以前の技術KI活動の本もよかったですが、手法やシステム導入が主な内容だったと思います。
この本は、より人間性を考慮した内容になっています。
「知的生産性向上」は、「知的活動」の「生産性向上」であって、「知的に」(スムーズに)改善するというものではありません。また、個々人の業務改善レベルではなく、プロジェクトチームの運営方法を劇的に変革します。
メンバー全員に長時間の会議を強いたり、模造紙を使ったりしてアナログ的でもありますが、効果はジワジワと効いてきます。特に慢性的な遅延の部門や、ベテランと若手の間の平準化がなされてない部門などに。
なぜそうすべきなのかもキチンと書いてあります。
手法・事例は豊富だし、実際のプロジェクトに応用した仮想例もあってわかりよいです。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
技術者・エンジニアの知的生産性向上 単行本 – 2009/3/13
開発エンジニアが「いくら頑張ってもスケジュールに追いつかない・毎日残業の山」という悪循環から脱け出す秘訣は、「知的業務の見える化」にあります。
本書は、「課題ばらし」「見える計画」などの手法を使って理想的な開発サイクルを実現させる“技術KI計画”のノウハウを、最新事例を多数紹介しながら解説します。
ベストセラー『技術者の知的生産性向上』、待望のリニューアル発刊です。
本書は、「課題ばらし」「見える計画」などの手法を使って理想的な開発サイクルを実現させる“技術KI計画”のノウハウを、最新事例を多数紹介しながら解説します。
ベストセラー『技術者の知的生産性向上』、待望のリニューアル発刊です。
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社日本能率協会マネジメントセンター
- 発売日2009/3/13
- ISBN-104820745646
- ISBN-13978-4820745648
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
日本能率協会コンサルティング(JMAC[ジェーマック])
戦略、生産、研究開発等の革新パートナーとして60年以上の歴史をもつ日本を代表する総合コンサルティングファーム。
戦略、生産、研究開発等の革新パートナーとして60年以上の歴史をもつ日本を代表する総合コンサルティングファーム。
登録情報
- 出版社 : 日本能率協会マネジメントセンター; 単行本版 (2009/3/13)
- 発売日 : 2009/3/13
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 192ページ
- ISBN-10 : 4820745646
- ISBN-13 : 978-4820745648
- Amazon 売れ筋ランキング: - 470,781位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 216位一般経営工学関連書籍
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう