中古品: ¥64
配送料 ¥247 4月1日-2日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 3月31日 日曜日にお届け(19 時間 3 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 販売元情報に記載しております。_9784761261214_0012667612_BO149621
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

「夢とビジョン」を語る技術 単行本(ソフトカバー) – 2003/9/19

5つ星のうち3.5 6

商品の説明

商品説明

不況による業績不振やリストラなどの不安で元気のない企業ミドルにとって、次のようなメッセージは刺激的だろう。

今、ミドルには閉塞感を突破するミッション&ビジョンが求められている。日々の目標、半期の目標にこだわるだけで、社会人として、地球人として、人間としての大きな視点を忘れていないか。時代が変わる今は、どうやるか(HOW)ではなく、何をすべきか(WHAT)が重要だ。夢を語るのは、ミドルの責任でもある――。

本書はこうした夢、ミッション、ビジョンが、どのような発想やスキル、マインドによって構築できるのか、また、それによってチームや企業をどう変えられるのか、そしてその手法は何かなどを、さまざまな事例を交えながら掘り下げている。提示する指針やアドバイスはじつに明快である。「ミドルは部門の3歩先を読み、2歩先を語り、1歩先を照らせ」「『したいこと』『すべきこと』『できること』の重なりを見極める」「ビジョンは夢を実現させるための道筋」「プロセス重視のマネジメントの基本はモチベーション」…。

著者流の機知に富んだ歯切れのよい表現や巧みな読解も手伝って、本書で夢やミッション、ビジョンの役割や機能、位置づけが明確になっている。「プラットフォーム」「コミットメント」などリーダーとして気になる用語の掘り下げも興味深い。また、「生かされている事実」に気づくことや、チームのメンバーを信じ、幸せを考えることの大切さを説くなど、深い人生哲学や倫理観に裏打ちされた論考も魅力である。ミドルとしての、あるいはビジネスパーソンとしての幅を広げてくれる1冊である。(棚上 勉)

出版社からのコメント

あの人と一緒に仕事がしたい!と思われるには
企業の大半が業績不振に陥り、ビジネスパーソンにとって達成感に乏しい日が続いている。こういう時代の中間管理職には、ミッション&ビジョン先行型のリーダーシップが求められる。本書はミドルの使命、役割、責任とは何か、悶々と悩むミドルマネジャーに長年多くのビジネスパーソンと向き合ってきた著者が50の熱いメッセージをおくる。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ かんき出版 (2003/9/19)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2003/9/19
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 191ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4761261218
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4761261214
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.5 6

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
野口 吉昭
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

株式会社HRインスティテュート(HRInstitute)代表。横浜国立大学工学部大学院工学研究科修了後、建築設計事務所、コンサルティングファーム を経て、37歳のときにHRインスティテュートを創業。現在、中京大学総合政策学部・経済学部講師、NPO法人「師範塾」副理事長、FMヨコハマの番組 「Yokohama Social Cafe」のDJもつとめる(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『38歳からの棚おろし コンサルタントのリセット仕事力』(ISBN-10:4023308471)が刊行された当時に掲載されていたものです)

カスタマーレビュー

星5つ中3.5つ
5つのうち3.5つ
6グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2006年11月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年1月2日に日本でレビュー済み
2003年10月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2003年9月29日に日本でレビュー済み
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート