プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,628¥1,628 税込
ポイント: 49pt
(3%)
無料お届け日:
4月4日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,628¥1,628 税込
ポイント: 49pt
(3%)
無料お届け日:
4月4日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥23
中古品:
¥23

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
CD2枚付[完全保存版]オバマ大統領演説 単行本 – 2009/1/31
コスモピア編集部
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,628","priceAmount":1628.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,628","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"BVNDK1HiQ2Apun0doTRdH36UgO1UG%2FFDAo8lnTZEPlTUJgRhurR%2FEz3SlBzK%2BhHMebNgJ1fCBoiImw0nshXDYSoplNkNadq5k3stqbczk2ivhG%2FTjCCKyAvXuoIKAcJW","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥23","priceAmount":23.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"23","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"BVNDK1HiQ2Apun0doTRdH36UgO1UG%2FFDSPJVMLYXl4K8x2anXx5Y72p%2FxIliZ%2B9xemIuWQategXV6D%2B%2FpY1HqMiunLKHY4lbACWyccSeLu3F6nuhUt44ZqIKRdMYQlLw82HQjJkkNYQhdE9Xy1N%2BLb%2B26PQ2ByUSCTYHutfSgpQCDaVy9Lexjw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
●オバマ大統領就任演説を完全収録! 対訳・解説付き●
CD2枚(70分、62分)にオバマ大統領の就任演説をはじめとする5本のスピーチを完全収録し、さらにリンカーン、ルーズベルト、ケネディ、そしてキング牧師の歴史的演説4本を加えた完全保存版。書籍には英文、対訳、語注と各スピーチの背景解説を掲載。巻頭カラー口絵、巻末インデックス付き。
1.2009年1月 「オバマ大統領就任演説」(全文、肉声、18分35秒)
2.2009年1月 「オバマ氏経済対策演説」アメリカ再生・再投資プラン(全文、肉声、17分07秒)
3.2008年11月 「大統領選挙オバマ勝利宣言」(全文、肉声、17分13秒)
4.2004年7月 「オバマ氏2004年民主党大会基調演説」(全文、肉声、17分00秒)
5.2008年7月 「オバマ氏ベルリン演説」ひとつになる世界(全文、肉声、26分20秒)
6.1863年11月 「リンカーン大統領ゲティスバーグ演説」(全文、吹替、2分24秒)
7.1933年3月 「ルーズベルト大統領就任演説」(抜粋、肉声、2分18秒)
8.1961年1月 「ケネディ大統領就任演説」(全文、肉声、15分05秒)
9.1963年8月 「キング牧師“I Have a Dream”演説」(全文、肉声、16分30秒)
●歴史の声を聞き、新たな歴史をつくる声に耳を傾ける●
1月20日の就任式当日にCNNの放送で同時通訳を務めた鶴田知佳子氏(東京外国語大学教授)が、オバマ大統領就任演説の特徴を解説します。またワシントン在住のジャーナリスト高井真知子氏が、マイナス5度の厳寒の中で200万人が味わった興奮を現地レポート。全9本のスピーチそれぞれに、沢田博氏(「ニューズウィーク」日本版・元編集長)が詳細な背景解説を加えます。
CD2枚(70分、62分)にオバマ大統領の就任演説をはじめとする5本のスピーチを完全収録し、さらにリンカーン、ルーズベルト、ケネディ、そしてキング牧師の歴史的演説4本を加えた完全保存版。書籍には英文、対訳、語注と各スピーチの背景解説を掲載。巻頭カラー口絵、巻末インデックス付き。
1.2009年1月 「オバマ大統領就任演説」(全文、肉声、18分35秒)
2.2009年1月 「オバマ氏経済対策演説」アメリカ再生・再投資プラン(全文、肉声、17分07秒)
3.2008年11月 「大統領選挙オバマ勝利宣言」(全文、肉声、17分13秒)
4.2004年7月 「オバマ氏2004年民主党大会基調演説」(全文、肉声、17分00秒)
5.2008年7月 「オバマ氏ベルリン演説」ひとつになる世界(全文、肉声、26分20秒)
6.1863年11月 「リンカーン大統領ゲティスバーグ演説」(全文、吹替、2分24秒)
7.1933年3月 「ルーズベルト大統領就任演説」(抜粋、肉声、2分18秒)
8.1961年1月 「ケネディ大統領就任演説」(全文、肉声、15分05秒)
9.1963年8月 「キング牧師“I Have a Dream”演説」(全文、肉声、16分30秒)
●歴史の声を聞き、新たな歴史をつくる声に耳を傾ける●
1月20日の就任式当日にCNNの放送で同時通訳を務めた鶴田知佳子氏(東京外国語大学教授)が、オバマ大統領就任演説の特徴を解説します。またワシントン在住のジャーナリスト高井真知子氏が、マイナス5度の厳寒の中で200万人が味わった興奮を現地レポート。全9本のスピーチそれぞれに、沢田博氏(「ニューズウィーク」日本版・元編集長)が詳細な背景解説を加えます。
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社コスモピア
- 発売日2009/1/31
- ISBN-104902091658
- ISBN-13978-4902091656
よく一緒に購入されている商品
![CD2枚付[完全保存版]オバマ大統領演説](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/91gpE41BDJL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
対象商品: CD2枚付[完全保存版]オバマ大統領演説
¥1,628¥1,628
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
¥1,019¥1,019
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥1,100¥1,100
最短で4月5日 金曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年12月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アメリカが何を考えているか非常に良くわかります。もともと英検1級受験のベースにしようと購入しましたので、全部口から自然に英語が出て来るよう反復練習していく考えです。今更ですが、オバマ大統領は演説の名手だなあと思います。聴いていて飽きません。
2014年10月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
新品ではなかったのですが、中身も問題ありませんでした。次も機会があったらお願いします。
2009年2月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
英語で聞く、英語で読む ! オバマ「変革」の時代 2009年 01月号 [雑誌
]がアメリカ大統領選挙のしくみや08年選挙戦の流れを丁寧に纏めていた、その姿勢を継承し、就任式前後の模様や式典の舞台裏を巻頭カラーで紹介するなど、記録と評論に力点を置いた編集内容になっている。
他社を含め、抜粋収録に終始していた姿勢をさんざん叩かれたのを反省した(?)ようで、今回はCDを2枚たっぷり使い、全文収録に拘りを見せている。
勝利演説は言うに及ばず、あまり有名でない(?)ベルリン演説も収録している。それぞれの演説が行われた背景が丁寧に解説されており、アメリカの“みぞうゆう”(?)の危機に際してオバマ氏が何を考え、如何に支持を獲得していったかがよく理解できる。
さらに参考として、リンカーンやケネディといった“定番”だけでなく、「ニュー・ニューディール」と呼ばれる経済政策立案の参考にしたフランクリン・ルーズベルト(これのみ抜粋収録)や、マーティン・ルーサー・キング牧師の声までもが収められている。
ゲティスバーグの朗読は平板極まりなく、他誌の演説調を聴いた後だと違和感を感じる面もあるが、本題ではないからこれでもいい。“I Have a Dream”は別の機会でも聴くことがあるが、こうして一書に纏めてもらうと、アメリカの歴史も俯瞰できるし、オバマ新大統領の信念や政治姿勢をあらためて確認するのにも役立つ。
それにしても、リンカーン、ケネディ、キングと、オバマ氏が拠り所とする著名な演説を残した先駆者が皆、志半ばで凶弾に倒れている、とは、何やら暗示めいたものを感じてしまう。ルーズベルトにしても3期目の任を全うできずに病没している。悪い方にばかり考えが行ってしまい、困ったものだ。
他社を含め、抜粋収録に終始していた姿勢をさんざん叩かれたのを反省した(?)ようで、今回はCDを2枚たっぷり使い、全文収録に拘りを見せている。
勝利演説は言うに及ばず、あまり有名でない(?)ベルリン演説も収録している。それぞれの演説が行われた背景が丁寧に解説されており、アメリカの“みぞうゆう”(?)の危機に際してオバマ氏が何を考え、如何に支持を獲得していったかがよく理解できる。
さらに参考として、リンカーンやケネディといった“定番”だけでなく、「ニュー・ニューディール」と呼ばれる経済政策立案の参考にしたフランクリン・ルーズベルト(これのみ抜粋収録)や、マーティン・ルーサー・キング牧師の声までもが収められている。
ゲティスバーグの朗読は平板極まりなく、他誌の演説調を聴いた後だと違和感を感じる面もあるが、本題ではないからこれでもいい。“I Have a Dream”は別の機会でも聴くことがあるが、こうして一書に纏めてもらうと、アメリカの歴史も俯瞰できるし、オバマ新大統領の信念や政治姿勢をあらためて確認するのにも役立つ。
それにしても、リンカーン、ケネディ、キングと、オバマ氏が拠り所とする著名な演説を残した先駆者が皆、志半ばで凶弾に倒れている、とは、何やら暗示めいたものを感じてしまう。ルーズベルトにしても3期目の任を全うできずに病没している。悪い方にばかり考えが行ってしまい、困ったものだ。
2013年5月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
素晴らしいスピーチ。I hve a dream. 後半は即席でわき出た思いが演説となった。
解説も原文も付いていて親切な本。ケネディ、ルーズベルト、リンカーンまである。(さすがに吹き替えですが)。キング師が暗殺されたのがアメリカの暗部を象徴する。
解説も原文も付いていて親切な本。ケネディ、ルーズベルト、リンカーンまである。(さすがに吹き替えですが)。キング師が暗殺されたのがアメリカの暗部を象徴する。
2013年10月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
オバマ大統領の演説は名スピーチライターによって構想されており、活きた英語を学べます。さらに、CDにはオバマ氏の肉声が収録されているので、発音から間の取り方まで包括的に学習できます。
2022年8月9日に日本でレビュー済み
ディープステートのオバマ氏には見事に騙されましたね。
戦争を何度もしていてノーベル平和賞?おかしな話です。
こんな本があること自体、恥ずべきことです。
戦争を何度もしていてノーベル平和賞?おかしな話です。
こんな本があること自体、恥ずべきことです。
2010年9月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
このCDは、オバマ氏がアメリカ大統領に就任された時に、「記念に!!」と言ってかなりミーハーな気持ちで購入しました。しかし内容が予想を遥かに越えた充実ぶりで、いい買い物をしたなあと大満足。同じタイミングでオバマ氏の経歴・半生が分かる解説や、大統領就任演説が収録されている他社のCDも買いましたが、どちらか一枚買うとするなら、私は迷わずこちらを買います。
オバマ氏の演説の他に収録されているのは、かの有名なリンカーンの「ゲティスバーグ演説」(この演説のみ非肉声)、フランクリン・ルーズベルトやケネディの演説、そしてキング牧師の「私には夢がある」演説と、豪華すぎるラインナップ。キング牧師の演説は何回聴いても感動しますし、感動しながら聴くので、無味乾燥な英語の例文を聴くよりずっとよく記憶にも残ります。
歴史も、英語も、質の高い演説も、熱い信念も学べるお得な一冊!!「完全保存版」に相応しい内容。お勧めです。
オバマ氏の演説の他に収録されているのは、かの有名なリンカーンの「ゲティスバーグ演説」(この演説のみ非肉声)、フランクリン・ルーズベルトやケネディの演説、そしてキング牧師の「私には夢がある」演説と、豪華すぎるラインナップ。キング牧師の演説は何回聴いても感動しますし、感動しながら聴くので、無味乾燥な英語の例文を聴くよりずっとよく記憶にも残ります。
歴史も、英語も、質の高い演説も、熱い信念も学べるお得な一冊!!「完全保存版」に相応しい内容。お勧めです。
2009年1月31日に日本でレビュー済み
オバマ氏の代表的な演説の全文肉声収録したCDが付いて、内容的にも満足のいく出来映えの本は 現時点では本書でしょう。米国の歴史的演説(ケネディ、キング牧師)も完全収録してるのは嬉しい限りです。(英文&日本語訳(用語解説付)を見開き2頁で載せています) 背景説明や英語キーワード索引も収録しています。これだけで 文句なく★5つを進呈します。
本書で沢田博氏(Newsweek日本版 元編集長)がオバマ演説には次の3つの特徴があると指摘しています:(1)「共通の記憶」=「過去の栄光」を呼び覚ます、(2)一般的な理屈を語らず、個人的なエピソードを語る、(3)キーワードをぎりぎりまで絞り込み、それを執拗に繰り返す。本書の収録内容は、まさにそのことを再認識させてくれます。本書に収録されているオバマ氏以外の演説は米国人にとっての「共通の記憶」であり、これをオバマ流にうまくデフォルメして演説に取り入れているんですね。大統領就任演説では、(ワン・フレーズを封印して)自分の過去の演説もデフォルメして上手い具合に組み込んでいるように思います。"Yes, we can"から"Yes, we will"への、決意表明だったのではと思いましたね。例えば、"But know this, America: they will be met."の処とか。(ちなみにオバマ氏の地元シカゴのモットーは"I will"です (「 リトル・チャロ Vol.3 シカゴへの旅立ち 」より) 自己責任と志が表れています) 現時点では、まだ実力未知数の大統領ではありますが、次世代に「共通の記憶」を残す可能性を秘める "パワーを感じさせる演説" だと思います。
本書と共に「 オバマ大統領就任演説 DVD Book 」も購入しました。彼の勇姿と 彼の姿を見て涙する米国人の姿を見ると、グッとくるものがあります。
本書で沢田博氏(Newsweek日本版 元編集長)がオバマ演説には次の3つの特徴があると指摘しています:(1)「共通の記憶」=「過去の栄光」を呼び覚ます、(2)一般的な理屈を語らず、個人的なエピソードを語る、(3)キーワードをぎりぎりまで絞り込み、それを執拗に繰り返す。本書の収録内容は、まさにそのことを再認識させてくれます。本書に収録されているオバマ氏以外の演説は米国人にとっての「共通の記憶」であり、これをオバマ流にうまくデフォルメして演説に取り入れているんですね。大統領就任演説では、(ワン・フレーズを封印して)自分の過去の演説もデフォルメして上手い具合に組み込んでいるように思います。"Yes, we can"から"Yes, we will"への、決意表明だったのではと思いましたね。例えば、"But know this, America: they will be met."の処とか。(ちなみにオバマ氏の地元シカゴのモットーは"I will"です (「 リトル・チャロ Vol.3 シカゴへの旅立ち 」より) 自己責任と志が表れています) 現時点では、まだ実力未知数の大統領ではありますが、次世代に「共通の記憶」を残す可能性を秘める "パワーを感じさせる演説" だと思います。
本書と共に「 オバマ大統領就任演説 DVD Book 」も購入しました。彼の勇姿と 彼の姿を見て涙する米国人の姿を見ると、グッとくるものがあります。