プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,100¥2,100 税込
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: (株)Nissoh Creative アウトレット事業部
中古品 - 良い
¥1¥1 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
4月1日 - 6日
発送元: ステップREIKODO 八千代店 販売者: ステップREIKODO 八千代店
ヒャッコ 第1巻 [DVD]
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 落合祐里香, 福田道生, 平野綾, 折笠富美子, 根谷美智子 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 50 分 |
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
ヒャッコ 第1巻 [DVD] | ヒャッコ 第2巻 [DVD] | ヒャッコ 第3巻 [DVD] | ヒャッコ 第4巻 [DVD] | ヒャッコ 第5巻 [DVD] | ヒャッコ 第6巻 [DVD] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち3.5
8
|
5つ星のうち3.5
2
|
5つ星のうち3.5
2
|
5つ星のうち3.4
2
|
5つ星のうち3.0
3
|
5つ星のうち3.5
3
|
価格 | ¥2,100¥2,100 | ¥2,780¥2,780 | — | ¥5,163¥5,163 | — | ¥4,980¥4,980 |
製品仕様 | DVD | DVD | DVD | DVD | DVD | DVD |
発売日 | 2009/1/23 | 2009/2/25 | 2009/3/25 | 2009/4/24 | 2009/5/22 | 2009/6/25 |
商品の説明
愉快で個性的な女の子たちが繰り広げる、スラップスティック学園コメディ!2009年1月よりDVDリリース開始!!
★破天荒ガール・虎子参上!!デジタル配信コミック初のTVアニメーション!
原作は「Yahoo!コミック」内の無料マガジンコーナー「FlexComix ブラッド」にて大好評連載中!!
★豪華声優陣によるドタバタ学園コメディ!
メインキャラクターの4人を担当するのは、折笠富美子、根谷美智子、落合祐里香、平野綾という豪華な顔ぶれ!
★音楽はつんく♂がプロデュース!!
OPテーマを歌うのは、キャナァーリ倶楽部から初のソロデビューとなる小川真奈!
EDテーマは平野綾×つんく♂の初コラボレーション!
★各巻初回特典は「描き下ろし 100コマ連続マンガ」を封入!!
第1巻には1~20コマ、第2巻以降には16コマずつの原作描き下ろし連続マンガを封入!全6巻の初回特典を揃えると、
合計「100コマ(ヒャッコマ)」の連続マンガが完成!!
★第1巻の初回特典は描き下ろしBOXカバーが付いた3巻収納BOX1!
第4巻初回特典の「収納BOX2」と2つ合わせると、本編に登場するロボット「ホコちゃん」になる特殊仕様(イラスト入り)!
【初回生産特典】
1カトウハルアキ先生描き下ろしイラスト入りDVD3巻収納ホコちゃんBOX1
2カトウハルアキ先生描き下ろしDVD-BOXカバー1
3カトウハルアキ先生描き下ろし100コマ連続マンガ(1~20コマ)
※初回特典は数に限りがございますので、ご注文はお早めに。
初回限定版をご希望の場合、単品でのご注文をお願いします。他の商品とあわせてご注文されますと、
それらの商品の発送可能時期によりましては、初回特典付をお取り置きできない場合がございますので、ご了承ください。
【毎回特典】
1アニメ描き下ろしジャケットイラスト
2上園学園新聞号外(8P折込冊子)
3映像特典(ノンクレジットOP&EDほか)
【収録話】第1話・第2話
【ストーリー概要】
高台に建つ、小中高一貫教育のマンモス校「私立上園学園」。その高等部1年6組の面々は、そろいもそろって個性的な生徒ばかり。
そんな今時のジョシコーセーたちの、愉快な毎日――。いつも楽しく、元気に盛り上がる、虎子たちのスクールライフ!
