「これがNHK?」という部分と「やはりNHKのバラエティ」という部分が
両方あります。
シュールでアドリブ全開なところはNHKっぽくないのですが、下ネタがなく、
ガラの悪いところもない(サラリーマン、というテーマのせいもありますが)
上品さはNHKならでは、という気がします。
キャストの中心的存在は、生瀬勝久とマギーだと思いますが、その他のキャスト
もオールマイティで巧い役者が揃っています。
特に、入江雅人と田口浩正の存在がコントを締まったものにしていると思います。
女性陣も思いのほか健闘していて、特に原史奈と奥田恵梨華がこんなにコントに
”なじんでいる”のは意外でした。
中田有紀の「よく見る風景」でのクールビューティぶりは、はまり役!というより
ありません。
コントの中では、「テレビサラリーマン体操」と「柏木健作 挑戦の軌跡」が
バカバカしくて好きです。
特に前者は、昔フジテレビの早朝にやっていた伝説の怪番組「英会話体操」を
思い出しました。シュールな体操ネタ、というところが似ていますね。
キャストのどなたかが、「日本のモンティパイソン」と言われるようになれば、
と公式本で語っていましたが、まさにそういう雰囲気で、何度も見てしまう
飽きのこないコメディだと思います。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
サラリーマンNEO Season-1 DVD-BOX
¥6,380 ¥6,380 税込
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥6,380","priceAmount":6380.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"6,380","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"P9PqeLwxGOdW780s7%2FLHU38in6bCZj5MLujFnxxYrrrnqt2YyAZbhIyzMPGH2zsT1LD6OhSKmz57v6jTqmcN%2F23%2FJegib3gxNLmcI%2FNhg1o%2FuG6RID9gV4LkgJDzP3x8fupu56rNlf10P1Olb%2F4EXeZQuRuOUapmmLhowJVwMD8aRdD5Z0qPMg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ドルビー |
コントリビュータ | 田口浩正, 中越典子, 入江雅人, 奥田恵梨華, 田中要次, 沢村一樹, 田鍋謙一郎, 内村宏幸, 大宮エリー, 宝田明 |
言語 | 日本語 |
ディスク枚数 | 2 |
稼働時間 | 3 時間 47 分 |
よく一緒に購入されている商品

対象商品: サラリーマンNEO Season-1 DVD-BOX
¥6,380¥6,380
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥5,790¥5,790
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥4,111¥4,111
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 梱包サイズ : 19.4 x 13.8 x 3.4 cm; 340.2 g
- EAN : 4988013192140
- メディア形式 : 色, ドルビー
- 時間 : 3 時間 47 分
- 発売日 : 2006/10/18
- 出演 : 入江雅人, 奥田恵梨華, 沢村一樹, 宝田明, 田口浩正
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 2.0 Stereo)
- 販売元 : ポニーキャニオン
- ASIN : B000H3K6YU
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 77,867位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 2,465位お笑い・バラエティ (DVD)
- - 9,254位TVドラマ
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2007年7月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2007年1月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Vol.2から中田さんがコントに出演。表情といい、間のとり方といい絶品です。
初めての挑戦とは思えない素晴らしさです。
同じく、Vol.2の特典映像、”NYAO -奥田恵梨華-”は、ファンのための映像。
これもなかなかよいです。
付属のブックレットで脚本の内村氏が、NHKでのコント番組について書いています。
NHKならではの新しさです。
初めての挑戦とは思えない素晴らしさです。
同じく、Vol.2の特典映像、”NYAO -奥田恵梨華-”は、ファンのための映像。
これもなかなかよいです。
付属のブックレットで脚本の内村氏が、NHKでのコント番組について書いています。
NHKならではの新しさです。
2006年11月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
宝田明のオープニング、田口浩正の「Re:」、および「はたらくおじさん」は収録されていません。
また奥田恵梨華の「派遣えりかの落書きタイム」は、曲が「エレクトリカルパレード」から変更になっています。
ちなみにエンディングの収録は各DVDの最後だけなので、「会社の王国」のカラオケの回や「がんばれ川上くん」のなじみの店の回のような、絶妙にエンディング曲「ええねん」につながる箇所は、TV版に比して若干違和感があるかも(淡々と次のコントが始まるので)。
細かいことですが、御参考までに。
基本的に、楽しいのは確かです。
また奥田恵梨華の「派遣えりかの落書きタイム」は、曲が「エレクトリカルパレード」から変更になっています。
ちなみにエンディングの収録は各DVDの最後だけなので、「会社の王国」のカラオケの回や「がんばれ川上くん」のなじみの店の回のような、絶妙にエンディング曲「ええねん」につながる箇所は、TV版に比して若干違和感があるかも(淡々と次のコントが始まるので)。
細かいことですが、御参考までに。
基本的に、楽しいのは確かです。
2006年10月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
テレビで知ったのが、15話位からなので、前半も見たいと思い買いました。
やっぱりハマりますね。
最高です。
世界の社食ありましたけど・・・?
