大学医学部助教授、関東逓信病院病理部長、 杏林大学医学部教授、2002年、停年退職。専門は病理学。日本網内系学会役員、肺癌学会役員、 日本病理学会理事などを歴任。2012年2月逝去。
1937年、福井市生まれ、東京大学医学部卒、東京大学医学部助教授、関東逓信病院病理部長、 杏林大学医学部教授、2002年、停年退職。専門は病理学。日本網内系学会役員、肺癌学会役員、 日本病理学会理事などを歴任。2012年2月逝去。
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2000/11/20)
- 発売日 : 2000/11/20
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 184ページ
- ISBN-10 : 4062085712
- ISBN-13 : 978-4062085717
- 寸法 : 22.6 x 1.4 x 29.3 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 55,328位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 64位医学
- - 2,425位医学・薬学・看護学・歯科学
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年8月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ビジネス本として良い
2015年2月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
病気の症状別に患部の写真が掲載されており、文章のみやりイラストのみの書籍に比べてビジュアルが印象強く残るので、専門知識がなくても理解しやすいように思います。
アロマテラピーやメディカルハーブを学ぶ上で、身体のしくみについて勉強するために購入しましたが、家庭の医学のような役割をしてくれる一冊だったので、自分専用ではなく家庭で共用でき、お得な買い物が出来たと満足しています。
アロマテラピーやメディカルハーブを学ぶ上で、身体のしくみについて勉強するために購入しましたが、家庭の医学のような役割をしてくれる一冊だったので、自分専用ではなく家庭で共用でき、お得な買い物が出来たと満足しています。
2006年3月14日に日本でレビュー済み
病気について説明や、医学関連の学生にはとても良いと思います。
素人が見ても、ああ、こんな病気ではこんな症状があるんだなと理解できます。
ただ、病態学入門には良いけど、代表的な疾患しかないのでだんだん物足りなく
なって来る人もいるかもしれません。
写真や絵がきれいで結構気に入っていますが、サイドの病気の書き込みが
少ないので星は3つです。
素人が見ても、ああ、こんな病気ではこんな症状があるんだなと理解できます。
ただ、病態学入門には良いけど、代表的な疾患しかないのでだんだん物足りなく
なって来る人もいるかもしれません。
写真や絵がきれいで結構気に入っていますが、サイドの病気の書き込みが
少ないので星は3つです。
2013年7月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
期待通りの本でした。ほんの少し劣化があったので4の評価にしました。内容は申し分ないです。
2014年3月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この内容は凄い。
制作にはかなりの労力がかかっているだろうと思います。
こんな本を作って頂いて本当に感謝です。
この価格でこれだけの内容はお値打ち!
制作にはかなりの労力がかかっているだろうと思います。
こんな本を作って頂いて本当に感謝です。
この価格でこれだけの内容はお値打ち!
2013年9月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
病気の概要が分かりやすく解説されており、自己学習にとても参考になった。
2001年9月14日に日本でレビュー済み
「からだの地図帳」の第二版といってもいいだろう。カラー図入りでわかりやすく、病気にいたる経緯も詳しく書いてある。病院で説明されて今ひとつぴんとこなかったりしたことも、図解されているので分かりやすい。