本作“Breath of Fresh Air”はHARVESTレーベルが2007年にリリースしたCD3枚組のサンプラーアルバム。HARVESTから1969年〜1974年に発表された曲から厳選した52曲を聞くことが出来ます。
HARVESTは1999年に1969年〜1979年に自レーベルから発売した97曲をCD5枚組にしたアンソロジー“Harvest Festival”をリリースしています。
(余談ながら、“Harvest Festival”のパッケージはLPサイズで、表裏に所属アーチストのイラストが描いてあるのですが、リッチー・ブラックモアのとぼけた顔が笑えます‥。)
本“Breath of Fresh Air”にも48ページ、オール・カラーのブック・レットが付属しています(勿論翻訳はありませんが‥。)
自分はディープ・パープルが好きなので購入しましたが、CDを通して聴いてみると、パープル以外にも良い曲があり、得した気分になれました。
因みに、「レコード・コレクターズ2013年3月号」でハーヴェスト・レコーズの特集をしていて、大変参考になります。“Harvest Festival”“Breath of Fresh Air”も取り上げられています。
他の方のレビューにもあるように、これだけのボリュームの割にはリーズナブルな価格と言えるでしょう。
ただ残念なのが、CDケースが割れていたこと。輸入盤なのである程度覚悟はしていましたが、悪い予感が当たってしまいました。
しかも3枚組のプラケース(24'ミリ厚のやつですよ!)は最近では家電量販店では売っていないので、簡単に取り換えられず困っています。
折角カラー・ブックレットも付いているというのに‥。
Amazon.co.jpさんは輸入品が入荷した時に商品の状態を確認しないのかな〜(ケースの割れなんか外から一目で分かるのにね♪)。