プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,798¥1,798 税込
ポイント: 18pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 月夜野ストア
中古品: ¥7

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
今日からできる 上手な話し方 単行本(ソフトカバー) – 2008/12/25
購入オプションとあわせ買い
本書には、話し方の先生でも、アナウンサーでもない、
吃音の私でもできた「話し方のコツ」が、
具体例とともに網羅されています。
17年かけて、私が会得した心を動かす話し方です。
大事な人に会う、プレゼンテーションをする、
パーティーで祝辞をする、大切な人を元気づけたいなど、
本書で身についたコツは、あらゆる場面で対応できます。
いつのまにか、「いいこと」がいっぱい起こり始め、
たくさんの幸運が手に入る、
人生を変える「本当に上手な話し方」を、
一つずつお話ししていきましょう。
「はじめに」より
- 本の長さ255ページ
- 言語日本語
- 出版社中経出版
- 発売日2008/12/25
- ISBN-104806132179
- ISBN-13978-4806132172
この著者の人気タイトル
商品の説明
著者について
株式会社健康プラザコーワ、有限会社ドクターユキオフィス代表取締役。理学博士、MBA、行政書士、宅地建物取引主任者、栄養士。
33歳で結婚後、病身の夫の跡を継ぎ、会社経営に携わる。次々にヒット商品を開発し、また独自のビジネス手法により、通販業界で成功を収め、借金3億円を抱えた会社を年商23億円の優良企業に変える。その躍進がメディアにも注目され、日本テレビの「マネーの虎」(放送終了)の出演により全国にその名を知られるようになる。
また、幼少期より吃音症を患い、対人恐怖症に陥った経験をもつが見事に克服。今では講演者としてその経験を伝え、多くの人に勇気と元気を与えている。講演は年間100回以上。参加者はのべ3万人を超えている。
経営コンサルタント、ビジネス作家としても精力的に活動。著書に『1週間は金曜日から始めなさい』(かんき出版)『忙しい人の即効勉強術』(PHP文庫)、『10倍儲かる通販ビジネスの秘密』(日本実業出版社)、『仕事の8割は人に任せなさい』(青春出版社)などがある。
登録情報
- 出版社 : 中経出版 (2008/12/25)
- 発売日 : 2008/12/25
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 255ページ
- ISBN-10 : 4806132179
- ISBN-13 : 978-4806132172
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,546,149位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,159位ビジネス交渉・心理学
- - 1,549位常識・マナー (本)
- - 35,065位自己啓発 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について

1958年東京生まれ。エッセイスト・ビジネス作家・講演家・熱海市観光宣伝大使
33歳で結婚後、病身の夫の後を継ぎ専業主婦から社長に転身。
独自のビジネス手法で成功を収め、多額の負債を抱えていた会社を優良企業へと育てる。
その手腕がさまざまなメディアで紹介され、日本テレビ系「マネーの虎」(番組終了)に出演し好評を博す。
幼少期に吃音を患い対人恐怖症に陥るも克服し、講演活動も積極的に行っている。「行政書士」「宅建士」「栄養士」「薬膳コーデイネーター」など取得。その勉強法や知識の深さには定評がある。
著作は、波乱万丈の経営経験を綴った「仕事術」から「時間術」「コミュニュケーション」「勉強術」「生き方」等、幅広いジャンルを手掛ける。テレビ、ラジオ出演多数。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
パソコン相手の仕事なのも、苦手になった原因だと思う。
上手に話せたらいいな。誰とでも親しくなれたらいいな。
でもどうせ無理。
あきらめていました。
そんな時、この本に出会い「頭をはたかれたような衝撃」を受けました。
著者は吃音を克服し、講演者や経営者として活躍されているという。
良くある成功者の本と高をくくっていた私がうかつでした。
読んでいて涙が止まらない。物語を読んでいるように言葉が染み込んでいくのです。
「あなたの声はきれい…」
ある人からの一言で、じょじょに伝える喜びを感じていく著者の生き様は、話し方の本では片付けられない深さがあります。
ハンカチを用意して読んだほうがいいかもしれません。
著者の実体験を通じたノウハウが随所に見られます。
買ってよかったです。
ですが余白が多かったり段落分けが多かったりするので、その辺をつめればもっとコンパクトにまとめられると思います。
そんな経験を克服して、彼女は今では多くの講演をこなす、売れっ子の講演者。
経営者・著者としても活躍されています。
本書には、そんな彼女だから分かる「本当に心に響く話し方」が具体例とともに書かれています。
挨拶、自己紹介、質問の仕方、聞き方、説明、プレゼンテーション…。
どこをとっても、多くの気づきをもらえる本です。
「話し上手になるよりも伝え上手になる」
この言葉に、涙が溢れ、あがり症の私は勇気づけられました。
初めて著者の話を聞いたとき
そのままビジネス書になるような体系だてた話を
温かく話されるのを見て
すっかりファンになってしまいました。
そんな魅力的な話し手になれたわけ
それは著者が
話をするのが苦手だったから。
挨拶をするにも赤面してかんでしまう。
その状態で経営者としてプレゼンをする必要があったら
あなたならどうしますか?
著者は研究に研究を重ねました。
どうしたら相手に伝わるように話せるんだろう?
伝わるように・・・?
そう。
話し上手じゃなくていい
伝え上手になろう。
最初から話すのが上手だったら
ノウハウは必要なかったでしょう。
この本も生まれていません。
自信がなかったから
何に抵抗があって
何がダメなのかがわかった
人は成長の一歩前。
「これがダメだということだけはわかる」ようになる。
特に。
いい講演家になるためのノウハウは
最初からステージに上がるのが大好き!
なんて人には絶対わからない
秘策がいっぱいです。
100人の前で話すのも1人に話すのも変わらない
とはよくいわれますが
そのことの神髄が書いてありました。
ほんとうに使えるノウハウは
もとそれが苦手だった人に聞こう。
知りたいのは
うまくやる方法ではなく
うまくなる方法だから
本書には
これまでの本で書かれていなかったような
著者が苦労したエピソードも明かされています。
ほんとうに役立つノウハウを知ってもらって
読んでくれた人に人生を好転させてほしい
著者の愛と覚悟にあふれた一冊です。
少しずつ試していけるような気がしました。
特に、体験談の中で仮定法というか、いい訳じみた書き方がとても鼻につきます。
「あの時、こういう理由だったからこのような行動をとった。」
「もし、○○ならきっとこうなっていたに違いない」
など。
内容も共感できる部分が少なくあまり参考になりませんでした。
持病を逆手にここまで変わりましたという体験談の元で書かれているようですが
それは貴方だからできたことです。一般人には何の効果もありません。
少し実践できる内容も含まれていたので星3としました。
しかし、だからといって、話し上手ではありません。
結局、話し上手な人とは、話す相手の気持ちや状況をきちんと察することができる人。
自分の言いたいことをすべて言うのではなく、最も伝えたいことを相手の印象に残すことができる人。
この本を読ませていただいて、この2点が最も心に残りました。
あー、臼井由妃さんは、スピーチだけでなく、書く上でも伝え上手な方ですね。
ところが、幼少は吃音に悩み「できることなら会話を避けたい」状況であったとは驚きました。この本は、そんな臼井さんの体験から作られたノウハウがぎっしり詰まった本です。
アナウンサーのように事実をよどみなく伝える技術ではありません。自分の思いを伝え、感動や共感を生み出す語り部になるための生きた智恵がそこにはあります。