同工の出版物が多数出現した中で、このCD版だけは、その存在意義や価値を見出すのに非常に難渋している。
というのも、就任演説と勝利演説をともにフルヴァージョンで収録した、というところくらいしか、プラスに評価できそうな部分が見当たらないからだ。
音声の編集にしても、勝利演説の方は11のトラックに分けて収録されているのに対し、就任演説は全体が1トラック処理されている。どのみち全体をきちっと通しで聴くことになるので、トラック分け自体にもあまり意味がないのだが、どうして構成が違うのか、なぜか気になる。
さらに、対訳と謳っているが、日本語の訳文には「意訳」との断りがついている。「内容をより深く理解するため」と“言い訳”しているが、意訳では訳者の感性や判断などが入り込む余地があり、もしそれらの根本部分に誤解があったら、オバマ氏本人の意図するものが正確に伝わらなくなる危惧がある。今のところそうした致命傷には出会っていないが、日本で出す以上は日本語訳の方こそが命であり、その点の不安が拭いきれない。
語注もほとんど最低限度しか付されていない。
生声CD付き [対訳] オバマ演説集
にあるような巻末の語彙集もないし、巻頭の評伝も質量ともに圧倒的に貧弱。
出版合戦に後れをとってはならじ、と、とりあえず形だけ繕った印象しか持てないでいるのだ。
そもそも本書のテキスト自体、同社の
オバマ大統領就任演説 DVD Book
と全く同一である。じつはDVD版のテキストには、加えて04年の民主党大会基調演説と08年の指名受諾演説も含まれており、ここから就任演説と勝利演説だけ抜き取ってきた、とも見えるのだ。
その意味でも、同社DVD版を持ってさえいれば、こちらのCD版はほとんど不要、と断言してもよさそうな気がするのだが。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
オバマ大統領就任演説 CD Book 単行本 – 2009/1/28
小坂 恵理
(著, 翻訳)
対訳&ノーカット版生声完全収録CD付! ●オバマ大統領就任演説【全文掲載・対訳】 2009年1月20日、黒人として初のアメリカ大統領となったオバマ大統領の就任演説の全文を和訳とともに掲載! ●勝利演説【全文掲載・対訳】 キング牧師の名演説“I have a dream”から45年。歴史的瞬間が訪れた! 2008年11月4日に共和党大統領候補・マケイン上院議員を破った「勝利演説」も全文を和訳とともに掲載! ●CDには、「大統領就任演説」と「勝利演説」をライブ感あふれる迫力の生音声ノーカットで収録! ●CD収録 1)大統領就任演説 18分59秒 2)勝利演説 16分53秒
- 本の長さ64ページ
- 言語日本語
- 出版社ゴマブックス
- 発売日2009/1/28
- ISBN-104777112551
- ISBN-13978-4777112555
商品の説明
著者について
訳者プロフィール 小坂 恵理(こさか えり) 翻訳家。 慶應義塾大学文学部英米文学科卒業。 訳書に『ハリウッドを掴んだ男マイケル・オーヴィッツ』(徳間書店)、 『イラク攻撃を中止すべき10の理由』(NHK出版)、 『ゴルフ「ビジョン54」実戦編』(ランダムハウス講談社)、 『ドル帝国の崩壊』(イーストプレス)、 『職場をダメにするモンスター』(枻出版)ほか。
登録情報
- 出版社 : ゴマブックス (2009/1/28)
- 発売日 : 2009/1/28
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 64ページ
- ISBN-10 : 4777112551
- ISBN-13 : 978-4777112555
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,691,619位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 67,168位語学・辞事典・年鑑 (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2009年2月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2009年1月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
雨後のタケノコ状態の「オバマCD本」市場にあって、
就任演説の「全文掲載」を果たしていることと、
「税込み1000円」の求めやすい価格を設定していることは、
素直に褒めてあげたいと思う。
確かに翻訳がこなれていない点があることは否定しないが、
大人が英語学習に使うのであれば、文章の意味が確認できれば足りるわけで、
むしろこのレベルが好都合だったりする。
就任演説の「全文掲載」を果たしていることと、
「税込み1000円」の求めやすい価格を設定していることは、
素直に褒めてあげたいと思う。
確かに翻訳がこなれていない点があることは否定しないが、
大人が英語学習に使うのであれば、文章の意味が確認できれば足りるわけで、
むしろこのレベルが好都合だったりする。
2009年1月31日に日本でレビュー済み
急いで出版したのはいいが、訳はかなり直訳に近く、文化背景などがわからずただ訳したのみという感がある。
また、スクリプトでもぬている箇所があり、(あまり英語ができない私でもわかった)もう少しチェックを入れてからの出版のほうがよかったのではと思う。
あまり、英語の出版に慣れていないところがブームに便乗して出版するとこうなるのかと感じた。
ちなみに私は別の本を買いなおした。
また、スクリプトでもぬている箇所があり、(あまり英語ができない私でもわかった)もう少しチェックを入れてからの出版のほうがよかったのではと思う。
あまり、英語の出版に慣れていないところがブームに便乗して出版するとこうなるのかと感じた。
ちなみに私は別の本を買いなおした。
2009年2月1日に日本でレビュー済み
歴史のページがめくられる瞬間を体感したくて、
就任演説の放送を聞こうとがんばったのですが、
うっかり眠ってしまいましたので、
私としては、本当にありがたかったです。
英語苦手な私でも、ゆっくり読み返せるし。
それに、恥ずかしながら、全然知らなかったのですが、
11月4日の勝利演説を読んで、感動でうるうるしてしまいました。
もっと、他の演説も知りたいし、彼のことをもっと知りたくなりました。
せっかくだから、DVDも欲しいな…。
就任演説の放送を聞こうとがんばったのですが、
うっかり眠ってしまいましたので、
私としては、本当にありがたかったです。
英語苦手な私でも、ゆっくり読み返せるし。
それに、恥ずかしながら、全然知らなかったのですが、
11月4日の勝利演説を読んで、感動でうるうるしてしまいました。
もっと、他の演説も知りたいし、彼のことをもっと知りたくなりました。
せっかくだから、DVDも欲しいな…。
2009年1月31日に日本でレビュー済み
日本時間の深夜に行われた、あの就任演説のCDが付いている。
何度聴いても¨、いやむしろ聴くたびに
アメリカという国の良い面に打ち付けられる。
訳文も、オバマの人間性をきちんとキャッチしている。
何度聴いても¨、いやむしろ聴くたびに
アメリカという国の良い面に打ち付けられる。
訳文も、オバマの人間性をきちんとキャッチしている。
2009年1月31日に日本でレビュー済み
就任演説の生中継を見て、オバマ氏にますます惹かれました。
あらためて聞き直したい・手元に残したいという気持ちから購入。
じっくりマイペースに聞き流しています。
歴史の変わり目に立ちあえた興奮がいまだ冷めません。
あらためて聞き直したい・手元に残したいという気持ちから購入。
じっくりマイペースに聞き流しています。
歴史の変わり目に立ちあえた興奮がいまだ冷めません。
2009年1月31日に日本でレビュー済み
やはり全文掲載がポイント。従前に発売されていた他社のCDは、抜粋でがっかりした。
この時期に、いち早く完全版が出たことを高く評価。
娘は早速、英語の勉強に使っているよう。受験に出題されるのだろうか?
私は、通勤中に聞きます。
この時期に、いち早く完全版が出たことを高く評価。
娘は早速、英語の勉強に使っているよう。受験に出題されるのだろうか?
私は、通勤中に聞きます。