プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
STEAL THIS ALBUM
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, CD, インポート, 2009/10/6
"もう一度試してください。" | CD, インポート | ¥2,047 | ¥2,140 |
CD, インポート, 2002/11/25
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| ¥4,435 | ¥8,580 |
CD, CD, インポート, 2008/9/22
"もう一度試してください。" | CD, インポート |
—
| — | ¥1,400 |
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
曲目リスト
ディスク: 1
1 | Chic 'n' Stu |
2 | Innervision |
3 | Bubbles |
4 | Boom |
5 | Nuguns |
6 | ADD (American Dream denial) |
7 | Mr Jack |
8 | IEAIAIO |
ディスク: 2
1 | 36 |
2 | Pictures |
3 | Highway song |
4 | Fuck the system |
5 | Ego brain |
6 | Thetawaves |
7 | Roulette |
8 | Streamline |
商品の説明
商品の説明
System Of A Down - Steal This Album - Cd
Amazonレビュー
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンの解散にともない、システム・オブ・ア・ダウンは反体制ロックの王座へと駆けあがった。そして本作で、このロサンジェルスを拠点とする4人組は、バンドがその王冠をいただいくにふさわしいことを証明した。
人権活動家の故アビー・ホフマンの著作『Steal This Book』をもじったタイトルの本作は、90年代半ばから2001年までのナンバーを収録しているが、単なる「B面曲やアウトテイク」の寄せ集めではないとバンドは強調している。実際、本作を耳にすれば、システムが絶頂期にあることがわかるだろう。バンドのスマートで多彩なナンバーを引っ張っているのは、サージの熱狂のスタッカートだ。そのジェロ・ビアフラにも似たボーカルは、バンドのメタルとパンクを融合しエッジを効かせた堂々たるサウンドの頂点に立っている。愉快で気ちがいじみた「Chic 'N' Stu」から、「F**k the System」「A.D.D.(American Dream Disorder)」「Boom!」まで、バンドは、サージの扇動的な歌詞とマッチした不穏な時代の変化についてリスナーに考えさせる。また、クリエイティブでファンに密着した活動を続けている彼らは、メンバー4人それぞれのアートワークをフィーチャーした4種類の限定盤CDをリリースしている。本作は現実逃避のためのロックではなく、音楽による激情と驚嘆の歴史教育であり、リスナーも飛びこみ参加することのできる音楽だ。(Katherine Turman, Amazon.co.uk)
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 14.22 x 1.02 x 12.45 cm; 113.4 g
- メーカー : COLUM
- EAN : 5099751024828, 0793654459330
- 商品モデル番号 : 8 3 00510248
- オリジナル盤発売日 : 2010
- SPARSコード : DDD
- レーベル : COLUM
- ASIN : B00007B5VM
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 189,850位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 4,932位ヘヴィーメタル
- - 36,829位ロック (ミュージック)
- - 48,896位輸入盤
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
相変わらずDaron Malakianがイイのは言わずもがなだが。
レコード会社からのGOサインが出ず、他の曲は、なしという形に
なってしまったのです。しかし、あまりの出来のよさに、
ようやくGOサインがでて、まるで、オフィシャルブートの形で、
リリースとなりました。
路線は、もろ「毒性」!!
前作同様、いや、それ以上の重低音に、キャッチーなリフ、
そして、疾走感漂う最高のアルバムとなって帰ってきました!!
これは聴いたほうがいい!!実は、こっちのほうが好みなんだよねぇ~。
後半はSOADらしくない
ムリムリ
他の国からのトップレビュー



2024年3月13日にカナダでレビュー済み


Vem com encarte com letras, som exlente