新品:
¥2,980 税込
無料お届け日: 4月1日 月曜日
発送元: Amazon
販売者: TAWARAブックス
無料配送4月1日 月曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(3 時間 23 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥2,980 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,980
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
配送料 ¥350 4月2日-4日にお届け(4 時間 8 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
発売元 グリード
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ★必ずご確認下さい★中古品の為、経年による多少の汚れ・スレ等があります★必ずご確認・ご了承の上ご購入お願い致します★ ゆうメールで発送いたします。★
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

人類は絶滅する: 化石が明かす「残された時間」 単行本 – 2005/12/1

5つ星のうち4.0 4

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,980","priceAmount":2980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"a3FGyVJdXuPoqzw1eygbs15prmObvTPACuByrzg83P2U7DxKg%2BS4eRiUazJUxm9LAuAx35t1Ugt96bOAwZJGX6NH%2B2ub9KmJO7qIdCchZkloPXQR2Y6Y%2FApv41oBndpZ5TaxrT6hzC6fDNrx00xJVlZaF7v1%2Ftvgd9KzLFuh1hu5BYpJTp48EQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"a3FGyVJdXuPoqzw1eygbs15prmObvTPAa87r5jjdOH2M6GvrxqMHvtgo%2B70oD5FLurUf2Z%2FF0uoSdF1GelZxhlpgWi2zIRTiAi2LF3zzcqqRdxh8LJYJlqdY%2BAtnmfQeO%2FepyxEmWNtE5q%2FkTJcnmfT%2FULknlju8w%2BlHqcAKUu6Dat%2FRwJ3xEw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

商品の説明

メディア掲載レビューほか

人類は絶滅する 化石が明かす「残された時間」
著者はイースト・ロンドン大学の古生物学教授。著者が参加する同大学の研究チームは、化石、現生の動植物、岩石、化学物質など、膨大なデータを集めたデータベースを構築した。本書はこのデータを数学的に解析し、生物種・生物群の絶滅、発生、多様化のプロセスを探り、環境と進化の関係を追求する。

生物多様性の変化から、地球には過去、“5大絶滅”があったことを明らかにする。隕石落下など、生物界の外からの原因で起こった5大絶滅は、その後の多様性増加の起爆剤となった。大規模変化による進化は、指数関数的に急激に起きる。「進化はよどみなく進行する」としたダーウィン進化論を否定した新説である。

さらに、現在の地球が次なる大絶滅に向かいつつあることを示す。著者のグループは、生物がみな同様の繁栄と衰退の過程をたどり絶滅していくことに着目し、動植物の発生から絶滅までのプロセスを示す数式モデルを考案する。これに当てはめて考えると、人間を含むほ乳類は9億年後に絶滅するとの結論に至る。ただし、これは、地球が内外からの干渉を全く受けなかった場合の話である。

砂山を自ら崩している人類

本書は地球を一個の複雑な系(システム)だと主張し、“砂山モデル”で解説する。砂粒が堆積たいせきし、形成する砂山は、円錐形えんすいけいが一定の高さに達すると、斜面のあちこちで小さな崩落が始まる。が、砂山は一個のシステムとして、円錐形を内側から維持しようと働くため、すぐに大きな雪崩とはならない。自身を制御し、内包する様々な力によって変化する。

地球も砂山と同様で、崩れやすく脆弱ぜいじゃくだが、自己組織化されたシステムで、自己維持能力が働く。だが、我々人類は今、「砂山を足で蹴って崩しているところ」であり、ほ乳類の絶滅は数式モデルの予測よりはるかに早くなる可能性を秘める。利己的で攻撃的な性向を持つ人類の「砂山崩し」は4万2000年前、祖先がアフリカを出て北上した時から始まっているとも指摘して、6度目の大絶滅事変の中にある地球の将来を憂慮する。


(日経エコロジー 2006/03/01 Copyright©2001 日経BP企画..All rights reserved.)
--
日経BP企画

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 朝日新聞出版 (2005/12/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2005/12/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 306ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4022500697
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4022500694
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.0 4

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
マイケル・ボウルター
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
4グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2006年2月26日に日本でレビュー済み
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年1月16日に日本でレビュー済み
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年1月27日に日本でレビュー済み