本書は向田邦子の遺した唯一の長編小説である。文庫にして200ページちょっとの長さだ。ああそれなのにこの充実感! 長ければよいというものではないと、あらためて思った。
不思議な大人の恋が描かれる。ともすれば気持ち悪い関係性である。それがあまり気にならないから不思議なのだ。主人公の仙吉は将棋崩しに例えて言う。「おかしな形はおかしな形なりに均衡があって、それがみんなにとってしあわせな形ということも、あるんじゃないかなあ」
それでもときどき、うへえと思わないでもない読者感情を、娘のさと子の清冽な恋が見事にすくい取ってしまう。「恋をすると、親のことなど二の次、三の次になるものだということがよく判った」などと、実にすがすがしい。
「人間の病気は、上へゆくほど上等とされる。さと子も水虫より頭痛のほうが格が上に聞えたし、おなかが悪いというより胸が悪いというほうが素敵だと思っていた」というようにユーモアもほどよい。また「電気を消すと、部屋の空気が黒くて四角い羊羹(ようかん)のように重たく感じられる」といった比喩も素晴らしい。こんな小説を書ける人は今いない。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥704¥704 税込
ポイント: 7pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥704¥704 税込
ポイント: 7pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥18
中古品:
¥18

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
新装版 あ・うん (文春文庫) (文春文庫 む 1-20) 文庫 – 2003/8/1
向田 邦子
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥704","priceAmount":704.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"704","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2FEA64ENRFpsdW2WwFMAaU0evmEbBa7tZUKtASc8IDo0kH7cCrI3gJG27LVElFOzoZxnMB%2Bd%2BvWy6R9wdo1ceqCicfuVjno6ml68VNCH1U8PYf%2F3deico6S9RQih8mSRE","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥18","priceAmount":18.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"18","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2FEA64ENRFpsdW2WwFMAaU0evmEbBa7tZ6pIfPkzjmgxY21CVx4mUOdxyfUYyLeCX2NxCo03NBg9YMVXxO%2FTD7sozgJsHHBzAeclrNGo3kZYzsjigkQSdrt0Fqd4lrV6sw0KiuoOr9%2B%2B6xKjTuWFIilMgOSuJyqV9V4C4kwSXh7HfVE5iPFEZ9A%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
神社の鳥居の狛犬のように親密な男の友情と、親友の妻への密かな思慕を、太平洋戦争をひかえた世相を背景にあざやかに描いた長篇
- 本の長さ240ページ
- 言語日本語
- 出版社文藝春秋
- 発売日2003/8/1
- ISBN-104167277204
- ISBN-13978-4167277208
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 新装版 あ・うん (文春文庫) (文春文庫 む 1-20)
¥704¥704
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り12点(入荷予定あり)
¥814¥814
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り12点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 文藝春秋 (2003/8/1)
- 発売日 : 2003/8/1
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 240ページ
- ISBN-10 : 4167277204
- ISBN-13 : 978-4167277208
- Amazon 売れ筋ランキング: - 142,572位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,981位文春文庫
- - 3,532位日本文学
- - 26,107位ノンフィクション (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

(1929-1981)1929(昭和4)年、東京生れ。実践女子専門学校(現実践女子大学)卒。
人気TV番組「寺内貫太郎一家」「阿修羅のごとく」など数多くの脚本を執筆する。1980年『思い出トランプ』に収録の「花の名前」他2作で直木賞受賞。著書に『父の詫び状』『男どき女どき』など。1981年8月22日、台湾旅行中、飛行機事故で死去。
イメージ付きのレビュー

5 星
物語はここでついに走り出し読者の気持ちをわしづかみしたまま猛スピードで最後まで一気に突っ走る。
高倉健、富司純子、板東英二の劇場映画を先に見たので原作は長年読まないままにいたがやはり原作は読み応えがあった。映画では男二人の絶交の理由、意味、重さが今ひとつ伝わって来なかったが、小説では209ページから始まる最終章「四人家族」でていねいに語られていた。そしてそこから始まるわずか33頁の「転」の部分にこそこの小説の山場があった。鏡の前のたみ、ぐうぜんたみの天然ぶりを目撃する門倉、もう友人の妻という関係で付き合うことに自信がなくなり無理に絶交をするために心にもない芝居を打つ門倉、そして絶交、抜け殻になった門倉、門倉の気持ちを見逃さない愛人禮子、絶交を完結するためにジャワへの出張を決める仙吉、恋人への気持ちがどんどん強くなるさと子、門倉のとつぜんの来訪、ジャワ行きの話、石川の来訪、召集令状、門倉のとっさの判断・・・それまでわりに平和に進んでいた物語はここでついに走り出し読者の気持ちをわしづかみしたまま猛スピードで最後まで一気に突っ走る。向田さんは「あ・うん」刊行の1年前、80年7月に「思い出トランプ」中の短編3編で直木賞を受けました。人生に「たら・れば」はありませんが、もしその80年の受賞が何らかの理由で流れたとしても、翌年この「あ・うん」で直木賞を取ったのではないでしょうか。逆襲亭ゴジラ
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年6月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ドラマ化もされ(ドラマは観ていませんが)、有名な作品であることは知って居ましたが後回しになっていてやっと購入。期待通りでした。とても良い作品だと思います。大人3人と老人も加わる絶妙な人間関係のバランスに、納得したり時には疑問符を付けながら読みました。大事にして、また読み直す山本周五郎作品群の一つです。
2020年5月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
知人が泣きながら笑えると言っていたので読んでみましたが、泣きも笑えもしませんでした。淡々としたストーリー展開です。不倫の話というより、友情の話だと思います。お互いが相手の幸せを第一に考えて生きている所は、多少ジーンと来たりもしました。最後、生きて帰れないと思う男の所に娘をやる大人たちの神経はよく理解できませんでした。
2015年5月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
男女関係を描いたら向田邦子の右に出るものはいないが男同士の複雑な友情までもここまで圧倒的に描くとは。なんという深い人間洞察力だろうかと思う。
2013年9月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
黒柳徹子が向田邦子のことを回想しているようにこの作品でも、確かに、幸福と不幸が次々に入れ替わっている。50%の幸福と50%の不幸。その時代をしっかりと背景に刻みすぎていて現在の感覚からは遠い描写もあるけれど、幸福についてこんなふうに書いた作家はあまりいない。不幸についてはたくさんいるけれど。
夫の心が離れておかしな夫婦関係になり離婚を瞬間決意してそれを相談する相手に、「おかしな形はおかしな形なりに均衡があって」、と、いつもは教訓などから遠い仙吉が君子に諭すのである。君子の一瞬の迷いが、この言葉で永遠に救われる、という書き方は向田邦子ならではでしょうね。
「一番大事なことは。人にいわないものだということも判った」18歳のさと子。本当のことを言わないことで大人の仲間入りをしたような気になっている。そうして母と一緒にリンゴを「サクサク」食べている。
夫の心が離れておかしな夫婦関係になり離婚を瞬間決意してそれを相談する相手に、「おかしな形はおかしな形なりに均衡があって」、と、いつもは教訓などから遠い仙吉が君子に諭すのである。君子の一瞬の迷いが、この言葉で永遠に救われる、という書き方は向田邦子ならではでしょうね。
「一番大事なことは。人にいわないものだということも判った」18歳のさと子。本当のことを言わないことで大人の仲間入りをしたような気になっている。そうして母と一緒にリンゴを「サクサク」食べている。
2014年4月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
気になる作家の一人に向田邦子さんがいます。
向田作品を読むのは初めてですが、時代設定が戦時中ということもあり世代差を感じました。
この作品の「あとがき」が1981年初夏となっていますので、最後の作品ということになるのでしょうか?
他にも話題作が沢山ありますが、ちょっと間を置きたい気分です。
向田作品を読むのは初めてですが、時代設定が戦時中ということもあり世代差を感じました。
この作品の「あとがき」が1981年初夏となっていますので、最後の作品ということになるのでしょうか?
他にも話題作が沢山ありますが、ちょっと間を置きたい気分です。
2014年11月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まるでテレビドラマを見ているような感じで数時間で読み終えました。人間模様のあり方が面白いです。とても楽しい一冊でした。
2014年4月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分が小学生低学年のころで見たことのなドラマの脚本。昔のドラマってほんとに中身があってよかったのだなあと改めて痛感させられました。
今作られているドラマの軽佻浮薄さを感じます。あと、「一線」を決して踏み外さない、読者としてはそれがなんだかうれしいようなもどかしいような不思議な気持ちにしてくれます。だーっといくだけが恋愛じゃないんだな。
今作られているドラマの軽佻浮薄さを感じます。あと、「一線」を決して踏み外さない、読者としてはそれがなんだかうれしいようなもどかしいような不思議な気持ちにしてくれます。だーっといくだけが恋愛じゃないんだな。