現在在庫切れです。
この商品の再入荷予定は立っておりません。
お届け先を選択

ミラクルデカールクリア A4サイズ(3枚入り) 1セット

5つ星のうち4.2 34

現在在庫切れです。 在庫状況について
この商品の再入荷予定は立っておりません。
  • インクジェット対応
  • 形状:カット
  • 用途:その他用紙
  • 材質:特殊用紙
  • 枚数:3
もっと見る
ホビー商品の発売日・キャンセル期限に関して: フィギュア・プラモデル・アニメグッズ・カードゲーム・食玩の商品は、メーカー都合により発売日が延期される場合があります。 発売日が延期された場合、Eメールにて新しい発売日をお知らせします。また、発売日延期に伴いキャンセル期限も変更されます。 最新のキャンセル期限は上記よりご確認ください。また、メーカー都合により商品の仕様が変更される場合があります。あらかじめご了承ください。トレーディングカード、フィギュア、プラモデル・模型、ミニ四駆・スロットカー、ラジコン、鉄道模型、エアガン・モデルガン、コレクションカーおよび食玩は、お客様都合による返品・交換は承りません。

注記: Amazon.co.jpが販売・発送する商品は 、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)、その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文と判断した場合には、利用規約に基づき、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。

注記:Amazon.co.jpが発送する商品につきまして、商品の入荷数に限りがある場合がございます。入荷数を超える数量の注文が入った場合は、やむを得ず注文をキャンセルさせていただくことがございます。"

商品の情報

詳細情報

登録情報

ご意見ご要望

ミラクルデカールクリア

ミラクルデカールクリア A4サイズ(3枚入り) 1セット


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

商品の説明

ミラクルデカール(インクジェットプリンター用)簡易マニュアル(詳細は弊社ホームページでご確認下さい)






★ データを用意して・・・・・

★ 印刷前にミラクルデカールにベーススプレーを吹き付けて・・・・・
  (ベーススプレー無しでも印刷可能です)






★ 印刷して・・・・・

★ クリア塗料をスプレーして・・・・






★ 必要な部分を切り取って・・・・・

★ 水につけて・・・・・






★ 貼り付ける・・・・・


  カンタンでしょ!!

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
34グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
市販デカールに飽き足らない人へ
5 星
市販デカールに飽き足らない人へ
インクジェットプリンタで手軽に印刷できるので、いままで欲しいデカールがなかった方もこれで納得いく作品が作れると思います。細かい部分もきれいに印刷できます。但し、市販デカールに比べて若干柔らかいため、取り扱いに慣れるまでは貼るのに失敗したりもしますので、必要な数よりも若干多めに印刷しておく方が良いかも。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2017年4月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2013年5月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年7月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年9月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
34人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年8月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年9月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち1.0 これだけでは使えません・・・
2011年9月2日に日本でレビュー済み
 久しぶりの失敗でした。

 アマゾンの商品の説明には、さもこのシートに印刷するだけで、手軽にデカールが作成できるかのように書いてあります。「作り方も非常に簡単です!データを用意して→印刷して→水に浸して (10秒〜20秒程度)→貼るだけ!接着剤も必要ありません。」(H23.9.2時点の表記)
 ところが、よく読んでみると最後の方に、「※基本的に印刷前にはデカールベーススプレーをご使用下さい。」の文章が・・・ん?どういう意味?っていうか、さっきの前フリでこのシートに印刷するだけで使えるようなことを書いておきながら、いまさらなに?

 で、届いた商品には「ミラクルデカール製作方法」という説明があって、大略、

1)シートに「ベーススプレー」なるものを吹き付ける
2)プリンタでシートに印刷する
3)シートに「クリア塗料」を吹き付ける
4)シートを水に浸して、はがして貼り付ける

 という手順だそうです。つまり、このシートだけでなく「ベーススプレー」と「クリア塗料」が必要となるわけです。おいおい、どこが手軽なんですか・・・っていうか、このシートだけでも1000えん以上もするんですよ、これだけで使えないのなら、先にしっかりと書いておいてくれ・・・。

 ちなみに、ベーススプレーもクリア塗料も使用せずに、シートに直接印刷して水に浸したところ、インクが水に溶解してしまいました・・・。

 久しぶりの、というか、通販で初めてと言っていい、手痛い失敗でした。

 購入を検討している方、このシートだけでは使用できませんので、くれぐれもご注意ください。

(追記)
 溶解を経験して以来使わずにいましたが、半年ぶりに使ってみることにしました。そのレポートです。

 まず、最初にシート表面に塗布する「ベースシート」ですが、これはインクのにじみを抑えるためのものらしいのですが、使わなくても結構いけます。近くの模型屋さんのご主人も、ベースシートは使っていないとの事でした。痛車デカールはもちろん、ラリーカーなどのかなり細かいスポンサーロゴも十分再現できます。

 次に、印刷した後のクリアですが、これは結構きちんと塗布しなければなりません。塗りが足りないと、水につけたときはもっても、台紙からデカールをずらしたり貼ったシールの位置を少しづらししたりするときに触れると、印刷が消えたりにじんだりします。
 
 クリアの塗布の目安としては、光にかざしたときに、クリアの粒子がぶつぶつしている程度ではまだ足りず、なめらかな塗膜がつくられるくらいの完璧なコーティングがされる必要があるようです。(クリアの吹きすぎは、表面の濁りの危険性も高まりますので注意が必要です。)

 これらをクリアすると、市販のデカールに遜色のないものが出来ることは出来ます。その出来はなかなかのものですので、最初から知っていたら、難しさは差し引いても、★4つはあげてもよかったな・・・。

 ちなみに、「ホワイト」の台紙の方は、白色で描画されている素材の場合や、下地の色が透けるといやな場合などに使用します。カスタマーイメージも掲載しているので、参考して頂ければと思います。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
129人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年10月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入