【メインスタッフ】
◆原作:カトウハルアキ(フレックスコミックスWEBコミック「FlexComix ブラッド」連載)
◆監督:福田道生
◆構成・脚本:富沢義彦
◆キャラクターデザイン:太田恵子
◆総作画監督:太田恵子・石川哲也
◆コンセプト:コーイチ
◆美術:スタジオ美峰
◆音響監督:早瀬博雪
◆音響制作:サンオンキョー
◆音楽プロデューサー:つんく♂
◆音楽制作:TNX・ランティス
◆アニメーション制作:日本アニメーション
◆製作:ヒャッコ製作委員会
(C)カトウハルアキ・フレックスコミックス/ヒャッコ製作委員会
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 梱包サイズ : 20.2 x 14.4 x 5.4 cm; 222.26 g
- EAN : 4935228084173
- 監督 : 福田道生
- メディア形式 : 色, ワイドスクリーン
- 時間 : 50 分
- 発売日 : 2009/1/23
- 出演 : 平野綾, 折笠富美子, 根谷美智子, 落合祐里香
- 言語 : 日本語 (PCM)
- 販売元 : メディアファクトリー
- ASIN : B001HQLV9A
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 227,588位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 39,383位アニメ (DVD)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
一話で一本はきついので、多少の+αはありますけれども
(虎子が指導食らうとことかも入っている)
思ったのは、少々くどい
迷子の話は、随分と迷子時間が長い印象ですし、その間は大して面白くもない
部活選びの話も、原作の二人の絡みを何回も続けるのは飽きる
アニメならではの動きも特に見るべきところがない感じ
この辺は、制作費やら何やらで仕方無い部分なのだろうか
テンポの良さは原作の方が上かな
声優さんも、ほぼイメージを崩さない選択だと思います
OP/EDは、ちと違う気もしますが、最近のアニメなんてこんなもんでしょうかね
一話は気にならなかったのですが、二話だと随分と絵の崩れが目立ちますね
原作にある絵は巧い事描いてるのに、違う構図だとこうもずれるもんなのか?
動かすのが駄目なら、絵柄くらいは何とか頑張って欲しいところ
特典系は100コマくらいでしょうか、目を惹くってか良かったのは
後はまぁ、ふ〜ん...程度です
原作が気に入ってて、話二本でこの値段に納得出来る方は、ぼちぼちお勧め出来ます
ただ、最初に書いた通り、原作と比べてこれは!という目新しい部分はないので、
その辺は注意です
OPはまぁ良いとしよう、テンション的に だがEDは明らかに違うだろ
一話目を観て、校内をひたすら迷子になる様にほのぼのして(若干しつこいが)いざEDでテンション↓↓
もっと曲を選べんかったんかな?
二話目は部活ネタ、同じ展開の繰り返しがしつこい
他の回もだが、ややネタを引っ張りすぎる傾向にある(Д)
でも作品自体は好きだ^^
あとハロプロの子が声優してるけどやはり下手×
つんく♂はアニメの音楽手掛けるならもっとアニメを観てからにしてほしい(∀)
#1「1コメ 虎子相まみえる」★★★☆☆6/10点
教室に戻れない迷子達が連鎖する珍道中のみに焦点を絞った着眼点がナイス。
対人関係に悩み一歩先に踏み出せない思春期の葛藤や、
擬似校内探検のわくわく感、噛み合わない集団行動の態など、
敢えて明確な作品概要紹介をすっ飛ばして、学園生活でありうる、または
こうあって欲しい面白さのみを特出させています。授業中に外出という背徳感も
良い味付けになっており、次も観たくなる良い仕上がりです。いいねぇ〜
#2「2コメ 虎穴に入らずんば虎児を得ず」★★☆☆☆4/10点
部活動への見学と称したボケとスルーの展開は前回以上にノリノリで
楽しめるものの、最後までまともな勝負がなかったのが残念。
想定外の大技、意表を突いた妙技など、スポーツの醍醐味部分があれば、
キャラがもっと生きてきたように思えます。あと、龍姫が終始怒りと憤りの
叫びっ放しで圧倒されました。根谷さん、ご苦労様です。
OPが完成Ver.に差し替わってる・・・。
本編の切り貼りだと酷評されていましたが、あれはあれで好きだった自分としては差し替えて欲しくはなかった。
どうせ後半には完成Ver.に替わるんだし、本放送の通りVer.違いのまま残してくれて良かったのに。
ゼーガペインといい、RED GARDENといい、なぜVer.違いを消してしまうのか。
あと、1話はパンチラ修正入ってるのにがっかり。
ま〜た、余計なことを・・・。
そういうことをして良い作品と悪い作品があるということを理解して頂きたい。
この作品は抜けるような青空やキャラクターの清々しさに魅力を感じる作品なだけに、作品の魅力30%減です。
福田さん、初監督お疲れ様でした。
スタジオロンもありがとう。(涙)
2話は最高に好きです。
2話まではキャラを知るというか ん?って感じですが
ヒャッコオススメだと思います。
OPは1話を編集したものなんですが
9話でOP,ED映像が完成してます。
なんかまったりとしてみれるアニメです。
アニメより原作のほうがテンポがよくて面白いんですが、アニメはアニメで楽しめました。
声があるとやっぱりいいですね。
3話以降が面白いよ。
原作を読んだこと無い人サイドですが、ありきたりな中にも学生少女間のハチャメチャネタは(私には)久々であり、原作に興味が沸きました。まず、絵について「アリかな」と思ったら、一見の価値はあると思います。(無論アニメですからコミック表紙などだけでなく、公式ページとかも考慮ネタに…)
今後の展開に期待しつつ、やはり折笠さんの声は良いなぁ。。