新品:
¥2,640 税込
お届け日 (配送料: ¥257 ): 4月6日 - 9日
発送元: To You
販売者: To You
配送料 ¥257 4月6日-9日にお届け
詳細を見る
通常5~6日以内に発送します。 在庫状況について
¥2,640 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,640
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
配送料 ¥240 4月2日-4日にお届け(8 時間 27 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため若干のスレ、日焼け、使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

紙への挑戦 電子ペーパー―情報世界を変えるメディア 単行本 – 2003/6/25

5つ星のうち4.0 1

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,640","priceAmount":2640.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,640","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"qrGYsmaWSEU5xLFtmGiu3r1e70kOE7ziHl49CSRnRAYOGjweWNJsuvlKIxEZJzYsghZhZPPyKUX4radk7j4M5PI7quGLGcfNyT5E4RUw7DHe2qDCqK3KD%2BKwMCi2N9H4wzx%2B6J%2BpBaxVEdsIdDDlBTtlmjvh4yS7PNEUieFb9lm%2FYUZ6cYG4YQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥61","priceAmount":61.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"61","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"qrGYsmaWSEU5xLFtmGiu3r1e70kOE7zisz9bROAxpTXQDBXTGJHNtA73qkDJLi7pTAYFDxVoxNDowJuLS7S2ASEZT%2Fx1yrnWXQUf62%2Box4YU6ppkwVHq9jj18nVo%2BDyLckbKfD1xDXAUK52SlaP7kccAr3GbR%2BYtjUxZBsqWXZdpwsTlRE29BQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

商品の説明

内容(「MARC」データベースより)

ペーパーレス時代は到来するか。新しい活字の担い手として期待される電子ペーパーの基本コンセプト、実現形態、ヒューマンインタフェースなどを実例を挙げて検討し、その応用用途について述べるとともに今後の展望を考える。

抜粋

まえがき
グーテンベルグの発明以来,文明の担い手として活字は紙とセットになってほぼ独占状態でその不動の地位を維持してきた.その後,ラジオ・テレビなどの普及により情報伝達手段は多様化を迎えたが,読むという行為に関して紙の印刷物以外の手段が用意されたのは,テレビの発展形であるコンピュータディスプレイが初めてであると考えられる.そして,CRTや液晶などのディスプレイ装置は従来の印刷用紙上の活字と同等の役割を担うものとして期待され,紙と活字のセットをもはや過去の遺物ととらえるようなペーパーレス社会の到来も喧伝された.
ところが実際は紙の地位が揺らぐところがなかったことは,その後も紙の消費量がますます伸び続けていることにより証明されている.ディスプレイ上で「読む」という動作は,ディスプレイ上で小説を読もうとする人があまりいないことに象徴されるように,残念ながらあまり快適な行為ではない.読むという行為に関しては紙と活字のセットがやはり圧倒的に支持を受けているといえる.

このような現状に対して,紙と活字のセット以外の「読める」媒体として登場してきたのが電子ペーパー,あるいはデジタルペーパーと呼ばれる新しい媒体の概念である.まだ未知数の技術分野であるが,少なくとも大きな狙いが,快適に「読める」ことにある点で紙と競合するものであると考えられる.そのような位置づけから,電子ペーパーは新しい活字文明の世界を開く可能性があるといえよう.

この新しい世界は明らかにコンピュータとの強い結びつきをもっており,デジタル情報が基盤となることが大きな特徴である.そのような特徴をもつ新しいメディアがどのような新しい活字文明を形作るのかは大変興味深いテーマであるが,文明論については他書に譲ることにしたい.

本書では,その新しい活字の担い手として期待される電子ペーパー自体に関して,基本コンセプト,実現形態,候補技術の動向,ヒューマンインタフェース面での検討,応用用途等について述べるとともに今後の展望を考えてみる.

読者の方々が感じておられるであろう電子ペーパーにまつわる疑問,不安や期待に対して,もし本書が何らかの形でヒントを提供するものになれれば幸いである.
2003年4月
著者

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 森北出版 (2003/6/25)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2003/6/25
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 133ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4627250118
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4627250116
  • 寸法 ‏ : ‎ 21.2 x 15 x 7.2 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.0 1

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
面谷 信
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
1グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2004年5月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート