ブランド | キヤノン |
---|---|
製品型番 | IXYD920IS(GL) |
有効画素数 | 1000 万画素 |
撮像素子 | CCD |
画面サイズ | 3 インチ |
可動式液晶 | いいえ |
ズーム倍率 (光学) | 4 |
ファインダー付き | いいえ |
レンズ構成 | ズーム |
手ブレ補正 | 光学式 |
付属機能、特徴 | 非対応 |
撮影機能 | ムービー |
モータータイプ | デジタルズーム |
防水性 | なし |
カラー | ゴールド |
電池付属 | はい |
梱包サイズ | 22.4 x 16.3 x 5.2 cm; 155 g |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥49,800¥49,800 税込
ポイント: 498pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 安心・特価・東京弥生商店
中古品 - 良い
¥13,970¥13,970 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: MATAHARIショップ(インボイス発行事業者)
Canon デジタルカメラ IXY DIGITAL (イクシ) 920 IS ゴールド IXYD920IS(GL)
購入オプションとあわせ買い
ブランド | キヤノン |
モデル名 | IXYD920IS |
手ぶれ補正 | 光学式 |
光学ズーム | 4 |
色 | ゴールド |
画面サイズ | 3 インチ |
シューティングモード | ムービー |
商品の重量 | 155 グラム |
レンズタイプ | ズーム |
スキルレベル | アマチュア |
Edifierのワイヤレスヘッドホンやこむこむ商店のオーガニック抹茶など。 そのほかクーポン商品なども幅広くお取り扱いしていますので、ぜひご利用ください。 今すぐチェック
この商品には新しいモデルがあります:
一緒に購入

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | IXYD920IS(GL) |
---|---|
ASIN | B001G91SGE |
発売日 | 2008/9/20 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2007/4/30 |
おすすめ度 |
5つ星のうち3.6 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 336,008位家電&カメラ (家電&カメラの売れ筋ランキングを見る) - 1,066位コンパクトデジタルカメラ |
保証とサポート
ご意見ご要望
特定の情報をお探しですか?
類似商品と比較する
この商品 ![]() Canon デジタルカメラ IXY DIGITAL (イクシ) 920 IS ゴールド IXYD920IS(GL) | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥49,800¥49,800 | ¥39,800¥39,800 | -25% ¥5,968¥5,968 過去: ¥7,999 | ¥39,800¥39,800 | ¥41,649¥41,649 | ¥40,800¥40,800 |
配達 | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | — | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
画質 | 4.0 | — | 3.6 | 3.2 | 3.8 | 4.0 |
使いやすさ | 4.1 | — | 3.6 | — | 4.0 | 4.2 |
ズーム機能 | 3.2 | 4.0 | 2.7 | — | — | 4.6 |
販売元: | 安心・特価・東京弥生商店 | Shenron Online Store | Ohetoile-JP | ツカサデンキ【インボイス対応&すり替え詐欺対策店】 | オンラインストア旭本店 | SSKBEARオンラインショップ |
ディスプレイサイズ | 3 inches | — | 2.88 inches | 2.7 inches | 2.7 inches | 3 inches |
レンズタイプ | ズーム | 広角 | ズーム | ズーム | ズーム | 望遠 |
ズームタイプ | デジタルズーム | デジタルズーム | デジタルズーム | デジタルズーム | デジタルズーム | 光学ズーム |
シューティングモード | ムービー | ムービー | オート | ムービー | ムービー | シーン, オート |
接続技術 | — | Mini USB | USB | — | Wi-Fi | Wi-Fi |
無線技術 | — | — | — | 無し | 無 | Wi-Fi |
モデル名 | IXYD920IS | IXY 200 | DC402AF-W | IXY150 | IXY180SL | IXY |
フォームファクタ | — | コンパクト | コンパクト | — | — | コンパクト |
商品の説明
商品紹介
伸びやかに、自由に、表現欲が満たされる「広角28mm」。気になったポイントへ、スムーズに寄れる「光学4倍ズーム」。ピント、露出を適正化。いい顔を綺麗に描く「フェイスキャッチテクノロジー」。
Amazonより
シンプルでスマートなフォルムに 自由な表現が楽しめる広角28mm搭載
広角28mmレンズと3.0型液晶を装備した、使いやすいハイスペックモデル。
柔らかな輝きを放つ、スマートな「カーバチャーデザイン」
見た目の美しさと手にフィットする持ちやすさを両立した連続曲面によるカーバチャーデザインのボディに、薄膜が3層になったプレミアムトリプルコーティングを施し、やわらかで美しい輝きとキズの付きにくさを実現しました。高性能なスペックがスリムで持ち運びやすいサイズに凝縮された、スマートボディ。
ユーザビリティが向上した「機能的デザイン」
ホイールを回転させるだけで撮影モードやパラメータ、再生画像などに切り替えが可能な大型のホイールボタン。ワンタッチで設定変更ができ、便利。また、ホイール操作と連動して選択候補を表示。
機能性とデザイン性を備えた「ボタンレイアウト」
細部まで計算されたボタンの配置は、各ボタンの大型化と合わせて操作性が向上。やさしい手触りと操作しやすい形状が、快適な撮影をサポート。IXYのデザインメソッドである“飾らない美しさ”をもとに、ユーザビリティーを優先させた機能美をカタチに。
広い画角をクリアに写す「クリアライブ液晶 II」
広い画角での撮影時、被写体を確認しやすい3.0型の大画面液晶を搭載。色彩の繊細な部分まで忠実に再現できる、くっきりとしたコントラストで見やすい液晶です。また、屋外の撮影時、反射光を防止するので便利。
伸びやかに、自由に、表現欲が満たされる「広角28mm」
空間の広さや奥行き感を強調し、迫力のある写真が撮れる広角28mm。遠近感を表現したい建築物や風景を、感じたままに写真におさめられる。また、室内のような距離のとれない場面でも、広い画角で多くの人物を画面の中に写し込むことが可能。
気になったポイントへ、スムーズに寄れる「光学4倍ズーム」
操スリムなボディに、光学4倍ズームレンズを搭載。レバーを操作するだけで、アップにしたい部分へとピンポイントに迫れる。
光学ズームからなめらかに切り替わり、キレイに迫れる「セーフティズーム」
光学4倍ズームでもとらえきれない被写体には、デジタルズームを使ってスマートに迫れる。光学ズームからなめらかに切り替わるので、ストレスを感じずにズーミングが楽しめるす。記録画素数が200万画素のときには、最大約9.1倍のズームも可能で、表現の幅が広がる。
ピント、露出を適正化。いい顔をキレイに描く「フェイスキャッチテクノロジー」
人の顔を瞬時に検出し、ピント・露出を適正化。表情のニュアンスまで、キレイに描き出すことができる「フェイスキャッチテクノロジー」を搭載。ひとりでも大勢でも、暗いところでも、顔を優先してキレイに描ける先進の顔認識機能。
人物の顔を認識して、自動的にシャッターを切る「顔セルフタイマー」
フレーム内に撮影者が加わり、人数が増えたことを判断してから人物にピント・露出を合わせ、自動的にシャッターが切れる。
暗い部分を、カメラが自動で明るく調整する「暗部補正」
従来はストロボ発光や露出補正で対応していた逆光での撮影や、ストロボ光が届かない距離での撮影でも、明るく撮れる暗部補正。人物がいない風景写真でも、カメラが「暗い」と判断した場合に補正を行う。また撮影時はもちろん再生時でも補正が可能。「自動」以外にも「強」「中」「弱」から補正効果を選択できる。
動いている人物の顔にピントを合わせ続ける「サーボAF」
シャッターボタンを半押ししてピントを合わせた状態でも、被写体が動けば自動的にピントを追尾するサーボAF。動いている被写体でもピントを合わせ続けるため、シャッターチャンスを逃すことなく撮影。顔検出精度と顔追尾機能が向上したフェイスキャッチテクノロジーと連動して、人物の顔を追い続け、臨場感あるポートレートを写すことが可能。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ミクロ撮影や 少し動くものを撮影するモードなどがあり
操作が簡単な為 気にいっている。
同じメーカーの同じ機能がついている物を 数台 使った事があるが
モードを 変えるダイヤルが 小さすぎて回しずらかったり
フラッシュを消す操作などが 分かりずらかりした為、お気に入りには ならなかった。
他メーカーの デジカメも 数台 使ったが 操作が ややこしかったりした為
これより 綺麗に映るが お気に入りには ならなかった
中古で安くて お気に入りの デジカメを見つけるのが難しい為
高額になる前に 数台 買っておけばよかったと後悔している
(イクシ) 920 IS ゴールド IXYD920IS(GL)
No.14801 970 0 0 2018/02/02/14:41
カメラ部有効画素数 約1000万画素
撮像素子 1 / 2.3 型CCD (総画素数 約1030万画素)
レンズ 5.0 (W) - 20.0 (T)mm
35mmフィルム換算 : 28 (W) - 112 (T)mm
F2.8 (W) - F5.8 (T)
デジタルズーム 約4.0 倍 (光学ズームと合わせて最大約16倍)
液晶モニター 3.0 型TFT液晶カラーモニター
約23.0 万ドット、視野率100%
AFフレームモード 顔優先 / AiAF(9点) / 中央
サーボAF 入 / 切
撮影距離 (レンズ先端より) 通常撮影 : 50cm - ∞
マクロ撮影 : 2 - 50cm (W) / 30 - 50cm (T)
遠景 : 3m - ∞
デジタルマクロ : 2 - 50cm
キッズ&ペット : 1m - ∞
シャッター メカニカルシャッター ・ 電子シャッター
シャッタースピード 1 / 60 - 1 / 1600 秒