DVDケースの裏表紙に普通に書いてあります。
やっぱりハマりますね。
最高です。
世界の社食ありましたけど・・・?
DVDケースの裏表紙に普通に書いてあります。
2006年11月3日に日本でレビュー済み
夜、一人でこそこそ笑ったあれをこれをまた観てます。NHKらしからぬ内容がたまらなく好きで・・。特に「ネオミちゃん」いいです。チョット辛いお値段でしたが、まあいいでしょう。
2011年11月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
amazonレビューで高評価であり、さらに「シーズン1が一番面白い」という評判だったので、シーズン1のみ買ってみましたが。。。あまりのつまらなさに愕然としました。まるで中高生の学芸会なみの軽薄さでした。とても最後まで見ることができません。
確かに、他の人が書いているように、NHKですから下品ではないです。ただ、上品だけどまったく面白くなくて笑えません。西原理恵子がコラムの中で、「自分は笑いの閾値が高いから、普通の人が面白いと思えるようなものでも、あまり笑えない。本当に面白い漫画を描くには笑いの閾値が高くないといけない」というようなことを書いてましたが、多分僕の笑いの閾値も高いのでしょう。(僕は面白い漫画は描けませんが。西原理恵子の漫画も笑えません。)
この十年くらいのお笑いブームには、僕は完全に乗り遅れたまま終わってしまった感があります。確かに笑える芸人も何組かあるのですが、多くの芸人は「下品」かつ「底が浅い」と思えてしまうのです。
ああいう流行りのコント形式にこだわらなくても、もっと質の良いお笑いは、数千円出してよく劇団を選んで演劇を見に行けば体験することができます。なんでああいうのが流行ってしまうんだろうなあ。水木しげるが嘆いていたような、目に見えるもの以外は無視される昨今の皮相的な世の中を反映しているのでしょうね。
(追記)
レビュー投稿3年で、評価してくれた12人中参考になった票が皆無。
この結果はかなり傑作、大傑作です。サラリーマンNEOのDVDの本編よりも。
票の半分はNHK関係者のサクラだとしても、残りの半分を吟味するに、
実際にこのような代物を面白いと思う人がかなりの割合で
存在するということだよな。
あはは、愉快、愉快。
おい、NHKの奴らよ、僕は久しぶりにいい気分だ。
質のよいお笑いをありがとう。
これで無駄遣いの悔恨の念を和らげてDVDをゴミ箱に放れる。
ハイ、この下品なレビューに、参考にならなかった票をさらにどうぞ。
確かに、他の人が書いているように、NHKですから下品ではないです。ただ、上品だけどまったく面白くなくて笑えません。西原理恵子がコラムの中で、「自分は笑いの閾値が高いから、普通の人が面白いと思えるようなものでも、あまり笑えない。本当に面白い漫画を描くには笑いの閾値が高くないといけない」というようなことを書いてましたが、多分僕の笑いの閾値も高いのでしょう。(僕は面白い漫画は描けませんが。西原理恵子の漫画も笑えません。)
この十年くらいのお笑いブームには、僕は完全に乗り遅れたまま終わってしまった感があります。確かに笑える芸人も何組かあるのですが、多くの芸人は「下品」かつ「底が浅い」と思えてしまうのです。
ああいう流行りのコント形式にこだわらなくても、もっと質の良いお笑いは、数千円出してよく劇団を選んで演劇を見に行けば体験することができます。なんでああいうのが流行ってしまうんだろうなあ。水木しげるが嘆いていたような、目に見えるもの以外は無視される昨今の皮相的な世の中を反映しているのでしょうね。
(追記)
レビュー投稿3年で、評価してくれた12人中参考になった票が皆無。
この結果はかなり傑作、大傑作です。サラリーマンNEOのDVDの本編よりも。
票の半分はNHK関係者のサクラだとしても、残りの半分を吟味するに、
実際にこのような代物を面白いと思う人がかなりの割合で
存在するということだよな。
あはは、愉快、愉快。
おい、NHKの奴らよ、僕は久しぶりにいい気分だ。
質のよいお笑いをありがとう。
これで無駄遣いの悔恨の念を和らげてDVDをゴミ箱に放れる。
ハイ、この下品なレビューに、参考にならなかった票をさらにどうぞ。
2006年10月16日に日本でレビュー済み
この番組大好きでした。
妙に女優陣が美人だらけなのでそのせいなのかも知れませんが。
DVDのコンテンツ目録読みましたが、
「働くおじさんおばさん」だとか
「世界の社食から」とかコント以外のところはカットなのかしらん?
う〜ん。これは大変残念。
妙に女優陣が美人だらけなのでそのせいなのかも知れませんが。
DVDのコンテンツ目録読みましたが、
「働くおじさんおばさん」だとか
「世界の社食から」とかコント以外のところはカットなのかしらん?
う〜ん。これは大変残念。