15 - 1 / 1600 秒 (すべての撮影モードをあわせたシャッタースピード範囲)
手ブレ補正 レンズシフト方式
測光方式 評価 / 中央部重点平均 / スポット
露出補正 +/- 2段 (1 / 3段ステップ)
ISO感度 (標準出力感度・推奨露光指数) オート、高感度オート、 ISO 80 / 100 / 200 / 400 / 800 / 1600
ホワイトバランス オート / 太陽光 / くもり / 電球 / 蛍光灯 / 蛍光灯H / マニュアル
内蔵ストロボ オート / 常時発光 / 発光禁止
* スローシンクロ / 赤目自動補正 / 赤目緩和ランプ設定可能
内蔵ストロボ調光範囲 30cm - 4.2m (W) / 30cm - 2.0m (T)
撮影モード 撮影モード : オート / プログラムAE
スペシャルシーンモード : ポートレート / ナイトスナップ /
キッズ&ペット / パーティー・室内 /夕焼け / 新緑・紅葉 /
スノー / ビーチ / 打上げ花火 / 水族館 / 水中 / ISO3200 /
デジタルマクロ / ワンポイントカラー / スイッチカラー / スティッチアシスト
動画モード : スタンダード / ワンポイントカラー / スイッチカラー
連続撮影 約1.4 枚 / 秒
セルフタイマー 顔セルフ / 10秒 / 2秒 / カスタム
暗部補正 自動 / 切
記録媒体 SDメモリーカード / SDHCメモリーカード /
MultiMediaカード / MMCplusカード / HC MMCplus カード
ファイルフォーマット DCF 準拠*、DPOF 対応
*DCFは (社)電子情報技術産業協会 (JEITA) で標準化された規格
「Design rule for Camera File system」 の略称です。
データタイプ 静止画:Exif 2.2 (JPEG)
動画:MOV (画像 : H.264、音声 : リニアPCM (モノラル))
音声メモ、サウンドレコーダー : WAVE (モノラル)
圧縮率 スーパーファイン / ファイン / ノーマル
記録画素数 (静止画) ラージ : 3648 x 2736 画素
ミドル1 : 2816 x 2112 画素
ミドル2 : 2272 x 1704 画素
ミドル3 : 1600 x 1200 画素
スモール : 640 x 480 画素
ワイド : 3648 x 2048 画素
記録画素数 (動画) : 640 x 480 画素 (30 フレーム / 秒)
: 320 x 240 画素 (30 フレーム / 秒)
撮影可能枚数 液晶モニター表示時 : 約310 枚 (CIPA測定法準拠)
音声 量子化ビット : 16 ビット
音質 (サンプリングレート)
音声メモ : 11.025 kHz
動画 : 44.100 kHz
サウンドレコーダー : 44.100 kHz / 22.050 kHz / 11.025 kHz
再生機能 1画像再生 / 動画再生 / ピント位置拡大 /
インデックス再生 / 拡大再生 / ジャンプ / スライドショー
編集機能 消去 / プロテクト / マイカテゴリー / リサイズ /
レタッチマイカラー / 暗部補正 / トリミング / 回転 /
赤目補正 / 音声メモ / サウンドレコーダー
ダイレクトプリント方式 PictBridge / CP ダイレクト / Bubble Jet ダイレクト対応
インターフェース Hi-Speed USB (デジタル ・ 音声 ・ 映像一体型専用コネクター*)
*mini - B 互換
映像 / 音声出力 (NTSC またはPAL 切換可能、モノラル音声)
通信プロトコル設定 MTP、PTP
電源 バッテリーパックNB-5L (専用リチウムイオン充電池)
ACアダプターキットACK - DC30
動作温度 0 - 40 ℃
動作湿度 10 - 90 %
大きさ (突起部を除く) 93.8 x 56.8 x 23.6 mm
質量 (本体のみ) 約155 g
備考
(W) : ワイド端 (T) : テレ端
- 記載データはすべて当社試験基準によります。
- 製品の仕様,および外観の一部を予告なく変更することがあります。
<<
同時期販売の2000isの1/1.7のセンサーでなく
それまでの1/2.3センサーで 画素数のみ
1000万画素になり 画像処理もデジック4に進化。
説明書で確認しましたが 搭載撮影モードが
810isから830is 910isにあったMモードがありません。
代わりにPモードがあります。
慣れれば操作系は 問題ありません。
外装が 薄いゴールドなのも嫌味が無く良いです。
画質の違いは810is/820is/910isと比べ 不明です。
ただ 撮影感覚は軽快で使いやすく
820isの様な 落としやすいデザインでなく
保持しやすいので そのあたりも良い感じです。
日時の印字設定が それまでの機種では
L判モードのみ有効しか有効に出来ないものが
この920isになって 全画質モードでも設定
使用が出来るようになったところが
進化しています。
Mモードが無くなったことが☆-1です。
日本製。
☆2018/02/05/追記
撮影ホールド中に 親指がダイヤルに触れて
撮影モードが 変わることがあります。
バッテリーが満充電の時でも
シャッターレスポンスが
3000is/95isなどと同じ様に 遅い。
最小ファイル容量設定でも日時が入れられるので
記録カメラには 重宝します。
合焦能力は まあまあで
動態撮影もなかなかで
しかし 動くものにあわすのは
820isの方が 速く鋭く正確。
スペアとして大事に保管します。